2011年09月29日 (木)
ワンコのテレパシー能力には、ホント驚きます。
っていうか、驚きを通り越してムカつく。のも通り越して笑っちゃう。
例えば、パパママの洗濯物を干し終わって次にアルファのクレートの
敷物を洗濯しようかな~なんて考えてると、今までソファにいたのに、
急いでクレート(ハウス)に入っていったり…。
そして、そろそろアルファのベッドカバーを夏物から冬物に交換しなくちゃ。
なんて思ってると、最近はベッドで寝てなかったのに急にベッドで
寝だしたり…。
ことごとく、私の行動をさえぎる態度に出るのです。
私ってそんなにわかりやすい行動とってるのかなぁ。って思っちゃう。

出かけるために洗面所であれこれやっていると、いつの間にか洗面所の
横で監視し、メイクするためにドレッサーのイスに座ると、部屋の入口から
観察し、その後、私が席を立つまでずっと足元にいる。。。
不思議なことに、普段洗面所であれこれやってる時は(出かけない時)、
偵察にはこないのに、なんで出かけるってわかっちゃうんだろうな~。

そして着替えが終るとソワソワし出し、私の後ろをついてまわる。
でも私が
“ハウス!”
というと、素直に入っていくのよね。
たぶんお出かけのとき、私が“ハウス”という時は絶対にお留守番だと
わかってるようです。そんな所は健気だよねぇ。

ママがボクを置いていく時は、ボクが一緒に行けないところに行く用事
なんだよね。
うん、その通りだよ。やっぱりアルファはママの気持ちがわかるんだねぇ。
※超親バカ!っていう突っ込みは受け付けません!(爆)
っていうか、驚きを通り越してムカつく。のも通り越して笑っちゃう。

例えば、パパママの洗濯物を干し終わって次にアルファのクレートの
敷物を洗濯しようかな~なんて考えてると、今までソファにいたのに、
急いでクレート(ハウス)に入っていったり…。

そして、そろそろアルファのベッドカバーを夏物から冬物に交換しなくちゃ。
なんて思ってると、最近はベッドで寝てなかったのに急にベッドで
寝だしたり…。

ことごとく、私の行動をさえぎる態度に出るのです。
私ってそんなにわかりやすい行動とってるのかなぁ。って思っちゃう。

出かけるために洗面所であれこれやっていると、いつの間にか洗面所の
横で監視し、メイクするためにドレッサーのイスに座ると、部屋の入口から
観察し、その後、私が席を立つまでずっと足元にいる。。。
不思議なことに、普段洗面所であれこれやってる時は(出かけない時)、
偵察にはこないのに、なんで出かけるってわかっちゃうんだろうな~。


そして着替えが終るとソワソワし出し、私の後ろをついてまわる。

でも私が
“ハウス!”
というと、素直に入っていくのよね。

たぶんお出かけのとき、私が“ハウス”という時は絶対にお留守番だと
わかってるようです。そんな所は健気だよねぇ。

ママがボクを置いていく時は、ボクが一緒に行けないところに行く用事
なんだよね。
うん、その通りだよ。やっぱりアルファはママの気持ちがわかるんだねぇ。
※超親バカ!っていう突っ込みは受け付けません!(爆)
2011年09月26日 (月)
毎月一度のドッグラン&トリミングに三連休の土曜日に行ってきました。
毎回のことなので、ブログにアップするのもやめようかと思ったのですが、
他にネタもないので、やっぱり代わり映えのしない写真でもアップする
ことにしました。

やはり、何度繰り返しても学習しない男。
この後には地獄が待っているというのに…。

楽しそうだね~。でもこの日は理由は忘れてしまいましたが、私の気分が
イマイチで、ランで走る気分じゃなかったんだよねぇ。
ボールを追いかけてひとりで走ってくれればいいんだけど、最近は相手が
いないと燃えないのか、ボールを取っても持って来やしない!

