2010年12月31日 (金)
おかげさまでこの1年も無事に過ごせそうですね。
今年もありがとうございました。
今年はアル君初めての歯石取りを経験しましたね。
そこの先生に生肉は食べさせちゃダメとかって難癖をつけられ(笑)、
一念発起してホリスティックケアカウンセラーの資格を取ったり…

アルちゃんには初めて「お手」なんて覚えさせたりして、ちびアルファが
デビューしたりして。。。
桜が咲くと、とりあえずアルちゃんの記念撮影がはじまったりとか。

でも、今年最大のイベントは「アルちゃん長旅に出る」でした。
このブログをはじめて、ナオミさんからコメントいただいて、ららちゃんに
一度会ってみたいな~と、ずーっと想っていて、それがひょんなことから
山口県へ旅行することになって、お会いできました。

何もかも夢のような出来事でした。夢って叶うんですね。

帰ってきてからは休日あちこち歩きで遠出して、なんとアルちゃん
プールデビューも果たしました。

ママはアルちゃんの歯の具合が心配で、専門の病院に診てもらって、
治療からしばらくはエリザベスカラーのお世話になってましたね。
それからというもの毎日の歯磨きはパパさんの日課となりました。

秋から冬にかけては被り物のオンパレードで、アルちゃんいい迷惑?
そんなバチ(?)があたったのか?ママは車のハンドルにアゴ強打!
パパはランでこけて右半身を強打。(爆)

初のパピヨンクリパに参加したり、、、

と、盛りだくさんの一年でしたが、みなさんはどうでしたか?
こんなハチャメチャな飼い主&ガウガウアルファですが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうか良いお年をお迎え下さいね~。

長野帰省中の為、お返事ができないかもしれないので、今回コメント欄は
閉じさせていただきま~す。
今年もありがとうございました。

今年はアル君初めての歯石取りを経験しましたね。
そこの先生に生肉は食べさせちゃダメとかって難癖をつけられ(笑)、
一念発起してホリスティックケアカウンセラーの資格を取ったり…

アルちゃんには初めて「お手」なんて覚えさせたりして、ちびアルファが
デビューしたりして。。。

桜が咲くと、とりあえずアルちゃんの記念撮影がはじまったりとか。

でも、今年最大のイベントは「アルちゃん長旅に出る」でした。
このブログをはじめて、ナオミさんからコメントいただいて、ららちゃんに
一度会ってみたいな~と、ずーっと想っていて、それがひょんなことから
山口県へ旅行することになって、お会いできました。


何もかも夢のような出来事でした。夢って叶うんですね。


帰ってきてからは休日あちこち歩きで遠出して、なんとアルちゃん
プールデビューも果たしました。


ママはアルちゃんの歯の具合が心配で、専門の病院に診てもらって、
治療からしばらくはエリザベスカラーのお世話になってましたね。
それからというもの毎日の歯磨きはパパさんの日課となりました。


秋から冬にかけては被り物のオンパレードで、アルちゃんいい迷惑?

そんなバチ(?)があたったのか?ママは車のハンドルにアゴ強打!

パパはランでこけて右半身を強打。(爆)

初のパピヨンクリパに参加したり、、、

と、盛りだくさんの一年でしたが、みなさんはどうでしたか?
こんなハチャメチャな飼い主&ガウガウアルファですが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうか良いお年をお迎え下さいね~。


長野帰省中の為、お返事ができないかもしれないので、今回コメント欄は
閉じさせていただきま~す。
2010年12月28日 (火)
この間の日曜日、とっても久しぶりなお友達に会いに行ってきました!
お友達のお誕生日プレゼントに温かくてとってもかわいらしいアクセサリー
(ワン&人間用)をお願いしていたので、それを受け取りに行ってきました。
1年以上も前のオフ会で会って以来、ずっとご無沙汰していたふくちゃんが
ヘンプのアクセサリー制作をやっているのをブログで知ってから、ずっと
“いいな~♪かわいいな~♪”と思っていて、お友達のお誕生日が近かった
のでプレゼント用にオーダーさせてもらったのです。
ド素人の私の適当なオーダーにもかかわらず、とーってもかわいいモノが
出来上がりました。
プレゼントなので、ご紹介はできませんが(ブログに載せちゃうとバレちゃうからね!爆)
ふくちゃんの作品の数々はコチラでどうぞ!

