2010年04月29日 (木)
GWに、アルファ家は中国地方に出没します!
5月1日のお昼頃に新幹線で岡山着。で、お友達とドッグカフェで
ランチの予定です。
ミニランもあるみたいなので、新幹線でのストレスも発散できるね。

次の日からは、山口(グーグーガンマ父母の田舎)に移動しますが、
いろいろと所用が多くてスケジュールがいっぱいです。
初の遠出に、今からワクワクどきどきです!
楽しみだー!前から会いたい!と思っていたお友達に会えるなんて。
夢みたいです。\(@^0^@)/わーい♪

ひとつだけ心配なことが…。
今回初めてお会いするお友達ばかり。ガウガウアルファ大丈夫かしら。

5月1日のお昼頃に新幹線で岡山着。で、お友達とドッグカフェで
ランチの予定です。
ミニランもあるみたいなので、新幹線でのストレスも発散できるね。


次の日からは、山口(グーグーガンマ父母の田舎)に移動しますが、
いろいろと所用が多くてスケジュールがいっぱいです。

初の遠出に、今からワクワクどきどきです!
楽しみだー!前から会いたい!と思っていたお友達に会えるなんて。
夢みたいです。\(@^0^@)/わーい♪

ひとつだけ心配なことが…。
今回初めてお会いするお友達ばかり。ガウガウアルファ大丈夫かしら。

2010年04月27日 (火)
随分前にもブログに書いたと思うのですが、以前にも増してアルファが
バージョンアップしたので、またブログネタにしちゃいました!
室内に洗濯物が干せるように我家のリビングの天井には物干竿を
かける為の、取り外し自由なポールがあります。

雨の日などは、ベランダからリビングへと物干竿を移動させるのですが、
毎回毎回、物干竿に戦いを挑む輩が…。( ̄m ̄*)

我家のやんちゃ坊主のアルファ君。以前は遠めに様子を伺い、少しずつ
近づきながら、手や口を出していましたが、今では。。。

アルファの反応がおもしろくて、ついつい乗せられて遊んでしまう私。
それがいけなかったのか、今ではさほど躊躇なく、噛みつく始末。

でも、おもしろい事に、物干し竿をポールに通して洗濯物を干すと、
不思議と干した下にはいかないよね~。
圧迫感があるのか、洗濯物が落ちてくると思うのか、謎です。
それとも自分よりも物干竿が上にあるから負けた!と思うのか?!
バージョンアップしたので、またブログネタにしちゃいました!

室内に洗濯物が干せるように我家のリビングの天井には物干竿を
かける為の、取り外し自由なポールがあります。

雨の日などは、ベランダからリビングへと物干竿を移動させるのですが、
毎回毎回、物干竿に戦いを挑む輩が…。( ̄m ̄*)

我家のやんちゃ坊主のアルファ君。以前は遠めに様子を伺い、少しずつ
近づきながら、手や口を出していましたが、今では。。。


アルファの反応がおもしろくて、ついつい乗せられて遊んでしまう私。
それがいけなかったのか、今ではさほど躊躇なく、噛みつく始末。


でも、おもしろい事に、物干し竿をポールに通して洗濯物を干すと、
不思議と干した下にはいかないよね~。

圧迫感があるのか、洗濯物が落ちてくると思うのか、謎です。
それとも自分よりも物干竿が上にあるから負けた!と思うのか?!

2010年04月26日 (月)

お肉は鶏胸肉(脂無)。オーガニックショートパスタとお肉の上に
野菜ソース(ほうれん草、トマト、カボチャ、もやし、キャベツ、煮干粉)
をかけました。

お肉はヴェニソン(鹿)と鶏骨ごとパラパラミンチです。
ブロッコリー、しめじ、コーン、グリーンピースを煮てから
細かくし、リンゴ酢をかけたすりおろしたニンジンにゆで卵、
茹でた絹さやを添えました。
サプリメントはハーブ&酵母食品、ローストアマニ、消化酵素、
ひき割り納豆です。

お肉は鶏胸肉(脂無)。
ジャガイモ、ブロッコリー、しめじとサーモン少々を煮込み、
ニンジンとキュウリをすりおろして、リンゴ酢をかけたもの
を添え、ゆで卵をトッピング。
なんかアルファのごはん、いつもゆで卵があるね。坂東英二か!(爆)
なんて、アルファは卵大好きだし、最も優れているたんぱく質源だしネ!

