2018年08月30日 (木)
19日(日)、久しぶりのお友達に会いに行ってきましたよ~。

カフェが家からはちょっと距離があったので、渋滞を考慮して早目に
家を出たら、1時間も前に着いてしまいました。
カフェの駐車場で待っていようと思ったんだけど、お店の方にアイドリング
はダメだと注意されてしまったので、日影を選びながらお散歩へ。

噴水のあるエリアで。見てるだけで涼しそうだよね。暑かったけどさ。

ようやくオープン時間になり、お店へGO!モハべさん。

ドッグカフェじゃないけど、店内ワンコOKなんだそうです。
お友達も続々到着~。







早速ランチをオーダー。パパさんはモハべカレー、私はチーズバーガー
をオーダー。野菜いっぱいのカレー、いいよねー!


スープとドリンクが付いて1,050円と1,000円ととってもリーズナブル。
ランチを終え、お散歩に行こうにも暑さが半端ないので断念し、ランチ
の後はデザートだろ。という事で甘いものを食べにGO!
人数が多いのでお店がなかなか難しかったけど、ICHIRINさんに席が
確保できたのでみんなで移動~。


ICHIRINさん、久しぶりだわー。ケーキ美味しいんだよね~。







もちろんケーキを食べる気満々だったんだけど、メニューを見てどうしても
食べたくなっちゃったので、かき氷をオーダー。
パパさんはモンブラン。私は生桃のかき氷~。


練乳をかけて頂きます。ものすごーく美味しゅうございましたー!!
オーダーして良かったーーー!!
GIZUさんの抹茶あずきかき氷と、りんこさんのイチゴのかき氷も味見
させてもらったけど、すごくおいしかったな~。


ICHIRINさんて、何でもおいしいんだねー!
ランチのお店で集合写真が撮れなかったので、ICHIRINさんでパチリ。


がんばったみんなにギャラを支給中ー。

おまけ。↓まだまだ若い?


カフェが家からはちょっと距離があったので、渋滞を考慮して早目に
家を出たら、1時間も前に着いてしまいました。

カフェの駐車場で待っていようと思ったんだけど、お店の方にアイドリング
はダメだと注意されてしまったので、日影を選びながらお散歩へ。

噴水のあるエリアで。見てるだけで涼しそうだよね。暑かったけどさ。


ようやくオープン時間になり、お店へGO!モハべさん。

ドッグカフェじゃないけど、店内ワンコOKなんだそうです。
お友達も続々到着~。







早速ランチをオーダー。パパさんはモハべカレー、私はチーズバーガー
をオーダー。野菜いっぱいのカレー、いいよねー!


スープとドリンクが付いて1,050円と1,000円ととってもリーズナブル。
ランチを終え、お散歩に行こうにも暑さが半端ないので断念し、ランチ
の後はデザートだろ。という事で甘いものを食べにGO!
人数が多いのでお店がなかなか難しかったけど、ICHIRINさんに席が
確保できたのでみんなで移動~。



ICHIRINさん、久しぶりだわー。ケーキ美味しいんだよね~。








もちろんケーキを食べる気満々だったんだけど、メニューを見てどうしても
食べたくなっちゃったので、かき氷をオーダー。

パパさんはモンブラン。私は生桃のかき氷~。



練乳をかけて頂きます。ものすごーく美味しゅうございましたー!!
オーダーして良かったーーー!!

GIZUさんの抹茶あずきかき氷と、りんこさんのイチゴのかき氷も味見
させてもらったけど、すごくおいしかったな~。


ICHIRINさんて、何でもおいしいんだねー!

ランチのお店で集合写真が撮れなかったので、ICHIRINさんでパチリ。


がんばったみんなにギャラを支給中ー。

おまけ。↓まだまだ若い?

