2016年04月21日 (木)
16日(土)「わんわんカーニバル」に行ってきましたー!

今回も目的はお買物!えへ!
待ち合わせをしていたのは、ふわさら姉妹。
ふわりちゃんと

さらさちゃん。

ど~も~。今回もよろしくねー!


任せなさーい!
お店を物色していると、お友達とバッタリ遭遇!

リッキーくん、久しぶりだね~。リッくんを抱え、買い物したものを抱え、
いつもパワフルだよねー。
さあさあ、またお店回るよ~。

日曜日のお天気がイマイチという事で、土曜日はすごく混んでいました。

超安いお洋服もあったけど、女の子の洋服が多くて今回は洋服は
買いませんでした。

またまた、お友達と遭遇ー!いずみちゃんと

ざくろクン。

ざくちん、ブラックジャック写真しか無かった。ごめん!
ちなみにこの日の撮影担当はソニベータです。なのでクレームは
ソニベータにお願いします。
わんわんショッピングモールをさんざん物色し、お買物も満足したので、
そろそろお腹が空いたね~ということになり、ランチを食べに移動ー!
この日我家は電車だったので、ふわさら号に乗せてもらっちゃったよん。
車の中でのさらさちゃんの定位置なんだってさー!

すごい所にいるね。
ランチのお店は駒沢にある「花ふわり」さん。(前の庵和昇さん)

ワンコOKで和食のお店って珍しいから、行きたかったのよねー。


お店の名前も「花ふわり」で、ふわさら家にはピッタリ。

パパさん達は更科そばと丼のセット。



私はとんかつ定食、みきさんはハンバーグ定食をオーダー。


前菜のふわりサラダ(笑)がおいしかった!
お店の階段でパチリ。

食後、駒沢公園にお散歩へ。オリンピック記念塔でパチリ。

緑がきれいだね~。もう少しで新緑の季節だしね~。

お天気も良く喉もかわいたので、お茶しにシフォンケーキのお店
「fuwari」さんへ行ったんだけど、席が空いていなくて断念。
花ふわり→fuwariへと行きたかったんだけど残念だったな。

fuwariさんの斜め前にテラス席のカフェを発見しお茶することに
しました。だけど道路に面しているので通る人達に必ずチラ見
されましたー。
道からソニベータが撮影(笑)

私はスウィーツも補給。「ココナッツかぼちゃぜんざい」。

ワンコのイベントはテンション上がるわ~。楽しかった~。
イベントというよりも買い物が楽しいんだけどね。
そうそう、この日はパピヨン率がめちゃくちゃ高かったらしいです。
というのも、買い物に夢中で周りをほとんど見ていなかったので、
あまり気付きませんでした。

今回も目的はお買物!えへ!

待ち合わせをしていたのは、ふわさら姉妹。


さらさちゃん。

ど~も~。今回もよろしくねー!



任せなさーい!

お店を物色していると、お友達とバッタリ遭遇!

リッキーくん、久しぶりだね~。リッくんを抱え、買い物したものを抱え、
いつもパワフルだよねー。

さあさあ、またお店回るよ~。

日曜日のお天気がイマイチという事で、土曜日はすごく混んでいました。

超安いお洋服もあったけど、女の子の洋服が多くて今回は洋服は
買いませんでした。

またまた、お友達と遭遇ー!いずみちゃんと

ざくろクン。

ざくちん、ブラックジャック写真しか無かった。ごめん!

ちなみにこの日の撮影担当はソニベータです。なのでクレームは
ソニベータにお願いします。

わんわんショッピングモールをさんざん物色し、お買物も満足したので、
そろそろお腹が空いたね~ということになり、ランチを食べに移動ー!
この日我家は電車だったので、ふわさら号に乗せてもらっちゃったよん。
車の中でのさらさちゃんの定位置なんだってさー!

すごい所にいるね。

ランチのお店は駒沢にある「花ふわり」さん。(前の庵和昇さん)

ワンコOKで和食のお店って珍しいから、行きたかったのよねー。


お店の名前も「花ふわり」で、ふわさら家にはピッタリ。


パパさん達は更科そばと丼のセット。



私はとんかつ定食、みきさんはハンバーグ定食をオーダー。


前菜のふわりサラダ(笑)がおいしかった!
お店の階段でパチリ。


食後、駒沢公園にお散歩へ。オリンピック記念塔でパチリ。


緑がきれいだね~。もう少しで新緑の季節だしね~。

お天気も良く喉もかわいたので、お茶しにシフォンケーキのお店
「fuwari」さんへ行ったんだけど、席が空いていなくて断念。
花ふわり→fuwariへと行きたかったんだけど残念だったな。


fuwariさんの斜め前にテラス席のカフェを発見しお茶することに
しました。だけど道路に面しているので通る人達に必ずチラ見
されましたー。


私はスウィーツも補給。「ココナッツかぼちゃぜんざい」。


ワンコのイベントはテンション上がるわ~。楽しかった~。
イベントというよりも買い物が楽しいんだけどね。

そうそう、この日はパピヨン率がめちゃくちゃ高かったらしいです。
というのも、買い物に夢中で周りをほとんど見ていなかったので、
あまり気付きませんでした。

| ホーム |