手作りごはんの新兵器。サーモンオイル。


オイルを保護する為にアルミパックに入っています。
普段はローストアマニですが、週に1、2回くらいの頻度で使用して
います。ビタミンEがとても豊富なのがうれしい!
今まではオイルだと量が多すぎて、小型犬だと使い切らないうちに
酸化してしまう恐れがあったのですが、ミニボトルが発売されたので、
早速試してみました。
前にも増して、食い付きが良くなりました~。(*>m<*)
2010年04月24日 (土)
今日はアルちゃんのトリミングの日。
トリミング前のドッグランも定番となってきましたが、晴れてて良かったよ~。

トリミングはあまり好きじゃなくて、お願いするときにはブルブル震えている
くせに、その前のランはそんなことお構いなしで楽しんでるよね~。( ̄m ̄*)

で、キレイキレイしてもらったのに、なぜかぶすくれているアルちゃんです。

だましてなんかないでしょ。ランの後はトリミングでしょ。
なんですか!その目は!

わかればよろしい。
しかも今回はエステコースよー
基本コースにマイクロバブル+泥パック+ハミガキor歯石取り+ファーメイク
エッセンス仕上げ
だよ~ん!
男前になってGWお出かけだぞー

トリミング前のドッグランも定番となってきましたが、晴れてて良かったよ~。

トリミングはあまり好きじゃなくて、お願いするときにはブルブル震えている
くせに、その前のランはそんなことお構いなしで楽しんでるよね~。( ̄m ̄*)

で、キレイキレイしてもらったのに、なぜかぶすくれているアルちゃんです。

だましてなんかないでしょ。ランの後はトリミングでしょ。
なんですか!その目は!


わかればよろしい。

しかも今回はエステコースよー

基本コースにマイクロバブル+泥パック+ハミガキor歯石取り+ファーメイク
エッセンス仕上げ

男前になってGWお出かけだぞー

2010年04月22日 (木)
きのうは汗ばむほどの陽気だったのに、今日は寒いですね。
いつになったら春はくるのでしょう。。。
こんな日は、表情豊かなアル君のあいうえお作文「喜怒哀楽(きどあいらく)」
でお楽しみ下さい。☆⌒(@^-゜@)v

き~(喜):今日も明日も

ど~(怒):どんなときでも

あい~(哀):愛想をふりまくのは

らく~(楽):楽勝~。楽勝~。
・・・・・・・なんか、むかつく。
いつになったら春はくるのでしょう。。。

こんな日は、表情豊かなアル君のあいうえお作文「喜怒哀楽(きどあいらく)」
でお楽しみ下さい。☆⌒(@^-゜@)v

き~(喜):今日も明日も

ど~(怒):どんなときでも

あい~(哀):愛想をふりまくのは

らく~(楽):楽勝~。楽勝~。
・・・・・・・なんか、むかつく。

2010年04月20日 (火)
以前、シャワーを浴びる!という失態をしたわたくしですが、、、
それよりももっと、鈍臭いことをしてしまいました。。。f(^_^;)
いつものようにトイレ掃除をしていて、この出だしで勘のいい人には
わかってしまうかもしれませんが、、
そうです、今度はウォシュレット
の温水を「浴びた」というよりは「かかって」しまったのです。

なんでそんなものがかかるんだ?!と思われるでしょうが、実際かかって
しまったんだからしょうがない!
普通ウォシュレットというやつは、便座に荷重がかからないと噴射されない
仕組みになっていると思うのですが、運悪くフタを上げた状態で拭き掃除を
していて、便座部分に上半身が一部分乗ったまま、タッチボタンに触れて
しまったのです。
ピュー!っと勢いのよい温水が私の顔をかすめ、髪の毛
そして上半身の片側に命中!!
シャワーと違って水ではなかったので、悲鳴はあげずにすみましたが、
ただ、ただ、おかしくって…。

私ってなんてアホなんだろう。。。(≧Σ≦)
今回は巻き添えをくわなかったアルファ君。
とても冷ややかな目をして私を見ていたね。
どうせママは、ドジでのろなま亀よ!(わかる人にだけわかる台詞。笑)
よくわかってるって!

間違っていないだけに、何も言い返せない。。。
それよりももっと、鈍臭いことをしてしまいました。。。f(^_^;)
いつものようにトイレ掃除をしていて、この出だしで勘のいい人には
わかってしまうかもしれませんが、、

の温水を「浴びた」というよりは「かかって」しまったのです。


なんでそんなものがかかるんだ?!と思われるでしょうが、実際かかって
しまったんだからしょうがない!