ふくちゃんがいつも行っているカフェ「wancha」さん。

久しぶりな柚ちゃん。やっぱり高貴な姫といった感じです。黙ってるとね。

最近写真でしか見てなかったけど、やっぱり線が細くてちっちゃいわ~。
アルファが骨太でごっつく見える…。
看板犬のハニーちゃんとメイプルちゃん。とっても美人さんです。

パパさんはロコモコ、私はタコライス、ふくちゃんはカレーをチョイス。

おいしそうだったので、オニオンリングもオーダーしちゃった~
(この日、柚パパさんはお仕事になってしまい来られませんでした。
久しぶりにお会いしたかったのに、残念だわー
)
ワンコにクッキーやワッフルをいただき、飼主にはケーキをサービスして
くれちゃいました。スポンジがフワフワでおいしかったわ~。
ワン用のワッフルもちょっと味見してみたけど、うまかったっす。(爆)

アルファくん、もちろん家でも食欲旺盛ですが、外ではもっとすごいのです。
そしてカフェでは必ずお水をガブ飲みします。
ほんっと、ママはいつも恥ずかしいわ!

私もワンコの視線をひとり占め~。

おー!みんなの目のかわいいこと!おやつあげまくっちゃうよー!
こちらのカフェにふくちゃんの作品が展示してあると聞いていたので、
自分用にもネックレスを買っちゃった~。
あれっ?もしかしてこれがクリスマスプレゼントだったりして?!(苦笑)

ラフな服とかにも着けられて、とっても素敵なんですよ~。
石は、、、確かメノウ?とかって言われたような…(^-^;)
お決まりの記念撮影タイムで~す。距離が微妙だけどね。

アルファと柚ちゃんのツーショットを撮ろうと思ったんだけど、シレ~
っと前に立つハニーちゃんに思わず笑ってしまいました。

もしかしてカメラを向けると自然にカメラ前に立つのかしら?
すごいプロ根性だね~。モデル犬の鏡だわ~。
お料理もおいしいし、ガウガウアルファでも全然気にならないし(爆)
楽しくてゆっくりしたかったのですが、この日はこの後に野暮用があった
ので、後ろ髪を引かれながらお別れしました。

ふくちゃん&柚ちゃん、wanchaさんのオーナー様&はにぷるちゃん、
楽しかったです。ありがとうございましたー。m(*^O^*)m
お友達のお誕生日プレゼントに温かくてとってもかわいらしいアクセサリー
(ワン&人間用)をお願いしていたので、それを受け取りに行ってきました。
1年以上も前のオフ会で会って以来、ずっとご無沙汰していたふくちゃんが
ヘンプのアクセサリー制作をやっているのをブログで知ってから、ずっと
“いいな~♪かわいいな~♪”と思っていて、お友達のお誕生日が近かった
のでプレゼント用にオーダーさせてもらったのです。
ド素人の私の適当なオーダーにもかかわらず、とーってもかわいいモノが
出来上がりました。

プレゼントなので、ご紹介はできませんが(ブログに載せちゃうとバレちゃうからね!爆)
ふくちゃんの作品の数々はコチラでどうぞ!


ふくちゃんがいつも行っているカフェ「wancha」さん。

久しぶりな柚ちゃん。やっぱり高貴な姫といった感じです。黙ってるとね。


最近写真でしか見てなかったけど、やっぱり線が細くてちっちゃいわ~。
アルファが骨太でごっつく見える…。

看板犬のハニーちゃんとメイプルちゃん。とっても美人さんです。


パパさんはロコモコ、私はタコライス、ふくちゃんはカレーをチョイス。


おいしそうだったので、オニオンリングもオーダーしちゃった~

(この日、柚パパさんはお仕事になってしまい来られませんでした。
久しぶりにお会いしたかったのに、残念だわー

ワンコにクッキーやワッフルをいただき、飼主にはケーキをサービスして
くれちゃいました。スポンジがフワフワでおいしかったわ~。

ワン用のワッフルもちょっと味見してみたけど、うまかったっす。(爆)

アルファくん、もちろん家でも食欲旺盛ですが、外ではもっとすごいのです。
そしてカフェでは必ずお水をガブ飲みします。
ほんっと、ママはいつも恥ずかしいわ!


私もワンコの視線をひとり占め~。


おー!みんなの目のかわいいこと!おやつあげまくっちゃうよー!

こちらのカフェにふくちゃんの作品が展示してあると聞いていたので、
自分用にもネックレスを買っちゃった~。
あれっ?もしかしてこれがクリスマスプレゼントだったりして?!(苦笑)

ラフな服とかにも着けられて、とっても素敵なんですよ~。
石は、、、確かメノウ?とかって言われたような…(^-^;)
お決まりの記念撮影タイムで~す。距離が微妙だけどね。

アルファと柚ちゃんのツーショットを撮ろうと思ったんだけど、シレ~
っと前に立つハニーちゃんに思わず笑ってしまいました。


もしかしてカメラを向けると自然にカメラ前に立つのかしら?
すごいプロ根性だね~。モデル犬の鏡だわ~。

お料理もおいしいし、ガウガウアルファでも全然気にならないし(爆)
楽しくてゆっくりしたかったのですが、この日はこの後に野暮用があった
ので、後ろ髪を引かれながらお別れしました。


ふくちゃん&柚ちゃん、wanchaさんのオーナー様&はにぷるちゃん、
楽しかったです。ありがとうございましたー。m(*^O^*)m
2010年12月25日 (土)


今年の衣装は…


正統派で決めてみました。毎年毎年、よく飽きないよねぇ~(^m^)ゞ
コスプレさせられるアルファにしてみれば、まったくもって迷惑以外の
なにものでもないとは思いますが。。。

イベントごとのアルファのコスプレ、私はとても楽しみにしています。
ほとんどママの自己満足のために、アルファとパパさんにつきあって
もらっています。いつもいつもありがとね。

だから今年はアルファにはクリスマスケーキを奮発しちゃいました!