2018年08月24日 (金)
夏バテなのか怠け病なのか(笑)、パソコンをやる気が全くしなくて
PCの電源も入れず、サボっておりました。
お盆休みの14日、久しぶりにバルコニーにプールを出して遊んだよ~。

昔々、徐々に水に慣れさせる事もせず、いきなりワンコ複合施設の
プールに放り込んだ私たちのせいで、水に入る事があまり好きじゃ
なくなってしまったアルファ。ブログのヘッダーがプールなんだけどさ。(笑)
でもでも、ちょっとだけお付き合いお願いしますよー。
案の定、プールにおもちゃを入れても決して自分からは入ろうとは
しません。仕方ないのでプールに入れると、、、固まる。

おもちゃで誘ってもその場を動かないで、口だけでおもちゃを取ろうと
するアルファ。そんなにトラウマになっちゃった?



それでもしつこくおもちゃを投げ続けていたら、夢中になってきたのか
動いておもちゃを追うようになったね~。
ほら!楽しいでしょ?水の中は冷たくて気持ちいいでしょ?!

といっても、なかなか100%楽しい♪とはいかないみたいだね。
でもね、最後の方はおもちゃを取ろうと自分からプールに入っていく
姿を見れました。嬉しかったな~。







お散歩でも水たまりは絶対に避けて通るアルファなのに、おもちゃの
誘惑には勝てなかったって事だね。
おまけ。

コントですか?
PCの電源も入れず、サボっておりました。

お盆休みの14日、久しぶりにバルコニーにプールを出して遊んだよ~。

昔々、徐々に水に慣れさせる事もせず、いきなりワンコ複合施設の
プールに放り込んだ私たちのせいで、水に入る事があまり好きじゃ
なくなってしまったアルファ。ブログのヘッダーがプールなんだけどさ。(笑)
でもでも、ちょっとだけお付き合いお願いしますよー。
案の定、プールにおもちゃを入れても決して自分からは入ろうとは
しません。仕方ないのでプールに入れると、、、固まる。


おもちゃで誘ってもその場を動かないで、口だけでおもちゃを取ろうと
するアルファ。そんなにトラウマになっちゃった?




それでもしつこくおもちゃを投げ続けていたら、夢中になってきたのか
動いておもちゃを追うようになったね~。
ほら!楽しいでしょ?水の中は冷たくて気持ちいいでしょ?!

といっても、なかなか100%楽しい♪とはいかないみたいだね。

でもね、最後の方はおもちゃを取ろうと自分からプールに入っていく
姿を見れました。嬉しかったな~。







お散歩でも水たまりは絶対に避けて通るアルファなのに、おもちゃの
誘惑には勝てなかったって事だね。

おまけ。

コントですか?

2018年08月10日 (金)
毎日暑いですね。ちょっと涼しいな~と思ったら台風だし。どこにも
お出かけできませんねー。
といっても元々インドア派の我家にはあまり関係ないんですけど、
お散歩に行くタイミングが難しくてあまり行けないから、アルファは
つまらないかもしれないね。
だからといってはなんですが、、ブログネタが全くありません。
ごはん用のお肉が届いたので、それでもアップしますかね。
今回オーダーしたお肉は、ジャーン!!

左上から、鶏骨ごとパラパラミンチ(500g)、鶏レバー心臓付(500g)、
鶏ムネ脂無カット(1kg)、馬肉スライス(1kg)、馬レバー入り馬肉(500g)、
鹿スネ肉スライス(1kg)。
ちょっと買いすぎちゃったかな。


アルファは大喜び!
お出かけできませんねー。

といっても元々インドア派の我家にはあまり関係ないんですけど、
お散歩に行くタイミングが難しくてあまり行けないから、アルファは
つまらないかもしれないね。
だからといってはなんですが、、ブログネタが全くありません。

ごはん用のお肉が届いたので、それでもアップしますかね。

今回オーダーしたお肉は、ジャーン!!

左上から、鶏骨ごとパラパラミンチ(500g)、鶏レバー心臓付(500g)、
鶏ムネ脂無カット(1kg)、馬肉スライス(1kg)、馬レバー入り馬肉(500g)、
鹿スネ肉スライス(1kg)。
ちょっと買いすぎちゃったかな。



アルファは大喜び!