普通ウォシュレットというやつは、便座に荷重がかからないと噴射されない
仕組みになっていると思うのですが、運悪くフタを上げた状態で拭き掃除を
していて、便座部分に上半身が一部分乗ったまま、タッチボタンに触れて
しまったのです。

ピュー!っと勢いのよい温水が私の顔をかすめ、髪の毛
そして上半身の片側に命中!!
シャワーと違って水ではなかったので、悲鳴はあげずにすみましたが、
ただ、ただ、おかしくって…。


私ってなんてアホなんだろう。。。(≧Σ≦)
今回は巻き添えをくわなかったアルファ君。
とても冷ややかな目をして私を見ていたね。
どうせママは、ドジでのろなま亀よ!(わかる人にだけわかる台詞。笑)
よくわかってるって!

間違っていないだけに、何も言い返せない。。。

2010年04月19日 (月)
我家はいつも電車の駅2~3駅くらいは歩いてお散歩とかに
行くので、歩くのは全然平気なのですが、うちの近所には、
ペットOKの飲食店が全くありませんでした。(ノ_・、)
でも、とうとう出来たのよねー!
徒歩10分くらいの所に!
そのお店は、2~3年前にオープンしたのですが、テラス席が
あったので、当時お散歩途中に寄り、店員さんに聞いたところ、
ペットNG
でした。
でも、最近そのお店がペットOKになったのです。


テラス席のみですけど!これは行くっきゃないでしょ!
早速GO!まずはランチから。

アルファ君、気が利くね。空いてる?(^m^*)
テラス席はガラガラでした。

ワンコNGのお店だったのに、今ではワンコ用のお水まで
出してくれるようになりました。

いつものことですが、お外でお水を出されると、うちが何も
飲ませてないかのような勢いで水を飲みまくるアルファ。
恥ずかしいったらないわ!
パパさんは「国産牛のハンバーグステーキセット」
私は「週替りパスタセット(確か…サーモンのペペロンチーノ?)」
サラダバーとドリンク&デザート付きです。

おいしくて、なかなか良かったです。また来ようっと!

(ママのサラダのキュウリとサツマイモあげたじゃん!)
お休みの日はモーニングもあって、ワンコイン(500円)で
パン&サラダ&一口デザート&ドリンクなんていうメニューも
ありました。
今度はちょっと早起きしてモーニングでも食べてみようかな~
ペットNGだったのがOKになったりペットOKだったのがNGに
なったり。ワンコ飼いはアンテナ張り巡らせてないとダメですね。
情報って大事だな~(^_^;
行くので、歩くのは全然平気なのですが、うちの近所には、
ペットOKの飲食店が全くありませんでした。(ノ_・、)
でも、とうとう出来たのよねー!

そのお店は、2~3年前にオープンしたのですが、テラス席が
あったので、当時お散歩途中に寄り、店員さんに聞いたところ、
ペットNG

でも、最近そのお店がペットOKになったのです。


テラス席のみですけど!これは行くっきゃないでしょ!
早速GO!まずはランチから。

アルファ君、気が利くね。空いてる?(^m^*)
テラス席はガラガラでした。


ワンコNGのお店だったのに、今ではワンコ用のお水まで
出してくれるようになりました。

いつものことですが、お外でお水を出されると、うちが何も
飲ませてないかのような勢いで水を飲みまくるアルファ。
恥ずかしいったらないわ!

パパさんは「国産牛のハンバーグステーキセット」
私は「週替りパスタセット(確か…サーモンのペペロンチーノ?)」
サラダバーとドリンク&デザート付きです。

おいしくて、なかなか良かったです。また来ようっと!

(ママのサラダのキュウリとサツマイモあげたじゃん!)
お休みの日はモーニングもあって、ワンコイン(500円)で
パン&サラダ&一口デザート&ドリンクなんていうメニューも
ありました。
今度はちょっと早起きしてモーニングでも食べてみようかな~

ペットNGだったのがOKになったりペットOKだったのがNGに
なったり。ワンコ飼いはアンテナ張り巡らせてないとダメですね。
情報って大事だな~(^_^;
2010年04月17日 (土)
私の買い物中でのある日の光景。
パパさん、アル君は外で待ってます。

アル君、手持ち無沙汰でひとり遊びをはじめたようです。

な~にやってんだか
でも、ちょっと遅くなったからね。

やっぱり気になるようで、何回も店内を見ていたようです。
・・・とそこに、誰かきた?

パパさん、荷物が多くてアル君制御に失敗した模様!