最終日だったからなのか、ワンコのケーキも安くなってました。ラッキー

パパさんにはたくさんのご馳走とシャンパン&ケーキ。



(プレゼントは?ってつっこまないでネ!汗)

なんかアルファのケーキの方が豪華じゃない?!

ちなみに私は、普段あまりアルコールを飲まないので、シャンパンを
飲んだら酔っ払ってしまい、しばらくダウンしてました。

天皇誕生日の23日は朝から大忙しでした。
車のディーラーに点検&スタッドレスタイヤの交換に行き、一度は行って
みたかった「アルカンジュ」さんへランチに。


開店前から行列ができていて、ちょっと心配になりましたが、なんとか店内
に座ることができました。あっというまに満席にになってしまい、あと少し
来るのが遅かったら、外の席になるか待つかというギリギリのところでした。
私はフレンチハンバーグ。パパさんはランプステーキ(?)
(いつもパパのは忘れちゃう私。爆)

アルファは、ワンバーグ。




ランチはサラダと飲み物&ライスorパン(食べ放題)がついて1,000円です。
このお値段なのに、ものすごくおいしいの!だから混んでるんだろうな~。
また来ようっと!

そして私の実家の用事をこなし、買い物もし、それから去年も行った
昭和記念公園のイルミネーションへGO!

お友達のブログで“去年よりもしょぼいかも…”ってあったけど、ホント
去年よりはちょっと地味な感じでした。ちなみに去年はこんな感じです。


アルくん、人生初のモデル犬になりました!(大袈裟?笑)
立派なカメラをお持ちのおじさまに“写真撮ってもいいですか?”って
言われちゃったー!\( ^▽^ )/
初めてだったので、ものすごくうれしかったで~す♪



それなりに楽しめたので、お腹もすいてきたので早々と出店へと向かい、
唐揚げ、ポテトフライ、焼きそば、かきあげうどん、豚まん…をガツガツ
とほおばり、帰路についたのでした。
もちろん食べるのに一生懸命で、食べ物の写真なんてありません!

笑顔いっぱいの素敵なクリスマスでありますように!








2010年12月20日 (月)
随分前のオフ会でお友達からアルファには小さいと指摘を受けていながら、
前回のクリパでも使っていたスティッチのマナーバンド。

だってこれしか持ってないんだもん!
お気に入りのショップに買いに行くも、あいにくサイズがなく諦めかけて
いたのですが、ネットでようやく見つけました!

ジャーン!
「ALPHA」ブランドのマナーバンドです。

以前のスティッチのマナーバンドより大人っぽいでしょ?( ̄m ̄*)

こうやって比べると、確かにスティッチのは小さいね~。
スティッチのは、きつく締めてようやくマジックテープぎりぎりの所で
とめられる感じでした。

今度のは、余裕で着けられます。よかった、よかった。

この間のクリパでマナーバンドを着けてたのに、お友達のトイレトレーに
行って○シッコしてたよね。そういうところは偉いと思うんだけどねー。
(マナーバンドを着けていなくて人様のお宅で粗相した事が一度だけあります。笑)
週末、実家の用事をいろいろやっていたら、腰が痛ーい!
なんだか体のアチコチが痛いような気がする。。。
あ~あ、歳はとりたくないわ~
↓しつこい?(爆)
前回のクリパでも使っていたスティッチのマナーバンド。

だってこれしか持ってないんだもん!

お気に入りのショップに買いに行くも、あいにくサイズがなく諦めかけて
いたのですが、ネットでようやく見つけました!


ジャーン!


以前のスティッチのマナーバンドより大人っぽいでしょ?( ̄m ̄*)

こうやって比べると、確かにスティッチのは小さいね~。
スティッチのは、きつく締めてようやくマジックテープぎりぎりの所で
とめられる感じでした。


今度のは、余裕で着けられます。よかった、よかった。

この間のクリパでマナーバンドを着けてたのに、お友達のトイレトレーに
行って○シッコしてたよね。そういうところは偉いと思うんだけどねー。

(マナーバンドを着けていなくて人様のお宅で粗相した事が一度だけあります。笑)
週末、実家の用事をいろいろやっていたら、腰が痛ーい!