2018年08月02日 (木)
毎日暑いですね。洗濯物を干すだけで汗だくになる私。。。
先月19日、パパさんが歯磨きをしていて突然私を呼んだんですよね。
ははぁーん、歯が抜けたかな?とすぐにわかっちゃったのよね。
歯が抜けたの?と聞くと“何でわかったの?!”と言うので、アルちゃんの
事は何でもお見通し。何でもわかっちゃうのさー。

なーんてね。1本いつ抜けてもおかしくない前歯があるのを知ってたしね。
パパさんもわかってたはずなのに、そんなに驚かなくてもねー。
あーあ、またまた前歯が1本抜けてしまった…。

抜けたところがちょこっと穴みたいになっているので、何か食べた後は
詰まっていないかチェックしています。アップにすると、、、

詰まっていたら、小さなスプレーに水を入れてシュッとかけて取ってまーす。
歯ブラシだと歯茎が傷ついちゃうかもしれないし。雑ですかねぇ?
思い立って、永久歯になってから抜けた(抜いた)歯を並べてみました。

もちろんとってある分だけですが、たぶんこれで全部なんじゃないかなー。
①2010/8/23歯科手術前に遊んでいて抜ける。病院に電話して抗生物質を
パパさんに帰りに取りに行ってもらう。奥歯。(抜けても全く問題無い歯でした)
②2010/9/11初めての歯科手術で抜歯。上の前歯。
③2013/12/21歯科手術時にも危かった上の前歯。病院で抜歯。(※無麻酔)
④2017/3/31下の前歯。病院で抜歯。(※無麻酔)
⑤2017/11/13下の前歯。家で抜ける。
⑥2018/7/19上の前歯。歯磨き中抜ける。
※簡単に抜ける状態だった為、無麻酔。
上の前歯は1本しか残っていません。前からすきっ歯だったけどさー。
前歯はなかなか難しくて、どうしても歯肉が後退しちゃう。
ま、あまり神経質にならずにがんばりましょうかねー。


アルちゃんのこの顔が妙にツボにはまってしまい、可笑しくて仕方なかった
ので、もう一度post。怒っても可愛いよー。
親バカですみません。(#^.^#)

先月19日、パパさんが歯磨きをしていて突然私を呼んだんですよね。
ははぁーん、歯が抜けたかな?とすぐにわかっちゃったのよね。
歯が抜けたの?と聞くと“何でわかったの?!”と言うので、アルちゃんの
事は何でもお見通し。何でもわかっちゃうのさー。


なーんてね。1本いつ抜けてもおかしくない前歯があるのを知ってたしね。
パパさんもわかってたはずなのに、そんなに驚かなくてもねー。

あーあ、またまた前歯が1本抜けてしまった…。


抜けたところがちょこっと穴みたいになっているので、何か食べた後は
詰まっていないかチェックしています。アップにすると、、、

詰まっていたら、小さなスプレーに水を入れてシュッとかけて取ってまーす。
歯ブラシだと歯茎が傷ついちゃうかもしれないし。雑ですかねぇ?

思い立って、永久歯になってから抜けた(抜いた)歯を並べてみました。

もちろんとってある分だけですが、たぶんこれで全部なんじゃないかなー。
①2010/8/23歯科手術前に遊んでいて抜ける。病院に電話して抗生物質を
パパさんに帰りに取りに行ってもらう。奥歯。(抜けても全く問題無い歯でした)
②2010/9/11初めての歯科手術で抜歯。上の前歯。
③2013/12/21歯科手術時にも危かった上の前歯。病院で抜歯。(※無麻酔)
④2017/3/31下の前歯。病院で抜歯。(※無麻酔)
⑤2017/11/13下の前歯。家で抜ける。
⑥2018/7/19上の前歯。歯磨き中抜ける。
※簡単に抜ける状態だった為、無麻酔。
上の前歯は1本しか残っていません。前からすきっ歯だったけどさー。

前歯はなかなか難しくて、どうしても歯肉が後退しちゃう。
ま、あまり神経質にならずにがんばりましょうかねー。



アルちゃんのこの顔が妙にツボにはまってしまい、可笑しくて仕方なかった
ので、もう一度post。怒っても可愛いよー。

| ホーム |