イヌさわがせな奴!
パパさん、アル君は外で待ってます。


アル君、手持ち無沙汰でひとり遊びをはじめたようです。


な~にやってんだか


やっぱり気になるようで、何回も店内を見ていたようです。

・・・とそこに、誰かきた?

パパさん、荷物が多くてアル君制御に失敗した模様!


イヌさわがせな奴!

2010年04月15日 (木)
アルファのお気に入りのオモチャは「たまごちゃん」だと思っていましたが、
最近は何でもいいのかも。と思うようになりました。
でも、私がオモチャ箱から取り出して、一緒に遊ぶモノに対しては半端ない
執着振りを見せます。

自分でオモチャを選べるのかな?と思い、少し前から試してみました。
さあ、アルファは何を選ぶのかな?
最初に口にしたのは、弾むと音が出る水色のボール。

アルくん、そのボールはね、弾ませないと音は出ないんだよ。(^-^;)
次は黄色のたまごちゃん。そして、ブル足。

でもすぐにカミカミするのをやめてしまい、次から次へとオモチャ箱から
オモチャを出し始めました。


もう何を出したのかチェックするのも面倒になっちゃった。

おっ!それはこの間プレゼントされたばかりのオモチャだね。
パパさんと一緒で新し物好きだね。(>m<)


私が与えた時は見向きもしないオモチャまで出してきてはカミカミ。
ヘチマのオモチャに、カミカミ用のボーンか~。そんなのもあったね。

新しい電池を入れたけど動かないね~。壊れたかもね。

そろそろ、いいんじゃない?

一つに絞れないだけなんじゃないの?欲張っちゃダメじゃない。。。
まだまだ出し足りないアルファ君、とうとうオモチャ箱をひっくり返しました。

な~にが取りやすいだよ!どうするのよ!こんなに散らかして!

結局、後片付けはママがしました。とさ。。。
前まではオモチャ箱を下に置いて、自分で選ばせようとしても、自分
では全く選べず、オモチャ箱からオモチャを出すことさえもできません
でした。
これって進歩?それとも自己主張を促しただけ?
最近は何でもいいのかも。と思うようになりました。
でも、私がオモチャ箱から取り出して、一緒に遊ぶモノに対しては半端ない
執着振りを見せます。


自分でオモチャを選べるのかな?と思い、少し前から試してみました。
さあ、アルファは何を選ぶのかな?
最初に口にしたのは、弾むと音が出る水色のボール。

アルくん、そのボールはね、弾ませないと音は出ないんだよ。(^-^;)
次は黄色のたまごちゃん。そして、ブル足。


でもすぐにカミカミするのをやめてしまい、次から次へとオモチャ箱から
オモチャを出し始めました。


もう何を出したのかチェックするのも面倒になっちゃった。


おっ!それはこの間プレゼントされたばかりのオモチャだね。
パパさんと一緒で新し物好きだね。(>m<)


私が与えた時は見向きもしないオモチャまで出してきてはカミカミ。
ヘチマのオモチャに、カミカミ用のボーンか~。そんなのもあったね。


新しい電池を入れたけど動かないね~。壊れたかもね。

そろそろ、いいんじゃない?

一つに絞れないだけなんじゃないの?欲張っちゃダメじゃない。。。
まだまだ出し足りないアルファ君、とうとうオモチャ箱をひっくり返しました。

な~にが取りやすいだよ!どうするのよ!こんなに散らかして!


結局、後片付けはママがしました。とさ。。。

前まではオモチャ箱を下に置いて、自分で選ばせようとしても、自分
では全く選べず、オモチャ箱からオモチャを出すことさえもできません
でした。
これって進歩?それとも自己主張を促しただけ?

2010年04月12日 (月)
日曜日に新しいお友達がたくさん来られるというオフ会に参加
してきました。

といっても、、、我家は用事があり途中参加だったのですが、
大幅に遅れてしまい、もしかして何組かの方達はお帰りになって
しまったかも。。。なくらい、遅くなってしまいました。
なので、顔見知りのメンバーの方達以外は誠に申し訳ないのですが、
どなたなのか、パピちゃん達のお名前もほとんど聞けなかったので、
勝手に写真だけ使わせていただきました。m(_ _*)m
遠くの方から来られた方達もいらしたようです。
我家も昭和記念公園まではかなりの距離ですが、私の実家が近いので
それほど遠く感じません。
大幅に遅れて到着したら、この日は「無料入園デー」で、駐車場が激混み
で、駐車するまでにまたまた時間がかかり、2時頃になってしまいました。
方向音痴な私は、携帯で場所を説明されながら歩いていたのですが、
みんなとなかなか会えず、しまいには泣きが入っちゃったよー!
しかも日曜日の暑いことといったら!20℃超え信じらんないわ~!
汗だくになり、半べそをかきながら歩き周っていたら、お友達が
私たちを探してくれました!良かったー!\(^0^)/
パパさんなんて勝手にドンドン先に歩いていっちゃって、私の言葉なんて全然
聞かないんだもんな~ブツブツ(-ε-#)
ようやく合流できました。
うひゃひゃひゃひゃ~!パピヨンちゃんがいーっぱいだー!