なんだか体のアチコチが痛いような気がする。。。
あ~あ、歳はとりたくないわ~

↓しつこい?(爆)
2010年12月16日 (木)
お天気が良かったきのう
、アルファのお洋服の洗濯とハウスの
天日干しをしました。

家でアルファのお洋服をいろいろ見ていて、何気にニオイを
嗅いでみたら、、、く、く、くさいぃーーー!

そういえば、久しくアルファの服を洗ってないということに気付き、
この際だから全部洗うことにしました。(浴衣とレインコート以外)

数えてみたら、15着ありました。

考えてみたら、アルファが小さい頃に買った洋服で、今も着れる服が
あるのですが、もしかして一度も洗ってないかもしれない。。。
というような服が1着、2着・・・。
きゃぁー!4年くらい洗ってないってことよねー!
そりゃぁ、くさいわ。ヽ(≧m≦*)ノププッ
改めて見ると、結構いっぱいあるなぁ~。
うちのパパさん、洋服があまり好きじゃないみたいというか、いつも
洋服を買おうと見ていると、冷たい視線をガンガン感じます。
そっかー。こんなにたくさんあるからいつも冷たい視線なのかぁ。。。
でもね、でもね、女の人ってお洋服とかっていくらあっても欲しくなる
ものなのよね。特にアルファのモノとなると、
あれも着せたい!
これも似合うかも!
これかわいい
なんて思っちゃって、ドンドン増えちゃうのよねぇ~。
みなさんのお宅にも、きっとお洋服がたくさんありますよねぇ?
去年よりももっとお洋服を着るのが嫌々なアルファくん。
お散歩の時、服を出したとたん逃げ回ります。
いつも私に強制的に着せられてますけどね~。一度着てしまうとそんなに
抵抗はないみたいなんだけどなぁ。

あっ!でも、いつもよりブルブルの回数が多いかも。ブルブルしたって
洋服は脱げないんだけど、やっぱり気になるのかな?

今年は暖冬だから、昼間のお散歩だったらお洋服はいらないかも
しれないけれど、朝とか夜はやっぱりお洋服は着ないとね!

アルちん、寒いと震えるくせに~(爆)
裸族よりも洋服着てる方が痩せて見えるからいーじゃん!
↓おまけ

天日干しをしました。


家でアルファのお洋服をいろいろ見ていて、何気にニオイを
嗅いでみたら、、、く、く、くさいぃーーー!


そういえば、久しくアルファの服を洗ってないということに気付き、
この際だから全部洗うことにしました。(浴衣とレインコート以外)

数えてみたら、15着ありました。


考えてみたら、アルファが小さい頃に買った洋服で、今も着れる服が
あるのですが、もしかして一度も洗ってないかもしれない。。。
というような服が1着、2着・・・。

きゃぁー!4年くらい洗ってないってことよねー!
そりゃぁ、くさいわ。ヽ(≧m≦*)ノププッ
改めて見ると、結構いっぱいあるなぁ~。
うちのパパさん、洋服があまり好きじゃないみたいというか、いつも
洋服を買おうと見ていると、冷たい視線をガンガン感じます。

そっかー。こんなにたくさんあるからいつも冷たい視線なのかぁ。。。
でもね、でもね、女の人ってお洋服とかっていくらあっても欲しくなる
ものなのよね。特にアルファのモノとなると、
あれも着せたい!



なんて思っちゃって、ドンドン増えちゃうのよねぇ~。

みなさんのお宅にも、きっとお洋服がたくさんありますよねぇ?

去年よりももっとお洋服を着るのが嫌々なアルファくん。

お散歩の時、服を出したとたん逃げ回ります。

いつも私に強制的に着せられてますけどね~。一度着てしまうとそんなに
抵抗はないみたいなんだけどなぁ。

あっ!でも、いつもよりブルブルの回数が多いかも。ブルブルしたって
洋服は脱げないんだけど、やっぱり気になるのかな?


今年は暖冬だから、昼間のお散歩だったらお洋服はいらないかも
しれないけれど、朝とか夜はやっぱりお洋服は着ないとね!

アルちん、寒いと震えるくせに~(爆)
裸族よりも洋服着てる方が痩せて見えるからいーじゃん!

↓おまけ
2010年12月14日 (火)
2010年12月12日 (日)
きのうの土曜日にワンコがいっぱいのアウトレットモールにお買い物に
行ってきましたー!

朝一番で駐車場に車を停めたときは、人&ワンコも少なめだったのですが、
ドンドン増える人&ワンコ!






そしてアルファのガウリっぷりもこれでもか!ってなくらいすごかった。

でも唯一の救いは、ガウガウしてたのはアルファだけじゃなかった。
ということですかねぇ~(⌒-⌒;)
そうそう!前にもガウガウしてたのに、思いっきり笑ってしまったことが
あったけど、今回も勢い余ってガウガウし、めちゃくちゃおもろいことを
しでかしてくれたアルちん。

会うワンコ、会うワンコに喧嘩を売っていたアルファくん。
ガゥガゥガゥーーー!

