2020年06月26日 (金)
17日(水)、久しぶりにお友達とランチしてきましたー。
この日がお誕生日のざくろくん。

おめでとー!!
ロイスくん。

そしてアルファ。と思ったら、単独の写真がなかったのでのちほど。
もちろんカフェはOREOさんでございます。OREOさんもやはり、緊急
事態宣言に伴い店内飲食を自粛していましたが、ようやく6月5日から
カフェ開始になり、ざくろくんのお誕生会を開催できました。
といっても、やはり油断は禁物!!入店時はアルコール消毒、そして
店内ではマスク装着。他のお客さんとは距離を保って。と充分対策を
して注意をしながらのランチ会。
そんな事は俺達には関係ない。とでも言いたげな表情のメンズ。

そうです。この日は男子のみ。男子といっても人間でいうと50代と60代
と70代だけどね。
早速ランチをオーダー。私はお肉プレートをオーダー。えーっと、、、
確か牛肉のリンゴソース何とかだったかな?



すんごくおいしかったでーす!!やっぱりOREOさん最高。
そしてお待ちかねの、お誕生ケーキの登場~。

ざくろくん、13歳のお誕生日おめでとー!
主賓だというのに、ケーキを取り分けるゆきさん。

いつもすまないねぇ。


いただきま~す!



ワンズのお楽しみの後はママ達のお楽しみ♪スウィーツですよ~。
私とえんじぇるあさんははチーズケーキをオーダー。

ゆきさんはパフェ(詳しい名前は覚えてないのだ)をオーダー。

実を言うと写真を撮る時以外は、パフェを視界に入れないように
していました。
だって「願掛け」でアイスクリーム断ちをしてるから、ソフトクリーム
も食べられないのー。OREOさんに行って、ソフトクリームを食べ
なかったのなんて初めてじゃないかしら?!
そしてワンズにお店からヨーグルトのサービスが。




いつもありがとうございます。
食べるモノ食べたらあとはまったり。



集合写真をパチリ。

ざくろくん、13歳のお誕生日おめでとう!

この日がお誕生日のざくろくん。

おめでとー!!

ロイスくん。

そしてアルファ。と思ったら、単独の写真がなかったのでのちほど。

もちろんカフェはOREOさんでございます。OREOさんもやはり、緊急
事態宣言に伴い店内飲食を自粛していましたが、ようやく6月5日から
カフェ開始になり、ざくろくんのお誕生会を開催できました。
といっても、やはり油断は禁物!!入店時はアルコール消毒、そして
店内ではマスク装着。他のお客さんとは距離を保って。と充分対策を
して注意をしながらのランチ会。
そんな事は俺達には関係ない。とでも言いたげな表情のメンズ。

そうです。この日は男子のみ。男子といっても人間でいうと50代と60代
と70代だけどね。

早速ランチをオーダー。私はお肉プレートをオーダー。えーっと、、、
確か牛肉のリンゴソース何とかだったかな?




すんごくおいしかったでーす!!やっぱりOREOさん最高。

そしてお待ちかねの、お誕生ケーキの登場~。


ざくろくん、13歳のお誕生日おめでとー!

主賓だというのに、ケーキを取り分けるゆきさん。


いつもすまないねぇ。



いただきま~す!




ワンズのお楽しみの後はママ達のお楽しみ♪スウィーツですよ~。
私とえんじぇるあさんははチーズケーキをオーダー。

ゆきさんはパフェ(詳しい名前は覚えてないのだ)をオーダー。

実を言うと写真を撮る時以外は、パフェを視界に入れないように
していました。

だって「願掛け」でアイスクリーム断ちをしてるから、ソフトクリーム
も食べられないのー。OREOさんに行って、ソフトクリームを食べ
なかったのなんて初めてじゃないかしら?!

そしてワンズにお店からヨーグルトのサービスが。




いつもありがとうございます。

食べるモノ食べたらあとはまったり。




集合写真をパチリ。

ざくろくん、13歳のお誕生日おめでとう!


