2016年04月26日 (火)
20日(水)、お友達とグランベリーモールで遊んできました。
昼前に待ち合わせをして、早速ランチへGO!
この日遊んでくれたお友達は、あずきちゃん(下)&よもぎクン(上)。

ざくろクン。

お天気で良かったね~。

ランチの写真はちゃ~んと撮りましたよー!



もちろんデザートも付けちゃいました!

おいしかったで~す!
ゆきさんからトサカの配給が。
他にも色々とこの日はおやつ三昧だったね。



平日にもかかわらずテラス席は満席状態でしたが、ランチ時間が
早かったので、ソファー席に座れてゆっくりできました。
あずよもちゃんとスリーショット!


さー、お散歩行くよ~。隣接している鶴間公園へ。
みんなで乗るのにちょうどよい切り株を発見!

そりゃー乗せるよねぇ。
全体はこんな感じで高さが結構あるのよ。

早々と離脱したアルファと違いみんな偉いねー。

八重桜がまだまだキレイに咲いていたので、、、。
ざくちん。アップが無かったのでアップはざくちゃんのブログでどうぞ。

あずきちゃん&よもぎくん。

アルファ。(ゆきさんに抱っこしてもらいました。
)

その八重桜の下でお花見をしていた方達に集合写真を撮って
もらっちゃいましたよ~。

みんなで一緒にはあまり撮らないから良い記念になったね。
公園内をお散歩し、ランチのカロリーも消費しただろうって事で、
またグランベリーモールに戻り、お茶することにしましたー。

その前にお花の前で集合写真をパチリ。

スタバの新しいメニューのメロンのやつをオーダーしたんだけど、
これが甘いのなんのって。上の部分が全部生クリームだったよ。



平日のグランベリーモールに超久しぶりに行ったけど、駐車場は
もちろんだけど、モール内も空いてるよねー。
週末の人人人&犬犬犬というのがウソみたいに快適だったワン!

昼前に待ち合わせをして、早速ランチへGO!
この日遊んでくれたお友達は、あずきちゃん(下)&よもぎクン(上)。

ざくろクン。

お天気で良かったね~。

ランチの写真はちゃ~んと撮りましたよー!




もちろんデザートも付けちゃいました!


おいしかったで~す!

ゆきさんからトサカの配給が。

他にも色々とこの日はおやつ三昧だったね。




平日にもかかわらずテラス席は満席状態でしたが、ランチ時間が
早かったので、ソファー席に座れてゆっくりできました。

あずよもちゃんとスリーショット!



さー、お散歩行くよ~。隣接している鶴間公園へ。

みんなで乗るのにちょうどよい切り株を発見!

そりゃー乗せるよねぇ。


早々と離脱したアルファと違いみんな偉いねー。


八重桜がまだまだキレイに咲いていたので、、、。
ざくちん。アップが無かったのでアップはざくちゃんのブログでどうぞ。


あずきちゃん&よもぎくん。

アルファ。(ゆきさんに抱っこしてもらいました。


その八重桜の下でお花見をしていた方達に集合写真を撮って
もらっちゃいましたよ~。


みんなで一緒にはあまり撮らないから良い記念になったね。

公園内をお散歩し、ランチのカロリーも消費しただろうって事で、
またグランベリーモールに戻り、お茶することにしましたー。

その前にお花の前で集合写真をパチリ。


スタバの新しいメニューのメロンのやつをオーダーしたんだけど、
これが甘いのなんのって。上の部分が全部生クリームだったよ。




平日のグランベリーモールに超久しぶりに行ったけど、駐車場は
もちろんだけど、モール内も空いてるよねー。
週末の人人人&犬犬犬というのがウソみたいに快適だったワン!


2016年04月21日 (木)
16日(土)「わんわんカーニバル」に行ってきましたー!

今回も目的はお買物!えへ!
待ち合わせをしていたのは、ふわさら姉妹。
ふわりちゃんと

さらさちゃん。

ど~も~。今回もよろしくねー!