アルファと遊んでくれるワンコ&人募集中です!
今回はマイクロバブルが半額だったので、いつものコースに追加しました。
(半額のときしかお願いしない我家。笑)

うまく写真が撮れなくてサラふわ感が伝わらないかもしれませんが、
いつもとあまり変わらないような気がします。
毎回のことなので、ブログにアップするのもやめようかと思ったのですが、
他にネタもないので、やっぱり代わり映えのしない写真でもアップする
ことにしました。


やはり、何度繰り返しても学習しない男。
この後には地獄が待っているというのに…。


楽しそうだね~。でもこの日は理由は忘れてしまいましたが、私の気分が
イマイチで、ランで走る気分じゃなかったんだよねぇ。
ボールを追いかけてひとりで走ってくれればいいんだけど、最近は相手が
いないと燃えないのか、ボールを取っても持って来やしない!


アルファと遊んでくれるワンコ&人募集中です!

今回はマイクロバブルが半額だったので、いつものコースに追加しました。
(半額のときしかお願いしない我家。笑)

うまく写真が撮れなくてサラふわ感が伝わらないかもしれませんが、
いつもとあまり変わらないような気がします。

2011年09月22日 (木)
きのうの台風はすごかったですね。うちのマンションは高台にあり、構造上
他の部屋よりも風当たりがものすごく強いんです。
真夏の季節はそのお陰でエアコンがいらない日が多かったんですが、こういう
時はものすごい強風にさらされ、窓ガラスが割れるんじゃないかと思いました。
台風を甘く見ていた私は、ルーフバルコニーにあるガーデンテーブル&チェアを
イスだけたたんでおいたら、全てが無残な姿になっていました。
パパさんも電車が止まっていたので、遅くに帰宅しました。
何よりも、また震災の時のように「停電」になったらどうしよう…。
それが一番恐かった。夜だったしね。一応慌ててお風呂にお水を入れて、
懐中電灯を手元に置いておきました。停電にはならなかったんですけどね。
被害に遭われた方々に、お見舞い申上げます。m(_ _)m
前置きが長くなってしまいましたが、、、
お友達のふくちゃんのブログ「むすびこと」のプレゼント企画に、ダメもとで
応募したら当選しちゃいましたー!
17日の土曜日に私の実家に用事があったので、ついでに商品を受け取りに
行ってきました。

ふくちゃん久しぶり~!柚ちゃん、熱烈歓迎ありがとね~。


場所はカフェ「wancha」さん。看板犬のハニーちゃん&メイプルちゃん
のお店です。


この日は台風の影響か雨が降ったりやんだりの変なお天気でした。
帰りにwanchaさんの全景を写真に撮ろうと思ったらいきなり激しい雨が
降ってきちゃったので、車の中からの写真で失礼しま~す。
看板犬のハニーちゃんが無作法なアルファにご挨拶してくれました。

最近普通に挨拶ができる時もあるアルファ。やっぱ少し大人に
なったのか?!
今回のプレゼント企画は「オーダー仕立券」ということで、希望のモノを
作ってもらえるという、とってもうれしい内容でした。
パパさん想いの私は(爆)、そういえば以前、
ふくちゃんの作った天然石のブレスが欲しいな~
なんてパパさんが言っていたのを思い出し、私のではなくてパパさんの
ブレスレットをお願いすることにしました。
するとなんと太っ腹ふくちゃん!私の分まで作ってくれるという
ありがたい申し出に、一も二もなく飛びついた私です。

パパさんのブレスはこれ。

あまりごつくならないようにしてもらい、天然石はタイガーアイと
グリーンアベンチュリン。渋くてかっこいー!
私のがこれ。

ローズクォーツ&ラベンダーアメジストの巻き結びブレスです。
とってもかわいいでしょ~
これで女子力UP間違いなしだわ!
お昼時にお邪魔したので、早速ランチを頂きました。
私はキーマカレーでパパさんはしょうが焼きDONをオーダー。
でもね、うちのパパさんたら写真を撮る前に完食しやがったのよね。
信じらんな~い!ブロガー失格じゃー!

代わりに(笑)ふくちゃんのオーダーしたタコライスを撮らせてもらったよん。
ふくちゃんといえば、おやつタイム。


あ~あ、恥ずかしい。
こら!膝の上に手をかけるんじゃない!
誤解を招かないように申し上げておきますが、ちゃんとご飯は食べさせて
ますから。

お客さんワンコが19日にお誕生日ということで、バースデーケーキ
が出てきましたよ!ワンズの視線をいっせいに浴びるオーナー。


あすかちゃん、4歳のお誕生日おめでとう!