楽しいな~うれしいな~

きっと我家が着く前に集合写真を何度か撮られただろうに、私達が参加
してからも、集合写真を撮って下さいました。ありがとう!

いっぱいで、写真に納まりきらないわー!\(≧▽≦)/
小さくなっちゃってよくわからないけど、なんとか全犬入ったかも。

きれいなお花の前で。

初めてのパピちゃんみんなは撮れなかったけど、写真が撮れた
パピちゃん達です。



お名前がわからなくてごめんなさい。
遠方から来られた方達と解散後、お決まりのドッグランへGO!


アルファは本当にランで遊ぶのが好きだね。

↓アミィちゃんvsラルジュちゃん

さすがのアルファも朝からずっとお出かけで、ドッグランで走り回り
疲れたのか、ごはんを食べた後パパさんにくっついて爆睡です。

この日は遅れちゃって申し訳ありませんでした。
今度は最初から是非参加させて下さい。また遊んで下さいネ~。
↓うれしいプレゼント
してきました。


といっても、、、我家は用事があり途中参加だったのですが、
大幅に遅れてしまい、もしかして何組かの方達はお帰りになって
しまったかも。。。なくらい、遅くなってしまいました。

なので、顔見知りのメンバーの方達以外は誠に申し訳ないのですが、
どなたなのか、パピちゃん達のお名前もほとんど聞けなかったので、
勝手に写真だけ使わせていただきました。m(_ _*)m
遠くの方から来られた方達もいらしたようです。
我家も昭和記念公園まではかなりの距離ですが、私の実家が近いので
それほど遠く感じません。

大幅に遅れて到着したら、この日は「無料入園デー」で、駐車場が激混み
で、駐車するまでにまたまた時間がかかり、2時頃になってしまいました。
方向音痴な私は、携帯で場所を説明されながら歩いていたのですが、
みんなとなかなか会えず、しまいには泣きが入っちゃったよー!
しかも日曜日の暑いことといったら!20℃超え信じらんないわ~!
汗だくになり、半べそをかきながら歩き周っていたら、お友達が
私たちを探してくれました!良かったー!\(^0^)/
パパさんなんて勝手にドンドン先に歩いていっちゃって、私の言葉なんて全然
聞かないんだもんな~ブツブツ(-ε-#)
ようやく合流できました。

うひゃひゃひゃひゃ~!パピヨンちゃんがいーっぱいだー!

楽しいな~うれしいな~


きっと我家が着く前に集合写真を何度か撮られただろうに、私達が参加
してからも、集合写真を撮って下さいました。ありがとう!

いっぱいで、写真に納まりきらないわー!\(≧▽≦)/
小さくなっちゃってよくわからないけど、なんとか全犬入ったかも。


きれいなお花の前で。


初めてのパピちゃんみんなは撮れなかったけど、写真が撮れた
パピちゃん達です。




お名前がわからなくてごめんなさい。

遠方から来られた方達と解散後、お決まりのドッグランへGO!


アルファは本当にランで遊ぶのが好きだね。


↓アミィちゃんvsラルジュちゃん


さすがのアルファも朝からずっとお出かけで、ドッグランで走り回り
疲れたのか、ごはんを食べた後パパさんにくっついて爆睡です。


この日は遅れちゃって申し訳ありませんでした。
今度は最初から是非参加させて下さい。また遊んで下さいネ~。

↓うれしいプレゼント
2010年04月07日 (水)
いつもパパさんに遊ばれてるように見えるアルファですが、
最近では『実はパパさんが遊ばれている』という噂が巷には
あるようです。果たして真実はいかに…?!
おもしろがってパパさんが撮ったアルファの怒り顔3連発。
ワン

ツー

スリー

でも、全然恐くない!。・゜゜・(≧Σ≦)・゜゜・。ブァッハッハ!
最近では『実はパパさんが遊ばれている』という噂が巷には
あるようです。果たして真実はいかに…?!

