2008年04月24日 (木)
ボールが好きなアル君は、ご主人(ソニベータ)を呼んではボールで遊べ
といってますが、ご主人もそう寛容ではありません。
なぜにボール好きかというと、噛み心地がいいのでしょうね。っていうか、噛んでいたいんでしょう。
だからボールで遊べない(噛めない)と分かると、他のものにターゲットを変えています。
パピーのころは洗濯の表示がされている「タグ」をガジガジ。昔のベッドは「角の布地の網目」をガジガジガジ。「靴下」をガジガジガジガジ。そんなに噛みたいのか

最近新たなガジガジ対象ができたみたいです。
それは、ぬいぐるみの「あひる」さん。

ソニベータへ
オモチャ以外の物で遊ぶのはやめてください

それはママがプレゼントされたモノなのですよ
グーグーガンマより


なぜにボール好きかというと、噛み心地がいいのでしょうね。っていうか、噛んでいたいんでしょう。
だからボールで遊べない(噛めない)と分かると、他のものにターゲットを変えています。

パピーのころは洗濯の表示がされている「タグ」をガジガジ。昔のベッドは「角の布地の網目」をガジガジガジ。「靴下」をガジガジガジガジ。そんなに噛みたいのか


最近新たなガジガジ対象ができたみたいです。

それは、ぬいぐるみの「あひる」さん。


ソニベータへ
オモチャ以外の物で遊ぶのはやめてください


それはママがプレゼントされたモノなのですよ

グーグーガンマより
タグは好きよね。引きちぎるのが面白いのでしょうね。靴下・・・これは脱ぎたてがいいみたい。もう少し大きくなったら(年齢が!)オモチャでも遊ばなくなるかもよ。
2008/04/24(Thu) 18:42 | URL | びーママ | 【編集】
タグは違いますが、ベッドをガシガシやったのも、靴下をガシガシやるのも、いつもパパが一番初めにオモチャにして遊ばせたのが原因だと私は思っています!
そして今度はぬいぐるみのあひる…
もういい加減にしてもらいたいんですけどねぇ~。何回言っても忘れてしまうらしく、今度は何がターゲットになるのか心配です。

そして今度はぬいぐるみのあひる…
もういい加減にしてもらいたいんですけどねぇ~。何回言っても忘れてしまうらしく、今度は何がターゲットになるのか心配です。

ガジガジはいつまでなんでしょうねー
靴下、タグ、布の網目はもちろんチャクまで「涙」でーす。
トレイナーの先生は、かみ癖はだめよと話してくださいましたが、なかなか手ごわいでーす。毎日ーーー同じことの繰り返しです。「涙」
歯が抜け替わるのでしょうかね。わからないことばかりの新米です。
靴下、タグ、布の網目はもちろんチャクまで「涙」でーす。
トレイナーの先生は、かみ癖はだめよと話してくださいましたが、なかなか手ごわいでーす。毎日ーーー同じことの繰り返しです。「涙」
歯が抜け替わるのでしょうかね。わからないことばかりの新米です。
2008/04/24(Thu) 21:51 | URL | 親ばか | 【編集】
うちもチャックをガシガシやって壊してしまった事があります。
「噛み癖はダメ」なのはわかっていても、年がら年中見張っているのに疲れてしまうし、私の場合はいつも怒っている事に嫌気がさして根負けしてしまいました。
だから未だにいろいろなモノにガシガシやっているのかもしれませんネー。
なかなか教えられた事を守るのは難しいですよね。
もうそろそろ乳歯と永久歯が生え変わる頃じゃないですか~?
探してみたら、部屋に落ちているかもしれませんよ。

だから未だにいろいろなモノにガシガシやっているのかもしれませんネー。
なかなか教えられた事を守るのは難しいですよね。

もうそろそろ乳歯と永久歯が生え変わる頃じゃないですか~?
探してみたら、部屋に落ちているかもしれませんよ。

この記事へのトラックバック
| ホーム |