やっぱり主役は丸ごとガブリ!の醍醐味を堪能しないとね!

ちびっこ軍団はおすそわけをお皿にもらい、オーナーのつよぽんさんから
スプーンでいただきました。

パピヨン組のがっつき、恐るべし!

アルファのこの顔見て下さいよ!どれだけうれしかったかというのは
一目瞭然ですよね。
しつこいようですが、ご飯はちゃんと食べさせてますから!

誰がやってもこの態度。アルファ、君だけだよ。横を見てごらん。
みんなちゃ~んと座って待ってるじゃないか…。
ケーキのおすそわけをもらってるちびっこチームを、遠くの方から
主役のあすかちゃんとやまとくんが呆れた顔で見ていました。

そうだよねぇ。あすかちゃんのバースデーなのにね。
ケーキのおすそわけ、本当にありがとうございました。
なんか写真がアルファがガッツいてる写真ばっかりになっちゃったなぁ。
まあ仕方ないか。アルファといえば、食べること&ボール遊びだからね。
当選者の抽選をしたのが柚ちゃんだったので、お礼のチューをしようとしたら、
思いっきり拒否られちゃいましたー!

とっても素敵なブレスレットありがとう~♪楽しかった~♪
また遊びに行くねー!今度はランにも行きたいな~。
他の部屋よりも風当たりがものすごく強いんです。

真夏の季節はそのお陰でエアコンがいらない日が多かったんですが、こういう
時はものすごい強風にさらされ、窓ガラスが割れるんじゃないかと思いました。
台風を甘く見ていた私は、ルーフバルコニーにあるガーデンテーブル&チェアを
イスだけたたんでおいたら、全てが無残な姿になっていました。

パパさんも電車が止まっていたので、遅くに帰宅しました。
何よりも、また震災の時のように「停電」になったらどうしよう…。

それが一番恐かった。夜だったしね。一応慌ててお風呂にお水を入れて、
懐中電灯を手元に置いておきました。停電にはならなかったんですけどね。

被害に遭われた方々に、お見舞い申上げます。m(_ _)m
前置きが長くなってしまいましたが、、、
お友達のふくちゃんのブログ「むすびこと」のプレゼント企画に、ダメもとで
応募したら当選しちゃいましたー!

17日の土曜日に私の実家に用事があったので、ついでに商品を受け取りに
行ってきました。


ふくちゃん久しぶり~!柚ちゃん、熱烈歓迎ありがとね~。



場所はカフェ「wancha」さん。看板犬のハニーちゃん&メイプルちゃん
のお店です。



この日は台風の影響か雨が降ったりやんだりの変なお天気でした。
帰りにwanchaさんの全景を写真に撮ろうと思ったらいきなり激しい雨が
降ってきちゃったので、車の中からの写真で失礼しま~す。

看板犬のハニーちゃんが無作法なアルファにご挨拶してくれました。

最近普通に挨拶ができる時もあるアルファ。やっぱ少し大人に
なったのか?!
今回のプレゼント企画は「オーダー仕立券」ということで、希望のモノを
作ってもらえるという、とってもうれしい内容でした。
パパさん想いの私は(爆)、そういえば以前、
ふくちゃんの作った天然石のブレスが欲しいな~
なんてパパさんが言っていたのを思い出し、私のではなくてパパさんの
ブレスレットをお願いすることにしました。
するとなんと太っ腹ふくちゃん!私の分まで作ってくれるという
ありがたい申し出に、一も二もなく飛びついた私です。


パパさんのブレスはこれ。


あまりごつくならないようにしてもらい、天然石はタイガーアイと
グリーンアベンチュリン。渋くてかっこいー!
私のがこれ。


ローズクォーツ&ラベンダーアメジストの巻き結びブレスです。
とってもかわいいでしょ~


お昼時にお邪魔したので、早速ランチを頂きました。
私はキーマカレーでパパさんはしょうが焼きDONをオーダー。
でもね、うちのパパさんたら写真を撮る前に完食しやがったのよね。

信じらんな~い!ブロガー失格じゃー!