任せなさーい!
お店を物色していると、お友達とバッタリ遭遇!

リッキーくん、久しぶりだね~。リッくんを抱え、買い物したものを抱え、
いつもパワフルだよねー。
さあさあ、またお店回るよ~。

日曜日のお天気がイマイチという事で、土曜日はすごく混んでいました。

超安いお洋服もあったけど、女の子の洋服が多くて今回は洋服は
買いませんでした。

またまた、お友達と遭遇ー!いずみちゃんと

ざくろクン。

ざくちん、ブラックジャック写真しか無かった。ごめん!
ちなみにこの日の撮影担当はソニベータです。なのでクレームは
ソニベータにお願いします。
わんわんショッピングモールをさんざん物色し、お買物も満足したので、
そろそろお腹が空いたね~ということになり、ランチを食べに移動ー!
この日我家は電車だったので、ふわさら号に乗せてもらっちゃったよん。
車の中でのさらさちゃんの定位置なんだってさー!

すごい所にいるね。
ランチのお店は駒沢にある「花ふわり」さん。(前の庵和昇さん)

ワンコOKで和食のお店って珍しいから、行きたかったのよねー。


お店の名前も「花ふわり」で、ふわさら家にはピッタリ。

パパさん達は更科そばと丼のセット。



私はとんかつ定食、みきさんはハンバーグ定食をオーダー。


前菜のふわりサラダ(笑)がおいしかった!
お店の階段でパチリ。

食後、駒沢公園にお散歩へ。オリンピック記念塔でパチリ。

緑がきれいだね~。もう少しで新緑の季節だしね~。

お天気も良く喉もかわいたので、お茶しにシフォンケーキのお店
「fuwari」さんへ行ったんだけど、席が空いていなくて断念。
花ふわり→fuwariへと行きたかったんだけど残念だったな。

fuwariさんの斜め前にテラス席のカフェを発見しお茶することに
しました。だけど道路に面しているので通る人達に必ずチラ見
されましたー。
道からソニベータが撮影(笑)

私はスウィーツも補給。「ココナッツかぼちゃぜんざい」。

ワンコのイベントはテンション上がるわ~。楽しかった~。
イベントというよりも買い物が楽しいんだけどね。
そうそう、この日はパピヨン率がめちゃくちゃ高かったらしいです。
というのも、買い物に夢中で周りをほとんど見ていなかったので、
あまり気付きませんでした。

今回も目的はお買物!えへ!

待ち合わせをしていたのは、ふわさら姉妹。


さらさちゃん。

ど~も~。今回もよろしくねー!



任せなさーい!

お店を物色していると、お友達とバッタリ遭遇!

リッキーくん、久しぶりだね~。リッくんを抱え、買い物したものを抱え、
いつもパワフルだよねー。

さあさあ、またお店回るよ~。

日曜日のお天気がイマイチという事で、土曜日はすごく混んでいました。

超安いお洋服もあったけど、女の子の洋服が多くて今回は洋服は
買いませんでした。

またまた、お友達と遭遇ー!いずみちゃんと

ざくろクン。

ざくちん、ブラックジャック写真しか無かった。ごめん!

ちなみにこの日の撮影担当はソニベータです。なのでクレームは
ソニベータにお願いします。

わんわんショッピングモールをさんざん物色し、お買物も満足したので、
そろそろお腹が空いたね~ということになり、ランチを食べに移動ー!
この日我家は電車だったので、ふわさら号に乗せてもらっちゃったよん。
車の中でのさらさちゃんの定位置なんだってさー!