2020年06月22日 (月)
アルファのお肉が届きました。
馬肉1kg、カンガルー1kg、鶏むね肉(脂無)500g、ターキーもも肉
500g、鶏骨ごとパラミンチ500g、馬肉パラミンチレバー入り500g。

いつも頼んでいる鹿肉が今回は品切れなのよ。
カンガルーの肉の方が高いんだぞ。

ゲンキンな奴め。
馬肉1kg、カンガルー1kg、鶏むね肉(脂無)500g、ターキーもも肉
500g、鶏骨ごとパラミンチ500g、馬肉パラミンチレバー入り500g。

いつも頼んでいる鹿肉が今回は品切れなのよ。
カンガルーの肉の方が高いんだぞ。

ゲンキンな奴め。

2020年06月15日 (月)
12日(金)、パパさんが代休だったので、平日だし空いてるかも?と
思い、アルファの歯のスケーリングと抜けた歯の痕を診てもらいに
駒沢に行ってきました。


ところが、、、、、、
病院に近付くにつれ、何だか嫌な予感。。。病院付近に人&ワンコが
めちゃくちゃいるじゃないのー!!

なんで?!今日は金曜日よね?平日よね?!えー?!どーして?!
なんと!!めちゃ混みで、午前中の診察は3時間待ちだってよー!!
しかもクソ暑いのに、待合室が狭いから中に入れなくてみんな外で
待ってるから、よけいすごい事になってるんだね。
午後の診察も既に順番待ちで、5時頃になるってよー!
そんなに待てるかよ。という事でこの日は診察を諦めることにした。
お昼を駒沢のカフェで食べようと思い、11時頃行ったのがマズかった
のかしら…。
あーあ、抜けた歯の所診てもらいたかったんだけどなー。
すぐには行けそうにないけど、今のところ抜けた歯の所は見た目は特に
ヤバそうじゃないから大丈夫かなぁ?なるべく早く行った方がいいよね。

散歩だけで来る訳ないでしょ~。次に来る時は覚悟しなよ。
この日は暑くてこれ以上駒沢で外を歩く気にならず、お昼は二子玉の
ガーデンアイランド内のドッグデプトさんへ。


ランチをオーダー。外食、久しぶり~。


コースター、やっぱりかわいいわ~。

アルファには鶏肉のミートローフをオーダー。


あっという間に完食でっす。

歯のスケーリングもしてないのに、ウマウマだけ食べやがって。

パパママは無駄足に終わったけど、アルファはラッキーだったね。
おまけ↓
思い、アルファの歯のスケーリングと抜けた歯の痕を診てもらいに
駒沢に行ってきました。



ところが、、、、、、
病院に近付くにつれ、何だか嫌な予感。。。病院付近に人&ワンコが
めちゃくちゃいるじゃないのー!!

なんで?!今日は金曜日よね?平日よね?!えー?!どーして?!

なんと!!めちゃ混みで、午前中の診察は3時間待ちだってよー!!
しかもクソ暑いのに、待合室が狭いから中に入れなくてみんな外で
待ってるから、よけいすごい事になってるんだね。
午後の診察も既に順番待ちで、5時頃になるってよー!

そんなに待てるかよ。という事でこの日は診察を諦めることにした。
お昼を駒沢のカフェで食べようと思い、11時頃行ったのがマズかった
のかしら…。

あーあ、抜けた歯の所診てもらいたかったんだけどなー。
すぐには行けそうにないけど、今のところ抜けた歯の所は見た目は特に
ヤバそうじゃないから大丈夫かなぁ?なるべく早く行った方がいいよね。

散歩だけで来る訳ないでしょ~。次に来る時は覚悟しなよ。

この日は暑くてこれ以上駒沢で外を歩く気にならず、お昼は二子玉の
ガーデンアイランド内のドッグデプトさんへ。


ランチをオーダー。外食、久しぶり~。



コースター、やっぱりかわいいわ~。

アルファには鶏肉のミートローフをオーダー。


あっという間に完食でっす。

歯のスケーリングもしてないのに、ウマウマだけ食べやがって。


パパママは無駄足に終わったけど、アルファはラッキーだったね。

おまけ↓
2020年06月12日 (金)
もう随分前から、歯磨きに対する反発がものすごく激しくなった
アルファだけど、いよいよパパさんが歯磨きが出来なくなって
しまいました。
もともと歯磨きする時に抵抗が強くて、私だとちゃんと歯磨きが
出来ないのでパパさんにお願いしていたんだけど、そのパパ
さんさえも手に負えなくなってしまった。
先日歯磨きをしようとしたら、激しく抵抗したのか「歯が抜けた!」
とパパさんが私を呼ぶので行ってみたら…。