代わりに(笑)ふくちゃんのオーダーしたタコライスを撮らせてもらったよん。
ふくちゃんといえば、おやつタイム。



あ~あ、恥ずかしい。

誤解を招かないように申し上げておきますが、ちゃんとご飯は食べさせて
ますから。


お客さんワンコが19日にお誕生日ということで、バースデーケーキ
が出てきましたよ!ワンズの視線をいっせいに浴びるオーナー。



あすかちゃん、4歳のお誕生日おめでとう!


やっぱり主役は丸ごとガブリ!の醍醐味を堪能しないとね!

ちびっこ軍団はおすそわけをお皿にもらい、オーナーのつよぽんさんから
スプーンでいただきました。

パピヨン組のがっつき、恐るべし!


アルファのこの顔見て下さいよ!どれだけうれしかったかというのは
一目瞭然ですよね。
しつこいようですが、ご飯はちゃんと食べさせてますから!


誰がやってもこの態度。アルファ、君だけだよ。横を見てごらん。
みんなちゃ~んと座って待ってるじゃないか…。

ケーキのおすそわけをもらってるちびっこチームを、遠くの方から
主役のあすかちゃんとやまとくんが呆れた顔で見ていました。

そうだよねぇ。あすかちゃんのバースデーなのにね。

ケーキのおすそわけ、本当にありがとうございました。

なんか写真がアルファがガッツいてる写真ばっかりになっちゃったなぁ。
まあ仕方ないか。アルファといえば、食べること&ボール遊びだからね。

当選者の抽選をしたのが柚ちゃんだったので、お礼のチューをしようとしたら、
思いっきり拒否られちゃいましたー!


とっても素敵なブレスレットありがとう~♪楽しかった~♪
また遊びに行くねー!今度はランにも行きたいな~。

2011年09月19日 (月)
日曜日に、ものすごく久~しぶりにオフ会に行ってきました!

昭和記念公園へは我家から少し距離があるので、前回早い時間に着くよう
家を出たら開園時間に着いてしまい、ランで時間を持て余してしまったので、
今回は集合時間内に着くように出たら、なんと!道が渋滞してるじゃないの!
結局、集合時間に間に合わなかったんだけどラッキーなことにみんな遅れて
たみたいで、ドッグラン集合に間に合ったのよね。良かったぁ~。
今回は“はじめまして”のお友達が多くてちょっとビビリ気味な私。
気が小さくて自分からは話しかけられないので、お話しできなかった
方達もいました。(どこからか“嘘だねー!”って声が聞こえそうだけどネ。爆)
頭が悪くて最近記憶力が欠乏してきた私ですが、たぶん大丈夫だと思う。
ご一緒していただいたメンバーは、
デュールくん&ラルジュちゃん(MIYUさん&JUNさん)

MIYUさん、幹事お疲れさまでした。いつもありがとね♪総番♪
まあじゅちゃん&ぴゅあくん(しこさん&パパさん)

ほとんどお話しできませんでしたが、ヨーキーちゃんとってもプリティですぅ。
(ソニベータの実家に以前ヨーキーちゃんがいたんですよ~)
ルルちゃん&アミィちゃん(りんこさん&りん太郎さん)

久しぶりに会えてガールズトーク(爆)が出来て楽しかったよー!
雅水ちゃん(takさん)

今回は「ふみふみ」がなくて、私的にはちょっと物足りないような…
アニーちゃん(pigupapaさん)

もしかして、昔どこかで会ってたかもしれませんね。
ローカルな話題ができて楽しかったで~す♪
リッキーくん(ayaさん)

私が勝手に思ってるだけですが(笑)、大きさ的にアルファと近いものを
感じてしまいました。今度ゆっくりお話しできたらいいな~。
ひなちゃん&莉央くん(ひなmamaさん)

とてもオシャレなイメージのママさんだったけど、気さくにお話しできて
うれしかったです。ひなちゃんのディスクキャッチ、超感動しました!