熊の置物にガウってやがる!
アルちん、それは置物!生き物じゃないから。
パパさんと大笑いしたのですが、そばにいた人も笑ってたぞ。
まーったく、なんだか憎めないやつなんだよねぇ~。
アルファの買い物に午前中ほとんどの時間を費やしてしまった。。。
買ったものは普段着るお洋服と今年のクリスマス用&お正月用のコスプレ。

毎年イベントのたびに、コスプレを新調してるような気がします。
よし!来年はもう買うのをやめよう。(ホントかぁ~?)
コスプレ衣装はイベントの時までのお楽しみってことで!

お買い物に夢中になり過ぎて、お昼を食べるのも忘れていました。
パパさんが「腹減った~」って言ってたような気もするけど…
今回はひろっちさんがお勧めの「OUTBACK」でランチしました。
これがすごいボリュームなのよね!ポテトがすごいのよ!

私が頼んだのは、チキンのなんとかなんとか。
パパさんは、確かペッパーステーキだったかな?
ビールも飲みやがってー!
(もちろん運転は私)
おいしかったー!お腹が苦しくなっちゃった~。
アルちゃんにもパンをちょこっとおすそわけしてあげました。

欲しいと思ってたものが買えなかったのがちょっと不完全燃焼?な私。
年内また、リベンジするかも。。。
普段着るお洋服は、「ALPHA」ブランドのトレーナーです。
このブランドはペットパラダイスさんだけしか扱っていません。なので、
いつもお買い物はペッパラさんに行ってしまいます。
スティッチのキャラクターもたくさんあるしねぇ~
見返りポーズでパチリ。

アルファ、ALPHAブランド、かっこいいじぇー!
行ってきましたー!


朝一番で駐車場に車を停めたときは、人&ワンコも少なめだったのですが、
ドンドン増える人&ワンコ!







そしてアルファのガウリっぷりもこれでもか!ってなくらいすごかった。


でも唯一の救いは、ガウガウしてたのはアルファだけじゃなかった。
ということですかねぇ~(⌒-⌒;)
そうそう!前にもガウガウしてたのに、思いっきり笑ってしまったことが
あったけど、今回も勢い余ってガウガウし、めちゃくちゃおもろいことを
しでかしてくれたアルちん。


会うワンコ、会うワンコに喧嘩を売っていたアルファくん。
ガゥガゥガゥーーー!

熊の置物にガウってやがる!
アルちん、それは置物!生き物じゃないから。

パパさんと大笑いしたのですが、そばにいた人も笑ってたぞ。

まーったく、なんだか憎めないやつなんだよねぇ~。
アルファの買い物に午前中ほとんどの時間を費やしてしまった。。。
買ったものは普段着るお洋服と今年のクリスマス用&お正月用のコスプレ。

毎年イベントのたびに、コスプレを新調してるような気がします。

よし!来年はもう買うのをやめよう。(ホントかぁ~?)
コスプレ衣装はイベントの時までのお楽しみってことで!


お買い物に夢中になり過ぎて、お昼を食べるのも忘れていました。
パパさんが「腹減った~」って言ってたような気もするけど…

今回はひろっちさんがお勧めの「OUTBACK」でランチしました。
これがすごいボリュームなのよね!ポテトがすごいのよ!

私が頼んだのは、チキンのなんとかなんとか。

パパさんは、確かペッパーステーキだったかな?
ビールも飲みやがってー!

おいしかったー!お腹が苦しくなっちゃった~。
アルちゃんにもパンをちょこっとおすそわけしてあげました。

欲しいと思ってたものが買えなかったのがちょっと不完全燃焼?な私。
年内また、リベンジするかも。。。
普段着るお洋服は、「ALPHA」ブランドのトレーナーです。
このブランドはペットパラダイスさんだけしか扱っていません。なので、
いつもお買い物はペッパラさんに行ってしまいます。
スティッチのキャラクターもたくさんあるしねぇ~

見返りポーズでパチリ。


アルファ、ALPHAブランド、かっこいいじぇー!

