2015年05月13日 (水)
「回向柱」に触るには、早朝か夜でないと3時間近く並ぶという話しを
聞き、早朝5時前に実家を出発!
善光寺への道を歩いていると人がぞくぞくと歩いていてビックリ!
みんな早起きだなぁ。朝5時過ぎでこの人混みってどうよ?!

ふと見ると、もう行列ができてる。えーーー?!もう並んでるの?!
と思ったら、「回向柱」への行列ではなくてどうやら「お数珠頂戴」の
列でした。並んで、功徳を授かるぞ!
もしかしたらアルファの頭も撫でてもらえるかもしれない。

しばらく並んで待っていると、、、。

近くでの撮影が禁止だったので、遠くから撮影しました。
アルファの頭も撫でてもらおうと思ったけど、やっぱり人間の頭に
しか、数珠は撫でてもらえませんでした。残念。って当たり前か。
さー!「回向柱」へ向かうぞー!

前回の御開帳のときも、アルファを回向柱に触らせることができたので、
今回も絶対に触らせるぞー!もう少しだぞー!

よし!なんとか触れたかな?

アルファを抱っこしながらがんばりましたー!


この後、お参りをし(遠くからですがご本尊様を拝んできました)、次の
場所へ。善光寺にお参りした後は必ずここに寄るんだそうです。

こちらにも小さめの「回向柱」があります。ここはそれほど混んで
いなかったので、余裕でアルファを触らせることができました。

どこかで朝ごはんでも食べようと思ったけど、まだ7時。
お店は開いてないなー。
途中、またしても顔出しパネルを発見!

駅の方に行けばファーストフードのお店が開いてるかな~と思い、
長野駅まで行ってみたものの全くなし。
駅ビルのスタバが開いてたけど、テラス席無いし。

諦めて実家へ…。
次回、うれしいサプライズが!早速良い事があったよ~。
聞き、早朝5時前に実家を出発!

善光寺への道を歩いていると人がぞくぞくと歩いていてビックリ!

みんな早起きだなぁ。朝5時過ぎでこの人混みってどうよ?!

ふと見ると、もう行列ができてる。えーーー?!もう並んでるの?!
と思ったら、「回向柱」への行列ではなくてどうやら「お数珠頂戴」の
列でした。並んで、功徳を授かるぞ!

もしかしたらアルファの頭も撫でてもらえるかもしれない。

しばらく並んで待っていると、、、。

近くでの撮影が禁止だったので、遠くから撮影しました。
アルファの頭も撫でてもらおうと思ったけど、やっぱり人間の頭に
しか、数珠は撫でてもらえませんでした。残念。って当たり前か。
さー!「回向柱」へ向かうぞー!


前回の御開帳のときも、アルファを回向柱に触らせることができたので、
今回も絶対に触らせるぞー!もう少しだぞー!

よし!なんとか触れたかな?

アルファを抱っこしながらがんばりましたー!


この後、お参りをし(遠くからですがご本尊様を拝んできました)、次の
場所へ。善光寺にお参りした後は必ずここに寄るんだそうです。

こちらにも小さめの「回向柱」があります。ここはそれほど混んで
いなかったので、余裕でアルファを触らせることができました。

どこかで朝ごはんでも食べようと思ったけど、まだ7時。
お店は開いてないなー。
途中、またしても顔出しパネルを発見!


駅の方に行けばファーストフードのお店が開いてるかな~と思い、
長野駅まで行ってみたものの全くなし。
駅ビルのスタバが開いてたけど、テラス席無いし。


諦めて実家へ…。
次回、うれしいサプライズが!早速良い事があったよ~。

| ホーム |