2012年01月28日 (土)
ご無沙汰しています。
実は私の父が病気で、実家&病院通い等で忙しくしておりました。
当分の間は自分の時間があまり取れそうにないので、超スローペース更新
のブログになると思われます。
ですが、アルファの元気でかわいい姿も見てもらいたいので、できる範囲で
アップしたいと思います。
ご心配いただいた皆様、とてもうれしくてブログをやっていて良かった。
と心から思いました。
アルファも私の状態を理解してくれているのか、あの甘ったれアルファが、
いつもよりわがままな態度をとりません。
どれだけ疲れていても、どれだけ忙しくても、アルファがいてくれるから、
がんばれるんだよー!

先日30分だけですが、久しぶりにワンコの複合施設の室内ドッグランに
行ってきました。

少しはストレス解消できたかなぁ。

しばらくの間はゆっくりと遊んであげられないね。ごめんね。

アルファの笑顔が一番の栄養剤だわ~。

実は私の父が病気で、実家&病院通い等で忙しくしておりました。
当分の間は自分の時間があまり取れそうにないので、超スローペース更新
のブログになると思われます。

ですが、アルファの元気でかわいい姿も見てもらいたいので、できる範囲で
アップしたいと思います。

ご心配いただいた皆様、とてもうれしくてブログをやっていて良かった。
と心から思いました。
アルファも私の状態を理解してくれているのか、あの甘ったれアルファが、
いつもよりわがままな態度をとりません。
どれだけ疲れていても、どれだけ忙しくても、アルファがいてくれるから、
がんばれるんだよー!


先日30分だけですが、久しぶりにワンコの複合施設の室内ドッグランに
行ってきました。

少しはストレス解消できたかなぁ。

しばらくの間はゆっくりと遊んであげられないね。ごめんね。

アルファの笑顔が一番の栄養剤だわ~。

2012年01月15日 (日)
多忙につき、少しブログをお休みします。
コメントのお返しも、皆さんのところにお邪魔するのも、しばらく
できないかもしれませんが、アルファ&パパ&ママは元気です。
時間ができるようでしたら、皆さんのところにはお邪魔するかもしれません。
余裕ができたら、ブログも復活したいと思います。
どうか、それまでアルファ家を忘れないでね~!よろしく~

コメントのお返しも、皆さんのところにお邪魔するのも、しばらく
できないかもしれませんが、アルファ&パパ&ママは元気です。
時間ができるようでしたら、皆さんのところにはお邪魔するかもしれません。
余裕ができたら、ブログも復活したいと思います。
どうか、それまでアルファ家を忘れないでね~!よろしく~


2012年01月10日 (火)
あずきちゃんとアンくんとお別れした後、スウィーツを食べないと
納得しない私は、“スウィーツ♪スウィーツ♪”と連呼し、お茶する
場所を求めて移動。


元町にやってきた食いしん坊一行(私だけ?笑)は、よさげなカフェを発見
でもその前に、すんごくいいショップを発見してしまいました!
カフェの途中の道にお店のチラシがあったのですが、パピヨンを多頭飼い
されてるオーナーさんが経営しているワンコグッズのショップです。
お友達のお誕生日プレゼントを探していた私は、食いつきましたとも。
「ストロベリーワゴン」さん。

マンションの一室にあるお店なので、ちょっと分かりづらいですが、他のペット
ショップとかでは見ないレア商品とかが満載のとっても楽しいお店です。

そこで私はお友達のプレゼントをゲット!プレゼントなので写真はありません(*^m^*)

ルカさん&ぷり☆ママさんもお買い物をしてました。
それはきっとおふたりのブログで見られると思います。
看板犬で10歳のルークくん。ハンサムボーイだったよ~。

お買い物も終え、スウィーツを堪能すべくカフェへGO!