おうじろうくん(ルカさん&MARUTOさん)

ご近所さんでビックリしました。最後アルファがガウガウしちゃって
すみませんでした。こんなアルファですがまた遊んでくださいネ。
ぷりちゃん(ぷり☆ママさん)

お洋服がとてもよく似合ってて、ホント“プリ”っとした丸っこい感じで
かわいかった~
(決して太ってるって意味じゃないから!爆)
おせんべい、ありがと~♪
ハニーちゃん(ハニーママさん)

蝶々のお洋服とスヌード姿がとてもかわいかったぁ♪ザッツ女の子♪
っていう言葉がピッタリな超かわいいパピちゃんでした。
クレレくん&カイナくん(おぐママさん&おぐパパさん)

ほとんどお話しできませんでしたが、めちゃくちゃ元気でパワフルな
パピちゃんズでした。ママさんに似たのかな?
ナーティーくん(GIZUさん&Yappyさん)

ナーティーくんの元気な姿を見れて、なでなで出来てうれしかったよー!
まるくん&けんたくん(kayoちゃん)

相思相愛になれるかな?!って思ったら今度はけんた君の興味が
薄れちゃったような感じだったよね~
次回はラブラブな姿が見れるかな~
マカロンちゃん&ラスクちゃん(マカラスママさん&パパさん)

我家が遅く到着してしまったので、ランだけのマカラスちゃん達とは
ほとんどご一緒できませんでしたが、とてもおいしそうなお名前だね。
是非またご一緒して下さいね~!
ルフィーちゃん&メロディちゃん&プルーデンスちゃん
(ルーママさん&うんたさん)

時間がなくて、ほとんどお話しできませんでしたが、アイラインが入ってる
みたいなお顔にとても親近感が沸いちゃいました。また遊んで下さいね~
そして、アルファ

たくさんの人&ワンズにめちゃめちゃテンション上がり気味だったので、
写真があまりよく撮れていなかったらすみません。

タイトルにもありますが、今回はピクニックオフ!とうことは…
「お弁当持参」だったんですよ。でも前日お出かけだった我家はお弁当を
作る用意も時間もなかったので、コンビニで調達しました。(いいわけ?爆)
ランチの時の自己紹介タイム、緊張したなぁ。

集合写真もこれだけたくさんだと、なかなか撮りづらいですね。
なんとか全ワンをおさめることが出来たみたいだけど、お顔が
ちっちゃくて見えないわ~!

バックのコスモスもまだ咲き始めといった感じだったね。
と、こんな感じで、もういっぱいいっぱいでございます。

前日も、朝から夜までお出かけだったので、さすがのアルファもランでは
いつもより走りに冴えがなかったようです。
って、GIZUさんに言われて初めて気がついだんだけどね。

そういえば、今回はラッちゃんとのボール争奪戦もなかったなぁ。
争奪戦といっても、アルファは一度も勝てたことがありませんが…。
この後、ディナー組はアルカンジュさんへ行かれましたが、我家は
連日のお出かけで体力を使い切ってしまった為、帰路へ。
久しぶりのオフ会。しかも大規模オフ会。とーっても楽しくて自分の
体力の限界にも気づかずはしゃいでしまいました。
ご一緒して下さった皆さま、本当にありがとうございました。

こんなアルファ家ですが、また遊んでやって下さいね~。
↓またやりやがったぜ!


昭和記念公園へは我家から少し距離があるので、前回早い時間に着くよう
家を出たら開園時間に着いてしまい、ランで時間を持て余してしまったので、
今回は集合時間内に着くように出たら、なんと!道が渋滞してるじゃないの!
結局、集合時間に間に合わなかったんだけどラッキーなことにみんな遅れて
たみたいで、ドッグラン集合に間に合ったのよね。良かったぁ~。

今回は“はじめまして”のお友達が多くてちょっとビビリ気味な私。

気が小さくて自分からは話しかけられないので、お話しできなかった
方達もいました。(どこからか“嘘だねー!”って声が聞こえそうだけどネ。爆)
頭が悪くて最近記憶力が欠乏してきた私ですが、たぶん大丈夫だと思う。

ご一緒していただいたメンバーは、
デュールくん&ラルジュちゃん(MIYUさん&JUNさん)

MIYUさん、幹事お疲れさまでした。いつもありがとね♪

まあじゅちゃん&ぴゅあくん(しこさん&パパさん)

ほとんどお話しできませんでしたが、ヨーキーちゃんとってもプリティですぅ。

(ソニベータの実家に以前ヨーキーちゃんがいたんですよ~)
ルルちゃん&アミィちゃん(りんこさん&りん太郎さん)

久しぶりに会えてガールズトーク(爆)が出来て楽しかったよー!