2010年12月10日 (金)

チキンのカレー風味ごはん

お肉は鶏胸肉(脂無)。ナス、えのき、ニンジン、チンゲン菜、しいたけ、
豆腐、サツマイモ、大根、干しえび、煮ぼし粉、ターメリック、水菜
お友達のブログでターメリックを使ったごはんを「カレー風」
ってネーミングしてたので、マネっこしちゃいました~。(^ ^;)
馬肉と野菜煮ごはん

ブロッコリー、ニンジン、ピーマン、パプリカ、マイタケ、じゃがいも、
インゲン、トマト、ターメリック
すりおろしたニンジンにリンゴ酢をかけたもの。
ブリの朝ごはん

白米、大根の葉、ほうれん草、ニンジン、すったレンコン、ひじき、
焼いたブリ、煮干し粉、干しえび、ゴマ、しょうが
さつまいものササミ巻き(おやつ)

サプリメントはだいたいこんなものを使ってます。

ビーポーレン、グリーンザイム(パパイヤの消化酵素)、大麦の若葉、
サーモンオイル

ビーポーレン、シャークボーン(カルシウム)、グリーンザイム、
サーモンオイル、フリーズドライ納豆(挽き割り)
最近の手作り食材ニューフェイス
「ドットわんスープ」と「健康一番(手抜き用)」

「ドットわんスープ」は試しに5包入りを買ってみました。(15包入りもあります)
全頭検査済の国産牛骨をコトコト煮込んだスープです。
皮膚の健康、股関節や骨の強化の為に、たまに手作りごはんに
加えてま~す。

手作り用食材やサプリメントはたくさん種類が販売されているので、
自分なりに良さそうなものを選び、とりあえず試しています。( ̄m ̄*)
いろいろ試してみて、アルファに最善のものを選んであげられたら
いいな~。


・・・・・・・・。


2010年12月07日 (火)
ドラマはいつも録画しておいて、あとでゆーっくり見るのですが、
今週の「獣医ドリトル」の中で、ものすごく考えさせられる台詞が
ありました。
小栗旬くんのセリフで、
都合のいい時だけかわいがるのが愛情なのか?
人間の都合は動物には関係ない!
愛情というのは、自分の時間を犠牲にしてでも相手に時間をさいて
やることだ!
ガーーーン!
頭にタライが落ちたような衝撃を受けました。
そうだよな~、本当にそうだよ。。。
自分のことよりも相手のことを考えたり思いやったりするのが
「愛情」ってもんよねぇ。。。
いつも「獣医ドリトル」を見た後は、思い出したかのように、私にこねくり
回されるアルファです。
あれっ?これが「都合のいい時だけかわいがる」ってことか?!
久しぶりに“SUBWAY”を食べました。
食べ終わる頃に写真を撮るのを忘れたのに気付き、慌てて撮った。


お天気が良かったので、アルファが他のワンコにガウらなければ
すんごく楽しく食べられたんだけどなぁ~。(; ̄ー ̄A

今週の「獣医ドリトル」の中で、ものすごく考えさせられる台詞が
ありました。
小栗旬くんのセリフで、
都合のいい時だけかわいがるのが愛情なのか?
人間の都合は動物には関係ない!
愛情というのは、自分の時間を犠牲にしてでも相手に時間をさいて
やることだ!
ガーーーン!

頭にタライが落ちたような衝撃を受けました。
そうだよな~、本当にそうだよ。。。
自分のことよりも相手のことを考えたり思いやったりするのが
「愛情」ってもんよねぇ。。。
いつも「獣医ドリトル」を見た後は、思い出したかのように、私にこねくり
回されるアルファです。
あれっ?これが「都合のいい時だけかわいがる」ってことか?!

久しぶりに“SUBWAY”を食べました。
食べ終わる頃に写真を撮るのを忘れたのに気付き、慌てて撮った。



お天気が良かったので、アルファが他のワンコにガウらなければ

すんごく楽しく食べられたんだけどなぁ~。(; ̄ー ̄A

2010年12月03日 (金)
先週の日曜日、夢のような時間を過ごしてきました。
ナーティー家のYappyさん&GIZUさん邸でのクリパ&忘年会に
お誘いいただいたのです!

久しぶりのパピちゃん達に会えるかと思うとうれしっくて~。
会場となった豪邸には、とても個人のお宅とは思えないほどの大きな
クリスマスツリーが!


ウサギ小屋のような我家にこんなに大きなツリーなんて置いたら、
居場所がなくなるわぁ~。(^△^;)
参加メンバーは、、、
ルルちゃん&アミィちゃん(りんこさん)

デュールくん&ラルジュちゃん(MIYUさん&JUNさん)

まるくん&けんたくん(ぱらちゃん)

そしてアルファ(ソニベータ&グーグーガンマ)

で、おおとりは豪邸の主ナーティーくん(Yappyさん&GIZUさん)

立派なツリーに驚き、そしてさらにおいしいお料理の数々に感激!

なんてなんてすばらしいんだろう!(絶対私には無理だわ!爆)
あ~、お料理もおサレで超おいしかったし、お恥ずかしい話しなのですが、
アルファ家は「チーズフォンデュ」なんてお料理を初めて食しました。
こんなお洒落なお料理なんて縁遠いもんね~
GIZUさんありがとう!