こちらのお店は先に外のカウンターでオーダー&お会計をしてから、中に
入ります。ワンコ連れはテラス席ですが、ビニールで囲いがしてあったり、
ストーブもあるので全然寒くありませんでした。

ソニベータはダークチェリータルト。私はラズベリーショートケーキ♪

ケーキもめっちゃおいしい!ここのお店もお勧めです。
今度は食事もしてみたいかも。
普通なら、ランチ→お散歩→お茶。で終わるところですが、この日はなんと、
夕食までなだれこみましたよー!
本格的な中華を堪能しました。路地裏にあるお店で我家だけだと絶対に
たどり着けそうにないお店ですが、1階の店内は満席状態で、ワンコ連れは
2階に案内され、ゆっくりと食事をとることができました。
ちょっと???(潔癖症&神経質な方にはお勧めしません。笑)な所も
ありましたが、おいしかったですよー!
まずは冷菜3種と卵スープ。

もやしの何とか炒め。

麻婆豆腐。超辛かった。

イカチリ。ひとつ上のコースだとエビなんだってさ~。

炒飯に、

大好きな春巻き~。

めちゃくちゃ熱くて猫舌な私は結構時間をおいてから食べたんだけど、
それでもまだ熱かった!
杏仁豆腐。これは独特なお味でした。

2,100円のコースをオーダーしたんですが、多くて食べきれないほど
ありました。
(ぷりパパさんが残りを全部引き受けてくれたよー!爆)

ほぼ一日、横浜を満喫したのでした。

とっても楽しい1日でした。唯一悔やまれるのは、お腹がいっぱいで眠くて
思考能力がなかった私は、肉まんをお土産で買いませんでした。
次回は必ず肉まん買って帰るぞ!
ご一緒してくれたみなさん、本当に楽しかったです。ありがとうございました。
また、“食い倒れオフ”(爆)やりましょうね~!
納得しない私は、“スウィーツ♪スウィーツ♪”と連呼し、お茶する
場所を求めて移動。



元町にやってきた食いしん坊一行(私だけ?笑)は、よさげなカフェを発見

でもその前に、すんごくいいショップを発見してしまいました!

カフェの途中の道にお店のチラシがあったのですが、パピヨンを多頭飼い
されてるオーナーさんが経営しているワンコグッズのショップです。
お友達のお誕生日プレゼントを探していた私は、食いつきましたとも。

「ストロベリーワゴン」さん。

マンションの一室にあるお店なので、ちょっと分かりづらいですが、他のペット
ショップとかでは見ないレア商品とかが満載のとっても楽しいお店です。

そこで私はお友達のプレゼントをゲット!プレゼントなので写真はありません(*^m^*)

ルカさん&ぷり☆ママさんもお買い物をしてました。
それはきっとおふたりのブログで見られると思います。

看板犬で10歳のルークくん。ハンサムボーイだったよ~。

お買い物も終え、スウィーツを堪能すべくカフェへGO!


こちらのお店は先に外のカウンターでオーダー&お会計をしてから、中に
入ります。ワンコ連れはテラス席ですが、ビニールで囲いがしてあったり、
ストーブもあるので全然寒くありませんでした。

ソニベータはダークチェリータルト。私はラズベリーショートケーキ♪

ケーキもめっちゃおいしい!ここのお店もお勧めです。

今度は食事もしてみたいかも。

普通なら、ランチ→お散歩→お茶。で終わるところですが、この日はなんと、
夕食までなだれこみましたよー!

本格的な中華を堪能しました。路地裏にあるお店で我家だけだと絶対に
たどり着けそうにないお店ですが、1階の店内は満席状態で、ワンコ連れは
2階に案内され、ゆっくりと食事をとることができました。
ちょっと???(潔癖症&神経質な方にはお勧めしません。笑)な所も
ありましたが、おいしかったですよー!

まずは冷菜3種と卵スープ。

もやしの何とか炒め。

麻婆豆腐。超辛かった。


イカチリ。ひとつ上のコースだとエビなんだってさ~。


炒飯に、

大好きな春巻き~。

めちゃくちゃ熱くて猫舌な私は結構時間をおいてから食べたんだけど、
それでもまだ熱かった!

杏仁豆腐。これは独特なお味でした。


2,100円のコースをオーダーしたんですが、多くて食べきれないほど
ありました。
(ぷりパパさんが残りを全部引き受けてくれたよー!爆)

ほぼ一日、横浜を満喫したのでした。

とっても楽しい1日でした。唯一悔やまれるのは、お腹がいっぱいで眠くて
思考能力がなかった私は、肉まんをお土産で買いませんでした。
次回は必ず肉まん買って帰るぞ!