雅水ちゃん(takさん)

今回は「ふみふみ」がなくて、私的にはちょっと物足りないような…

アニーちゃん(pigupapaさん)

もしかして、昔どこかで会ってたかもしれませんね。

ローカルな話題ができて楽しかったで~す♪
リッキーくん(ayaさん)

私が勝手に思ってるだけですが(笑)、大きさ的にアルファと近いものを
感じてしまいました。今度ゆっくりお話しできたらいいな~。

ひなちゃん&莉央くん(ひなmamaさん)

とてもオシャレなイメージのママさんだったけど、気さくにお話しできて
うれしかったです。ひなちゃんのディスクキャッチ、超感動しました!


おうじろうくん(ルカさん&MARUTOさん)

ご近所さんでビックリしました。最後アルファがガウガウしちゃって
すみませんでした。こんなアルファですがまた遊んでくださいネ。

ぷりちゃん(ぷり☆ママさん)

お洋服がとてもよく似合ってて、ホント“プリ”っとした丸っこい感じで
かわいかった~

おせんべい、ありがと~♪
ハニーちゃん(ハニーママさん)

蝶々のお洋服とスヌード姿がとてもかわいかったぁ♪ザッツ女の子♪
っていう言葉がピッタリな超かわいいパピちゃんでした。

クレレくん&カイナくん(おぐママさん&おぐパパさん)

ほとんどお話しできませんでしたが、めちゃくちゃ元気でパワフルな
パピちゃんズでした。ママさんに似たのかな?

ナーティーくん(GIZUさん&Yappyさん)

ナーティーくんの元気な姿を見れて、なでなで出来てうれしかったよー!

まるくん&けんたくん(kayoちゃん)

相思相愛になれるかな?!って思ったら今度はけんた君の興味が
薄れちゃったような感じだったよね~

次回はラブラブな姿が見れるかな~

マカロンちゃん&ラスクちゃん(マカラスママさん&パパさん)

我家が遅く到着してしまったので、ランだけのマカラスちゃん達とは
ほとんどご一緒できませんでしたが、とてもおいしそうなお名前だね。
是非またご一緒して下さいね~!

ルフィーちゃん&メロディちゃん&プルーデンスちゃん
(ルーママさん&うんたさん)

時間がなくて、ほとんどお話しできませんでしたが、アイラインが入ってる
みたいなお顔にとても親近感が沸いちゃいました。また遊んで下さいね~

そして、アルファ

たくさんの人&ワンズにめちゃめちゃテンション上がり気味だったので、
写真があまりよく撮れていなかったらすみません。


タイトルにもありますが、今回はピクニックオフ!とうことは…
「お弁当持参」だったんですよ。でも前日お出かけだった我家はお弁当を
作る用意も時間もなかったので、コンビニで調達しました。(いいわけ?爆)
ランチの時の自己紹介タイム、緊張したなぁ。


集合写真もこれだけたくさんだと、なかなか撮りづらいですね。

なんとか全ワンをおさめることが出来たみたいだけど、お顔が
ちっちゃくて見えないわ~!


バックのコスモスもまだ咲き始めといった感じだったね。
と、こんな感じで、もういっぱいいっぱいでございます。


前日も、朝から夜までお出かけだったので、さすがのアルファもランでは
いつもより走りに冴えがなかったようです。
って、GIZUさんに言われて初めて気がついだんだけどね。


そういえば、今回はラッちゃんとのボール争奪戦もなかったなぁ。
争奪戦といっても、アルファは一度も勝てたことがありませんが…。
この後、ディナー組はアルカンジュさんへ行かれましたが、我家は
連日のお出かけで体力を使い切ってしまった為、帰路へ。
久しぶりのオフ会。しかも大規模オフ会。とーっても楽しくて自分の
体力の限界にも気づかずはしゃいでしまいました。

ご一緒して下さった皆さま、本当にありがとうございました。

こんなアルファ家ですが、また遊んでやって下さいね~。

↓またやりやがったぜ!
2011年09月13日 (火)
ダイニングテーブルのいすの上に、買ってきたジュースをエコバック
に入れたまま横にして置いておいたのです。
すると、2リットルのペットボトルがいすの上でコロコロ転がって、私の
足の指の上に落ちちゃったー。
ぎえぇぇーーー!痛っ!