(クリックすると大きくなるよ)
結構黒い部分があるから、たぶんグラついてた歯だとは思うん
だけどさ。ちょうど駒沢に行こうと思っていたから良かったけど、
これは困った事になったなぁ。
対処法としては、やはり私がやるしかないよね。私の方がまだ
アルファの抵抗が少ないからね。
とはいっても、やはり1人では無理なので、パパさんにも協力し
てもらいながらやる事にしました。
私メインでの歯磨き初日は、何とか成功。

私だってアルファが嫌がる事なんてしたくないさ。
でもね、歯周病が原因で病気になる事だってあるし、アルファの
大好きなごはんもオヤツも歯があるから食べられるんだと思うよ。

歳で消化能力衰えてるんだからダメでしょ。
手作りごはんは歯につきやすいから、歯磨きをやめる訳にはいか
ないしな…。

たぶんみんな嫌いだと思うよー。少しでもアルファに負担がかから
ないよう、ママがんばるからさ。
アルファだけど、いよいよパパさんが歯磨きが出来なくなって
しまいました。

もともと歯磨きする時に抵抗が強くて、私だとちゃんと歯磨きが
出来ないのでパパさんにお願いしていたんだけど、そのパパ
さんさえも手に負えなくなってしまった。

先日歯磨きをしようとしたら、激しく抵抗したのか「歯が抜けた!」
とパパさんが私を呼ぶので行ってみたら…。



(クリックすると大きくなるよ)
結構黒い部分があるから、たぶんグラついてた歯だとは思うん
だけどさ。ちょうど駒沢に行こうと思っていたから良かったけど、
これは困った事になったなぁ。

対処法としては、やはり私がやるしかないよね。私の方がまだ
アルファの抵抗が少ないからね。
とはいっても、やはり1人では無理なので、パパさんにも協力し
てもらいながらやる事にしました。
私メインでの歯磨き初日は、何とか成功。


私だってアルファが嫌がる事なんてしたくないさ。
でもね、歯周病が原因で病気になる事だってあるし、アルファの
大好きなごはんもオヤツも歯があるから食べられるんだと思うよ。

歳で消化能力衰えてるんだからダメでしょ。

手作りごはんは歯につきやすいから、歯磨きをやめる訳にはいか
ないしな…。


たぶんみんな嫌いだと思うよー。少しでもアルファに負担がかから
ないよう、ママがんばるからさ。

2020年06月04日 (木)
5月30日(土)、前回からおよそ2ヶ月ぶりにドッグラン&シャンプー
に行ってきました。ホント久しぶりだわー。
まずはアルファのお楽しみのドッグランだよー。

この日はお天気が良くて、ちょっと暑かったかもね。

ドッグランの予約時間は30分ありますが、さすがにおじいちゃんの
アルファには30分は長過ぎるので、最近は15分~20分で引き
あげています。


昔はオモチャを永遠と追いかけて走り続けていたけれど、さすがに
今は、走り続ける事はなくなりました。
でも、決して自分からは遊ぶのをやめる事はしないので、強制終了
しています。疲れすぎちゃうからね。

2カ月ぶりにサッパリふわふわになりましたー。

今回はオゾンシャワーとファーメイクシャンプーをオプションで
追加しました。そしてなんと!体重が600g減りました!
といっても、4.3キロだけどね。
2カ月といえば、4月1日に全世帯に配布宣言された「アベノマスク」。
我家には6月1日に届きました。ははは~。
に行ってきました。ホント久しぶりだわー。

まずはアルファのお楽しみのドッグランだよー。

この日はお天気が良くて、ちょっと暑かったかもね。

ドッグランの予約時間は30分ありますが、さすがにおじいちゃんの
アルファには30分は長過ぎるので、最近は15分~20分で引き
あげています。


昔はオモチャを永遠と追いかけて走り続けていたけれど、さすがに
今は、走り続ける事はなくなりました。
でも、決して自分からは遊ぶのをやめる事はしないので、強制終了
しています。疲れすぎちゃうからね。


2カ月ぶりにサッパリふわふわになりましたー。


今回はオゾンシャワーとファーメイクシャンプーをオプションで
追加しました。そしてなんと!体重が600g減りました!

といっても、4.3キロだけどね。

2カ月といえば、4月1日に全世帯に配布宣言された「アベノマスク」。
我家には6月1日に届きました。ははは~。

| ホーム |