ご一緒してくれたみなさん、本当に楽しかったです。ありがとうございました。
また、“食い倒れオフ”(爆)やりましょうね~!
2012年01月08日 (日)
7日の土曜日に横浜中華街“肉まん食べ歩きオフ”に行ってきました!
今回我家は電車でお出かけです。
メンバーはおうじろう君(ルカさん&Marutoさん)

幹事、お疲れさまでした&お世話になりました~。
はじめましてのアン君(ミニさん)

オモチャありがとうございました。
あずきちゃん(hirottiさん)

この日はパパさんがお仕事だったので、あずきちゃん単独参加です。
よもぎ君はパパさんが一緒じゃないと無理なんですって。
おやつ、ありがとね~♪
ぷりちゃん(ぷり☆ママさん&ぷりパパさん)

ピンクのスカジャン、待ってるよ~

そしてアルファ。

寒いので、石川町駅改札口で待ち合わせをしたのですが、やっぱり
お友達に会うやいなや、ガウリ出したアルファ。

みなさま、ホント失礼なやつですみませんでした。

全員揃ったところで、さあ、食べ歩きにしゅっぱ~つ!





が、、、、、、
“肉まん食べ歩きオフ”だというのに、肝心な食べた肉まんの写真を
撮り忘れました!
唯一撮った、肉まんの写真です。


パンダのやつ、かわいいよね~(食べてないけど。爆)
我家は計3個の肉まんを食べました。
中華街は人が多くてワンコを連れて歩くのはちょっと大変だね。

でも、ありがたいことにアルファは人が多くても問題なく歩いてくれるので
助かります。ずっとキャリーバックinだと重くて大変なんだよね。
中華街でこの日最初の集合写真をパチリ!

バックはこんな感じです。きれいですね。

さて、まだまだお腹が満たされない食いしん坊一行は、ランチのお店へと
向かったのでした。

FLOWERさん。私はもちろん初めてです。

肉まんも食べたことだし、ここはちょっと軽食にしておこうかな。なんて
柄にもないことを思い、ホットサンドのセットをオーダー。

えっとー、名前は忘れました!
カフェアートがとてもかわいかった~。人のだけど。
昔はカフェとかでは、テーブルの下でちゃんとダウンしてられたのに、
最近じゃあ、私の膝に乗せないとキュンキュンうるさくなったアルファ。
あ~あ、これってちょっとやばいよなぁ…なんて思いながらも、なぁなぁに
なってしまっている今日この頃。。。
この日はルカさんに抱っこされて、まんざらでもないアルファ。

ママ命だと思ったけど、そうでもなかったのねぇ。

いつも思うんだけど、オフ会でカフェとかで時間を全然気にしないで
ゆっくりとしゃべれる所って無いんだろうか。。。
どうも、食べ終わったら(飲み終わったら)あまりゆっくりとしていられない
小心者の私。。。

おしゃべりが楽しくて、話すことがいっぱいで、時間がいくらあっても
足りないのよねー!
きっとワンコは飽きちゃってつまらないんだろうけどね。

ということで、お散歩のため山下公園へ。
この日のアルファはしつこかった。

怒る仔がいないからって、やりたい放題かよ!全く!

いつもより多く、教育的指導を受けたアルファなのでした。

海をバックに集合写真を撮ることに。

角度を替えて、船をバックに。

風が強くて波が荒くて、ワンコ達に水しぶきがかかっちゃったね。
今度は噴水のところで集合写真を撮るために、移動だよ~。
途中、おじろう君のかわいいポーズを目撃しちゃったー!

小さい体で思いっきり足を踏ん張ってる姿が、超かわいかった。
ルカさんにしてみたら、素直に歩いて欲しいんだろうけどねぇ~。

ちっちゃーい!お顔がよく見えないのでアップでもう1枚。

公園でパピちゃんに遭遇しました~。

パピヨン軍団に囲まれ、ビビらせてしまったみたいでごめんね。
しかもチンピラアルファがガウガウうるさくってかわいそうな事をして
しまいました。
その後で、また白黒のパピちゃんを発見!
みんなで追うも集団で来られたのが嫌だったのか、ものすごい勢いで
逃げられてしまいました。
そりゃそうだよねぇ。ハンターのような目をしたワンコ&飼い主に
追いかけられたら逃げるよねぇ。
ここで、あずきちゃんとアンくんとはお別れです。


また、一緒に遊びましょうね~
いつも、お出かけ記事は1回という超手抜きブログですが、今回は
まだまだネタ満載なので、次回につづく~。(爆)
今回我家は電車でお出かけです。