アルコールに弱い私は、ジュースやウーロン茶を飲んでるのに、楽しそうに
アルコールをガンガン飲むソニベータ。。。
こんの野郎~!と密かに暗~い電波を送り続けたけど、鈍感なパパさんは
まったく気付いてなかった。。。( ̄m ̄*)
普段はあまりしゃべらないソニベータだけど、アルコールのせいでこの日は
随分と饒舌になってました。いつも酒飲ませとこうかしら!(爆)
オフ会恒例の、餌付けタイムです。
パピちゃん達の視線&心をひとり占めできる幸せな役目は、当然主催者の
GIZUさんです。

おっと、前フリをしていたアルファの「試練」とは…。

ぱらちゃん家のかわいい兄弟からの熱烈アタックでした。

けんた君は前からアルファの事を気に入ってくれてたみたいなんだけど、
今回はまる君も??どうしたんだろうねぇ~。

アルファの危機に気付けなかった薄情なママの事は頼りにならないと
思ったのか、JUNさんに助けを求めるアルファ。
お世話になりました~
けんた君はアルファのそばから離れようとせず、アルファを抱っこしてると
足元でおろせ!おろせ!と何回も催促されちゃったー。

あまりの熱烈ぶりに、とうとう母ちゃんから怒られちったねぇ~。


豪邸には芝のお庭もあるのです。


お庭でもまるけん兄弟に大人気のアルファ。

ワンコ達を遊ばせることもでき、いたれりつくせりのひとときだったなぁ。
まるけん兄弟にはモテモテだったけど、ルルアミィ姉妹には一喝され(爆)、
ラッちゃんには冷ややかな視線で見られ、女子には不人気だったねぇ。
ま、いつものことだけど!(*≧m≦*)
ならいっそのこと、女子になってみちゃう?男子に人気だし。。。
ニヤ

アル子で~す
どうぞよろしく。(ルルちゃんのお洋服を借りました♪)
調子に乗ったママ達はこんなこともしちゃったよ。


どうでしょう?みんな似合ってるでしょ?
けん子ちゃんも居たんだけど、一緒の写真がうまく撮れてなかったわ~。
ごめ~ん。
めちゃふりなコスプレで楽しんでいたら、ナーティー君がクリスマスらしい
正統派のコスプレで登場。そうそう、これでこそクリスマスよねぇ。

フードでお耳が出るタイプって初めてみました。きゃわゆ~い
レディース&ジェントルマン&パピヨンズ、
お次はみんなでプレゼントしたお洋服を着たナーティーくんです!

シャツとセーターを重ねて着る服なんだけど、すんごく似合ってたよ~。
詳しい内容はきっとお友達のブログにアップされると思うので、そちらで
楽しんで下さい。(*^~^*)ゞ
久しぶりにパピちゃん達に囲まれおいしいお料理をいただき、楽しい
時間が過ごせました。

Yappyさん&GIZUさんからクリスマスプレゼントを
もらっちゃいましたー!

早速遊ばせてもらい、すでにアルファのヨダレでベトベトで~す!
誘ってくれたGIZUさん、一緒に参加したみんな、本当にありがとう!
※ついついアルファとまるけん兄弟の話題が多くなってしまい、
他の仔達の写真が少なくなってしまいました。ごめんね~。
↓おまけ
ナーティー家のYappyさん&GIZUさん邸でのクリパ&忘年会に
お誘いいただいたのです!


久しぶりのパピちゃん達に会えるかと思うとうれしっくて~。

会場となった豪邸には、とても個人のお宅とは思えないほどの大きな
クリスマスツリーが!



ウサギ小屋のような我家にこんなに大きなツリーなんて置いたら、
居場所がなくなるわぁ~。(^△^;)
参加メンバーは、、、
ルルちゃん&アミィちゃん(りんこさん)

デュールくん&ラルジュちゃん(MIYUさん&JUNさん)

まるくん&けんたくん(ぱらちゃん)

そしてアルファ(ソニベータ&グーグーガンマ)

で、おおとりは豪邸の主ナーティーくん(Yappyさん&GIZUさん)

立派なツリーに驚き、そしてさらにおいしいお料理の数々に感激!


なんてなんてすばらしいんだろう!(絶対私には無理だわ!爆)
あ~、お料理もおサレで超おいしかったし、お恥ずかしい話しなのですが、
アルファ家は「チーズフォンデュ」なんてお料理を初めて食しました。

こんなお洒落なお料理なんて縁遠いもんね~



アルコールに弱い私は、ジュースやウーロン茶を飲んでるのに、楽しそうに
アルコールをガンガン飲むソニベータ。。。

こんの野郎~!と密かに暗~い電波を送り続けたけど、鈍感なパパさんは
まったく気付いてなかった。。。( ̄m ̄*)
普段はあまりしゃべらないソニベータだけど、アルコールのせいでこの日は
随分と饒舌になってました。いつも酒飲ませとこうかしら!(爆)
オフ会恒例の、餌付けタイムです。