私の叫び声に驚いたアルファ。
欽ちゃん走りみたいに横っ飛びしてたっけ。

ペットボトルが落ちたとき、私の足元にアルファがいたのです。
良かったよぉ。アルファに当たらなくて。私で良かった。
痛みに耐えながら私が発した言葉に対し、無情なソニベータの言葉が
聞こえてきたのです。
アルファはママみたいに鈍臭くないから、
よけるに決まってるじゃん!

なんだとぉ!
確かにその通りだけど、少しは同調してくれてもいーじゃんか!
全く、空気が読めないヤツだぜ!!
骨が折れてるんじゃないかと思うくらいの痛さでしたが、打ち身だけで
済みました。私って鉄の女かしら?

に入れたまま横にして置いておいたのです。
すると、2リットルのペットボトルがいすの上でコロコロ転がって、私の
足の指の上に落ちちゃったー。

ぎえぇぇーーー!痛っ!


私の叫び声に驚いたアルファ。

欽ちゃん走りみたいに横っ飛びしてたっけ。


ペットボトルが落ちたとき、私の足元にアルファがいたのです。

良かったよぉ。アルファに当たらなくて。私で良かった。
痛みに耐えながら私が発した言葉に対し、無情なソニベータの言葉が
聞こえてきたのです。
アルファはママみたいに鈍臭くないから、
よけるに決まってるじゃん!

なんだとぉ!

確かにその通りだけど、少しは同調してくれてもいーじゃんか!
全く、空気が読めないヤツだぜ!!

骨が折れてるんじゃないかと思うくらいの痛さでしたが、打ち身だけで
済みました。私って鉄の女かしら?


2011年09月09日 (金)
今日はアルファの「うちの仔記念日」です。
いつも読み逃げさせてもらってるブログのお友達が使っていたフレーズが
とても気に入ったので、マネさせてもらいました。(*^m^*)
☆2nd Birthday☆ とても素敵な呼び方ですよね。

とても不安そうな顔してたよね。
アルファが我家に来てからもう5年。いまはすごく早く感じます。
だけどトイレトレーニング中や躾トレーニング中は、すごく時間が長く
感じたような気がします。
それはきっと、その頃の私はトレーニングで頭がいっぱいで、可愛がる
よりもトレーニングに必死だったからかもしれません。
(その反動で、甘やかし過ぎてガウガウになってしまいましたが…汗)

昔から、おもちゃ大好きだったよね。

おもちゃがあると、周りが見えなくなるのも昔からだね。
元々ワンコ好きというわけでもなく、どちらかというとプチ潔癖症気味な
私は、動物が苦手だったのです。
だから、アルファが来る前はワンコにはあまり触れなかったのです。
アルファが来た後も、お友達のちょっと大きなワンコにはなかなか触れず、
(恐かったのよね。笑)違和感アリアリでした。

君は恐いものしらずで、思いっきり無謀なところがあるから、一度くらいは
痛い目にあったほうがいいんじゃない?!
うちの母は、昔犬に噛まれたことがあり犬が苦手で、アルファのことも
最近ようやく触れるようになったんです。
私はというと、子供の頃、目の前で友達が大型犬に噛まれたことがあり、
そして小学生の頃、知り合いのところの子犬と一緒にいた時に、野良犬が
襲ってきたという経験があります。
(昔は野良犬って多かったような気がするなぁ)
狂犬病とかではないと思うのですが、何で襲ってきたのかがわからない。
いざという時、守らなければならない時、人間というのは自分がどんなに
恐くても力が出るものなんだね。
手や足を思い切り振り回したら、その野良犬に一発が当たったみたいで
走っていっちゃいました。
今から思うと、ちょっと無謀だったよなぁ~。
諸々なことがあり、この私が犬を飼うなんて、周りからしたら天と地が
ひっくり返るほどの驚きだったでしょう。

こんな私のところにやってきたアルファは幸せなんだろうか…。
アルファにはかけがえのないものをたくさんもらってるけど、私は
アルファに何をしてあげただろうか。。。
でもね、愛情表現が不器用で間違ってるかもしれないけれど、私は
アルファのことが大・大・大好きです!