メンバーはおうじろう君(ルカさん&Marutoさん)

幹事、お疲れさまでした&お世話になりました~。
はじめましてのアン君(ミニさん)

オモチャありがとうございました。
あずきちゃん(hirottiさん)

この日はパパさんがお仕事だったので、あずきちゃん単独参加です。
よもぎ君はパパさんが一緒じゃないと無理なんですって。

おやつ、ありがとね~♪
ぷりちゃん(ぷり☆ママさん&ぷりパパさん)

ピンクのスカジャン、待ってるよ~


そしてアルファ。

寒いので、石川町駅改札口で待ち合わせをしたのですが、やっぱり
お友達に会うやいなや、ガウリ出したアルファ。


みなさま、ホント失礼なやつですみませんでした。


全員揃ったところで、さあ、食べ歩きにしゅっぱ~つ!






が、、、、、、
“肉まん食べ歩きオフ”だというのに、肝心な食べた肉まんの写真を
撮り忘れました!

唯一撮った、肉まんの写真です。


パンダのやつ、かわいいよね~(食べてないけど。爆)
我家は計3個の肉まんを食べました。
中華街は人が多くてワンコを連れて歩くのはちょっと大変だね。


でも、ありがたいことにアルファは人が多くても問題なく歩いてくれるので
助かります。ずっとキャリーバックinだと重くて大変なんだよね。

中華街でこの日最初の集合写真をパチリ!


バックはこんな感じです。きれいですね。

さて、まだまだお腹が満たされない食いしん坊一行は、ランチのお店へと
向かったのでした。


FLOWERさん。私はもちろん初めてです。

肉まんも食べたことだし、ここはちょっと軽食にしておこうかな。なんて
柄にもないことを思い、ホットサンドのセットをオーダー。

えっとー、名前は忘れました!

カフェアートがとてもかわいかった~。人のだけど。

昔はカフェとかでは、テーブルの下でちゃんとダウンしてられたのに、
最近じゃあ、私の膝に乗せないとキュンキュンうるさくなったアルファ。
あ~あ、これってちょっとやばいよなぁ…なんて思いながらも、なぁなぁに
なってしまっている今日この頃。。。

この日はルカさんに抱っこされて、まんざらでもないアルファ。

ママ命だと思ったけど、そうでもなかったのねぇ。


いつも思うんだけど、オフ会でカフェとかで時間を全然気にしないで
ゆっくりとしゃべれる所って無いんだろうか。。。
どうも、食べ終わったら(飲み終わったら)あまりゆっくりとしていられない
小心者の私。。。


おしゃべりが楽しくて、話すことがいっぱいで、時間がいくらあっても
足りないのよねー!

きっとワンコは飽きちゃってつまらないんだろうけどね。

ということで、お散歩のため山下公園へ。

この日のアルファはしつこかった。


怒る仔がいないからって、やりたい放題かよ!全く!


いつもより多く、教育的指導を受けたアルファなのでした。


海をバックに集合写真を撮ることに。

角度を替えて、船をバックに。


風が強くて波が荒くて、ワンコ達に水しぶきがかかっちゃったね。

今度は噴水のところで集合写真を撮るために、移動だよ~。

途中、おじろう君のかわいいポーズを目撃しちゃったー!

小さい体で思いっきり足を踏ん張ってる姿が、超かわいかった。

ルカさんにしてみたら、素直に歩いて欲しいんだろうけどねぇ~。


ちっちゃーい!お顔がよく見えないのでアップでもう1枚。


公園でパピちゃんに遭遇しました~。


パピヨン軍団に囲まれ、ビビらせてしまったみたいでごめんね。
しかもチンピラアルファがガウガウうるさくってかわいそうな事をして
しまいました。

その後で、また白黒のパピちゃんを発見!

みんなで追うも集団で来られたのが嫌だったのか、ものすごい勢いで
逃げられてしまいました。
そりゃそうだよねぇ。ハンターのような目をしたワンコ&飼い主に
追いかけられたら逃げるよねぇ。

ここで、あずきちゃんとアンくんとはお別れです。


また、一緒に遊びましょうね~

いつも、お出かけ記事は1回という超手抜きブログですが、今回は
まだまだネタ満載なので、次回につづく~。(爆)
2012年01月03日 (火)
我家にしては珍しく、お正月早々(といっても2日なんだけどね!笑)、
初詣に徒歩圏内の神社に行ってきました。

アルファのお散歩も全然行ってなかったしね。

去年と同じ神社で、「韋駄天神(いだてんのかみ)」様が祀ってある
ところです。

さらに足腰の病も癒してくれるという神様なので、走り屋アルファには
ピッタリでしょ?!