パピちゃん達の視線&心をひとり占めできる幸せな役目は、当然主催者の
GIZUさんです。


おっと、前フリをしていたアルファの「試練」とは…。

ぱらちゃん家のかわいい兄弟からの熱烈アタックでした。


けんた君は前からアルファの事を気に入ってくれてたみたいなんだけど、
今回はまる君も??どうしたんだろうねぇ~。

アルファの危機に気付けなかった薄情なママの事は頼りにならないと
思ったのか、JUNさんに助けを求めるアルファ。
お世話になりました~

けんた君はアルファのそばから離れようとせず、アルファを抱っこしてると
足元でおろせ!おろせ!と何回も催促されちゃったー。


あまりの熱烈ぶりに、とうとう母ちゃんから怒られちったねぇ~。



豪邸には芝のお庭もあるのです。


お庭でもまるけん兄弟に大人気のアルファ。

ワンコ達を遊ばせることもでき、いたれりつくせりのひとときだったなぁ。

まるけん兄弟にはモテモテだったけど、ルルアミィ姉妹には一喝され(爆)、
ラッちゃんには冷ややかな視線で見られ、女子には不人気だったねぇ。
ま、いつものことだけど!(*≧m≦*)
ならいっそのこと、女子になってみちゃう?男子に人気だし。。。


アル子で~す

調子に乗ったママ達はこんなこともしちゃったよ。



どうでしょう?みんな似合ってるでしょ?

けん子ちゃんも居たんだけど、一緒の写真がうまく撮れてなかったわ~。
ごめ~ん。

めちゃふりなコスプレで楽しんでいたら、ナーティー君がクリスマスらしい
正統派のコスプレで登場。そうそう、これでこそクリスマスよねぇ。

フードでお耳が出るタイプって初めてみました。きゃわゆ~い

レディース&ジェントルマン&パピヨンズ、
お次はみんなでプレゼントしたお洋服を着たナーティーくんです!

シャツとセーターを重ねて着る服なんだけど、すんごく似合ってたよ~。
詳しい内容はきっとお友達のブログにアップされると思うので、そちらで
楽しんで下さい。(*^~^*)ゞ
久しぶりにパピちゃん達に囲まれおいしいお料理をいただき、楽しい
時間が過ごせました。

Yappyさん&GIZUさんからクリスマスプレゼントを
もらっちゃいましたー!

早速遊ばせてもらい、すでにアルファのヨダレでベトベトで~す!

誘ってくれたGIZUさん、一緒に参加したみんな、本当にありがとう!
※ついついアルファとまるけん兄弟の話題が多くなってしまい、
他の仔達の写真が少なくなってしまいました。ごめんね~。
↓おまけ
2010年12月01日 (水)
お久しぶりでございます。。。
2週間以上もアップしなかったのは初めてですが、読んでくれる人
いるかなぁ~。(;^_^A
先週の土曜日のことですが、2ヶ月間歯の治療のためにトリミング
前のドッグランを禁止していたアルファですが、久々にひとり占めラン
を満喫してきました!


この間のランでは、まったくボールを奪取できなかったアルファくん。

もしかすると、他にボール命!の仔がいると遠慮してしまうのかもしれないね。
私と一緒でおくゆかしいから。
久しぶりに広い場所で思いっきりボール遊びができて、とても楽しそうな
アルファ。

こんな笑顔が見たかったのよね~。
この後、試練(トリミング)が待っていると疑いもしないアルファにちょっと
同情しちゃうかも。

でもさぁ、毎回なんだから少しは学習しないものなのかしら。。。
トリミング後のサラふわアルファの写真を撮り忘れました!
次の日曜日、超ー久しぶりのオフ会に行ってきたよ~ん。
またもやアルファにふりかかる試練(爆)!お楽しみに~

2週間以上もアップしなかったのは初めてですが、読んでくれる人
いるかなぁ~。(;^_^A
先週の土曜日のことですが、2ヶ月間歯の治療のためにトリミング
前のドッグランを禁止していたアルファですが、久々にひとり占めラン
を満喫してきました!



この間のランでは、まったくボールを奪取できなかったアルファくん。

もしかすると、他にボール命!の仔がいると遠慮してしまうのかもしれないね。
私と一緒でおくゆかしいから。

久しぶりに広い場所で思いっきりボール遊びができて、とても楽しそうな
アルファ。

こんな笑顔が見たかったのよね~。

この後、試練(トリミング)が待っていると疑いもしないアルファにちょっと
同情しちゃうかも。

でもさぁ、毎回なんだから少しは学習しないものなのかしら。。。

トリミング後のサラふわアルファの写真を撮り忘れました!
次の日曜日、超ー久しぶりのオフ会に行ってきたよ~ん。

またもやアルファにふりかかる試練(爆)!お楽しみに~

| ホーム |