すごい所にいるね。

ランチのお店は駒沢にある「花ふわり」さん。(前の庵和昇さん)

ワンコOKで和食のお店って珍しいから、行きたかったのよねー。


お店の名前も「花ふわり」で、ふわさら家にはピッタリ。


パパさん達は更科そばと丼のセット。



私はとんかつ定食、みきさんはハンバーグ定食をオーダー。


前菜のふわりサラダ(笑)がおいしかった!
お店の階段でパチリ。


食後、駒沢公園にお散歩へ。オリンピック記念塔でパチリ。


緑がきれいだね~。もう少しで新緑の季節だしね~。

お天気も良く喉もかわいたので、お茶しにシフォンケーキのお店
「fuwari」さんへ行ったんだけど、席が空いていなくて断念。
花ふわり→fuwariへと行きたかったんだけど残念だったな。


fuwariさんの斜め前にテラス席のカフェを発見しお茶することに
しました。だけど道路に面しているので通る人達に必ずチラ見
されましたー。


私はスウィーツも補給。「ココナッツかぼちゃぜんざい」。


ワンコのイベントはテンション上がるわ~。楽しかった~。
イベントというよりも買い物が楽しいんだけどね。

そうそう、この日はパピヨン率がめちゃくちゃ高かったらしいです。
というのも、買い物に夢中で周りをほとんど見ていなかったので、
あまり気付きませんでした。

2016年04月10日 (日)
雨でお散歩に行けなかった日に、新しいたまごちゃんを解禁いたしました。
プレゼントで頂いたたまごちゃん、もったいないので特別な日とかご褒美
とかでないと、なかなか封を切れない私。
今回は特別だよー!ジャーン!キングたまごちゃん!

開ける前から大興奮のアルファ。待ちきれないらしく、袋に入ったままの
状態でたまごちゃんにダイブ!!

おもしろいから、このまま袋から出すのやめようかなぁー。
なーんて、そんな意地悪なことはしないわよ~。

新しいたまごちゃんをGETすると、まず始めにすることは「音が出る部分」
をガシガシして音を出なくすること。

その作業が終わるまでは“遊べ!”攻撃を受けなくてすむのです。

あっという間にその作業を終えたアルファは、なんと次は王冠をかじる
という行動に出ました。王冠が気になった?気に入らなかったとか?

今までにはない行動です。
もしかして王様は俺だけだ!とか思ってたりして。

やっぱり……。

土曜日は久しぶりにお天気が良かったので、お花とアルファの写真を
撮りに行きました。

きれいなお花の中にたたずむパピヨン。



プレゼントで頂いたたまごちゃん、もったいないので特別な日とかご褒美
とかでないと、なかなか封を切れない私。

今回は特別だよー!ジャーン!キングたまごちゃん!


開ける前から大興奮のアルファ。待ちきれないらしく、袋に入ったままの
状態でたまごちゃんにダイブ!!


おもしろいから、このまま袋から出すのやめようかなぁー。
なーんて、そんな意地悪なことはしないわよ~。


新しいたまごちゃんをGETすると、まず始めにすることは「音が出る部分」
をガシガシして音を出なくすること。

その作業が終わるまでは“遊べ!”攻撃を受けなくてすむのです。


あっという間にその作業を終えたアルファは、なんと次は王冠をかじる
という行動に出ました。王冠が気になった?気に入らなかったとか?


今までにはない行動です。
もしかして王様は俺だけだ!とか思ってたりして。


やっぱり……。


土曜日は久しぶりにお天気が良かったので、お花とアルファの写真を
撮りに行きました。

きれいなお花の中にたたずむパピヨン。




2016年04月04日 (月)
今年の桜は、ちょうど見頃の週末は残念なことにアルファ地方は雨か
曇り。土曜日も日曜日も晴れ間は全く見えず。。。

それでもやっぱり桜とアルファの写真は撮りたい!てことで、近場の
桜並木へちょこっとお散歩。
なんだけど、、、、カメラ持って行かなかったよー!何してんだか!!
仕方ないのでスマホで撮影。(最近何でもスマホに頼りっきりだなぁ~笑)
ブログのヘッダー用の写真を撮りたくて、チャレンジする事数回。
さー!がんばろー!

カシャ!

カシャ!

カシャ!