去年と同じお守りを購入しました。(去年と一緒なので写真はナシ!爆)
去年はお正月をかなり過ぎていたので、アルファ家が初詣に行った頃は
人っ子一人いませんでしたが、今年は人が多かった。
しかもワンコ連れの多いことにビックリ!!
その為、お正月早々アルファのガウリが炸裂したのでした。

今年もやっぱり威勢のいいアルファなのでした。
元気なのはとってもうれしいのだけれど、ほんの少しでいいから、
ガウリっぷりを抑えてくれるとうれしいな~。
今年の目標、、、、、ちょっと落ち着いて欲しいなぁ…
な~んて、無理か。。。

今年、初めて気がついたことがあります。
それは、アルファは私の方を見てることが多いので、私がカメラを
向けると、自然とカメラ目線になります。

が、私がアルファを抱っこしてると、私の周りを警戒してるのか
知らないけど、顔をキョロキョロと動かし、カメラを持ったパパ
さんの方をなかなか向きません。
だから、結構な数のシャッターをきることになるんです。

きのうも、右に左に動くアルファの顔をカメラの方に向けようと
がんばったのですが。。。
去年と同じ場所でチッコしてました。本能なのか。。。

みなさまに笑顔と幸せが訪れる年でありますように。
本年も、アルファ共々、どうぞよろしくお願いいたします。


初詣に徒歩圏内の神社に行ってきました。


アルファのお散歩も全然行ってなかったしね。


去年と同じ神社で、「韋駄天神(いだてんのかみ)」様が祀ってある
ところです。

さらに足腰の病も癒してくれるという神様なので、走り屋アルファには
ピッタリでしょ?!


去年と同じお守りを購入しました。(去年と一緒なので写真はナシ!爆)
去年はお正月をかなり過ぎていたので、アルファ家が初詣に行った頃は
人っ子一人いませんでしたが、今年は人が多かった。
しかもワンコ連れの多いことにビックリ!!

その為、お正月早々アルファのガウリが炸裂したのでした。


今年もやっぱり威勢のいいアルファなのでした。

元気なのはとってもうれしいのだけれど、ほんの少しでいいから、
ガウリっぷりを抑えてくれるとうれしいな~。

今年の目標、、、、、ちょっと落ち着いて欲しいなぁ…
な~んて、無理か。。。


今年、初めて気がついたことがあります。
それは、アルファは私の方を見てることが多いので、私がカメラを
向けると、自然とカメラ目線になります。

が、私がアルファを抱っこしてると、私の周りを警戒してるのか
知らないけど、顔をキョロキョロと動かし、カメラを持ったパパ
さんの方をなかなか向きません。
だから、結構な数のシャッターをきることになるんです。


きのうも、右に左に動くアルファの顔をカメラの方に向けようと
がんばったのですが。。。

去年と同じ場所でチッコしてました。本能なのか。。。

みなさまに笑顔と幸せが訪れる年でありますように。

本年も、アルファ共々、どうぞよろしくお願いいたします。



2012年01月01日 (日)
今年は諸事情により久しぶりに自宅で新しい年を迎えました。
雲が多かったけど初日の出も拝むことができて幸先が良い??

アルちゃん今年もよろしくね。

カッコは万全なんだけどね。

またまたママさんが色々用意してくれましたよ。
今年はいい年になりますように。

今年もよろしくお願いいたします。 byそにべーた
※コメントのお返し、もう少しお待ちくださいってママさんが申しておりました。m(_ _)m
雲が多かったけど初日の出も拝むことができて幸先が良い??

アルちゃん今年もよろしくね。

カッコは万全なんだけどね。

またまたママさんが色々用意してくれましたよ。
今年はいい年になりますように。

今年もよろしくお願いいたします。 byそにべーた
※コメントのお返し、もう少しお待ちくださいってママさんが申しておりました。m(_ _)m
| ホーム |