5年前の今日、うちの仔になってくれて本当にありがとう。
これからも、パパとママをよろしくね!


って、寝てやがるぜ。(爆)
ちなみに今は、大きな仔も(ちょっと恐いけど)小さな仔も大好きですよぉ~。( ^◇゚)b

いつも読み逃げさせてもらってるブログのお友達が使っていたフレーズが
とても気に入ったので、マネさせてもらいました。(*^m^*)
☆2nd Birthday☆ とても素敵な呼び方ですよね。

とても不安そうな顔してたよね。
アルファが我家に来てからもう5年。いまはすごく早く感じます。
だけどトイレトレーニング中や躾トレーニング中は、すごく時間が長く
感じたような気がします。
それはきっと、その頃の私はトレーニングで頭がいっぱいで、可愛がる
よりもトレーニングに必死だったからかもしれません。
(その反動で、甘やかし過ぎてガウガウになってしまいましたが…汗)

昔から、おもちゃ大好きだったよね。


おもちゃがあると、周りが見えなくなるのも昔からだね。

元々ワンコ好きというわけでもなく、どちらかというとプチ潔癖症気味な
私は、動物が苦手だったのです。

だから、アルファが来る前はワンコにはあまり触れなかったのです。

アルファが来た後も、お友達のちょっと大きなワンコにはなかなか触れず、
(恐かったのよね。笑)違和感アリアリでした。


君は恐いものしらずで、思いっきり無謀なところがあるから、一度くらいは
痛い目にあったほうがいいんじゃない?!

うちの母は、昔犬に噛まれたことがあり犬が苦手で、アルファのことも
最近ようやく触れるようになったんです。
私はというと、子供の頃、目の前で友達が大型犬に噛まれたことがあり、
そして小学生の頃、知り合いのところの子犬と一緒にいた時に、野良犬が
襲ってきたという経験があります。
(昔は野良犬って多かったような気がするなぁ)
狂犬病とかではないと思うのですが、何で襲ってきたのかがわからない。

いざという時、守らなければならない時、人間というのは自分がどんなに
恐くても力が出るものなんだね。
手や足を思い切り振り回したら、その野良犬に一発が当たったみたいで
走っていっちゃいました。

今から思うと、ちょっと無謀だったよなぁ~。

諸々なことがあり、この私が犬を飼うなんて、周りからしたら天と地が
ひっくり返るほどの驚きだったでしょう。


こんな私のところにやってきたアルファは幸せなんだろうか…。
アルファにはかけがえのないものをたくさんもらってるけど、私は
アルファに何をしてあげただろうか。。。
でもね、愛情表現が不器用で間違ってるかもしれないけれど、私は
アルファのことが大・大・大好きです!


5年前の今日、うちの仔になってくれて本当にありがとう。

これからも、パパとママをよろしくね!



って、寝てやがるぜ。(爆)
ちなみに今は、大きな仔も(ちょっと恐いけど)小さな仔も大好きですよぉ~。( ^◇゚)b
2011年09月01日 (木)
トリミング前の楽しい楽しい時間ですよ~。
走るの大好き、ボール遊び大好きアルファ。この日もはじけてました。
ボールをくわえて、走る!走る!

放すものかと必死な顔。

踊ってみたり。

パパに振り回されたり。

ナイス!キャッチ!

休憩中。
(何故か休憩するときは、いつもココ)

またまた、走る。


何見つけちゃってんのー!私が昆虫苦手なの、知ってるでしょぉ!

お約束のツーショット。

アルファのボールキャッチの瞬間をパチリ!
すごい顔してるなぁ。

この後、トリミング地獄へと連れて行かれたアルファなのでした。

走るの大好き、ボール遊び大好きアルファ。この日もはじけてました。
ボールをくわえて、走る!走る!


放すものかと必死な顔。


踊ってみたり。


パパに振り回されたり。


ナイス!キャッチ!


休憩中。


またまた、走る。



何見つけちゃってんのー!私が昆虫苦手なの、知ってるでしょぉ!


お約束のツーショット。

アルファのボールキャッチの瞬間をパチリ!

すごい顔してるなぁ。

この後、トリミング地獄へと連れて行かれたアルファなのでした。

| ホーム |