もーダメーーー!痩せたとはいっても4キロ越えのアルファを持ち上げる
のはさすがにキツイ。アングルがどうとか設定が必要だとかパパさんが
言うので、持ち上げ担当は私。早くしてくれよーーーー!
色々ごたくを並べた割には……。まあ、多くは語りませんが…。
撮影枚数13枚。で、結局最後の一枚に決定。

桜のヘッダーは期間限定だから、これでい~や。
曇り。土曜日も日曜日も晴れ間は全く見えず。。。


それでもやっぱり桜とアルファの写真は撮りたい!てことで、近場の
桜並木へちょこっとお散歩。

なんだけど、、、、カメラ持って行かなかったよー!何してんだか!!
仕方ないのでスマホで撮影。(最近何でもスマホに頼りっきりだなぁ~笑)
ブログのヘッダー用の写真を撮りたくて、チャレンジする事数回。
さー!がんばろー!


カシャ!

カシャ!

カシャ!

もーダメーーー!痩せたとはいっても4キロ越えのアルファを持ち上げる
のはさすがにキツイ。アングルがどうとか設定が必要だとかパパさんが
言うので、持ち上げ担当は私。早くしてくれよーーーー!

色々ごたくを並べた割には……。まあ、多くは語りませんが…。

撮影枚数13枚。で、結局最後の一枚に決定。

桜のヘッダーは期間限定だから、これでい~や。

2016年04月01日 (金)
3月30日(水)、お出かけの帰りに我が家近辺を通るというので、
ざくろクンとお花見を兼ねてデートしてきましたよ~。

この日はお天気も良かったので、桜でも見ながら公園でランチしよ~
という事になりました。


前回もテイクアウトしたカレー。おいしくて安いんだよね!

家からレジャーシートを持参し、早速ランチ~。

ざくちんとナンを比べるゆきさん。ナンがこんなに大きいんですよー!

しかも、すごく美味しいの!もちろんカレーも美味しいよん
だからペロっと食べれちゃう。
桜はまだ満開ではなかったけれど、外が気持ちよかったー。

仲良く伏せしているところをパチリ。

ポカポカ陽気で気持ち良くて、このままだと寝ちゃいそうだったので(笑)、
そろそろ桜でも撮りにいきますかね~。
無理やり桜をバックに。ちょっと暗かったけど仕方ない。

またしても無理やり抱き上げて。

桜がまだ満開ではなかったので、公園付近の黄色のお花の前で。

タリーズでお茶休憩。私はしっかりとスウィーツも補給。


これからは色とりどりのお花が咲いて、写真を撮るにはもってこいの季節
ですね!数ある犬種の中で花が一番似合うのはパピヨンでしょ!
なんてったって、蝶(Papillon)だもんねー!

ざくろクンとお花見を兼ねてデートしてきましたよ~。

この日はお天気も良かったので、桜でも見ながら公園でランチしよ~
という事になりました。


前回もテイクアウトしたカレー。おいしくて安いんだよね!


家からレジャーシートを持参し、早速ランチ~。


ざくちんとナンを比べるゆきさん。ナンがこんなに大きいんですよー!

しかも、すごく美味しいの!もちろんカレーも美味しいよん

だからペロっと食べれちゃう。

桜はまだ満開ではなかったけれど、外が気持ちよかったー。


仲良く伏せしているところをパチリ。


ポカポカ陽気で気持ち良くて、このままだと寝ちゃいそうだったので(笑)、
そろそろ桜でも撮りにいきますかね~。
無理やり桜をバックに。ちょっと暗かったけど仕方ない。


またしても無理やり抱き上げて。


桜がまだ満開ではなかったので、公園付近の黄色のお花の前で。

タリーズでお茶休憩。私はしっかりとスウィーツも補給。



これからは色とりどりのお花が咲いて、写真を撮るにはもってこいの季節
ですね!数ある犬種の中で花が一番似合うのはパピヨンでしょ!

なんてったって、蝶(Papillon)だもんねー!


| ホーム |