おもしろがってパパさんが撮ったアルファの怒り顔3連発。






でも、全然恐くない!。・゜゜・(≧Σ≦)・゜゜・。ブァッハッハ!
2010年04月05日 (月)
桜の花も満開宣言がでて、今が見頃だということで、アルファ家も
週末、お花見に行ってきました。
といっても、食べ物も飲み物も何も持って行かず、純粋に桜を見に
行っただけ~( ̄m ̄*)
でも、アルファには桜の花がお団子代わり!

お友達のブログで頭に桜の花を飾ったとてもかわいい写真が載って
いたので、よっしゃ!うちもマネしたろー!っと思い、落ちていた
桜の花を拾い、アルくんの頭へ乗せようとがんばってみた。

何?その目は?!食べ物じゃないのよ!(ー。ー;)

頭に乗っていたのは一瞬だけで、とても写真なんて撮れないわ。
しかも、プルプルして落とした桜の花をパクッと口にいれやがった!
口をこじ開けて出したから良かったようなものの、全く油断もスキも
あったもんじゃない!桜は食べ物じゃない!っつーの!
どんだけ食い意地はってんだか!(;-_-) =3

幹の根元にも桜の花が…。なんだか勇気付けられるな。
今度は少し大きな公園へGO!

おーーーー!すごい人だーーーー!やっぱりね~。
なんとかアルくんと桜のショットを撮りたくて、無理矢理撮った写真が↓

パパさん、手がプルプルしてるよぉ~!がんばってー!(爆)
肝心の本犬は微妙な表情。やらされ感が満載です。(*^m^*)
ま~、花見なんて楽しいのは人間だけよねー!
かくいう、我家もブログを始めるまではお花見なんて行ったことが
ありません。


しつこい?!
週末、お花見に行ってきました。

といっても、食べ物も飲み物も何も持って行かず、純粋に桜を見に
行っただけ~( ̄m ̄*)
でも、アルファには桜の花がお団子代わり!


お友達のブログで頭に桜の花を飾ったとてもかわいい写真が載って
いたので、よっしゃ!うちもマネしたろー!っと思い、落ちていた
桜の花を拾い、アルくんの頭へ乗せようとがんばってみた。

何?その目は?!食べ物じゃないのよ!(ー。ー;)

頭に乗っていたのは一瞬だけで、とても写真なんて撮れないわ。

しかも、プルプルして落とした桜の花をパクッと口にいれやがった!
口をこじ開けて出したから良かったようなものの、全く油断もスキも
あったもんじゃない!桜は食べ物じゃない!っつーの!
どんだけ食い意地はってんだか!(;-_-) =3

幹の根元にも桜の花が…。なんだか勇気付けられるな。
今度は少し大きな公園へGO!


おーーーー!すごい人だーーーー!やっぱりね~。
なんとかアルくんと桜のショットを撮りたくて、無理矢理撮った写真が↓

パパさん、手がプルプルしてるよぉ~!がんばってー!(爆)
肝心の本犬は微妙な表情。やらされ感が満載です。(*^m^*)
ま~、花見なんて楽しいのは人間だけよねー!

かくいう、我家もブログを始めるまではお花見なんて行ったことが
ありません。



しつこい?!

2010年04月03日 (土)
ある日のこと、パパさんが、ねぇねぇ、見てみ!かわいいよぉ~
と親バカ発言をしていたので、ふと見ると、、、
思いっきり無防備な格好をしたアルファくんが。

ん~、かわいい~
と思って見ていたのに、聞こえてきたのは…
ぐごぉ~
がごぉ~
がぁぁぁ~

・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
おっさんのようなイビキ。。。

こんなにかわいい寝顔なのに、中身はオッサンです。(爆)

おっさんですが、セクシーショットを(≧[◎]oパチリ!

と親バカ発言をしていたので、ふと見ると、、、
思いっきり無防備な格好をしたアルファくんが。

ん~、かわいい~

ぐごぉ~




・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・。



こんなにかわいい寝顔なのに、中身はオッサンです。(爆)

おっさんですが、セクシーショットを(≧[◎]oパチリ!
2010年04月02日 (金)
あまり代わり映えのしないアルファのごはんです。

お肉は馬肉を使い、野菜類はほうれん草、しめじ、コーン、グリーン
ピースとニンジン(生)です。
※ニンジンは一度に何回か分をすりおろしておいて、それにリンゴ酢を
かけたモノを毎回使っています。


(携帯にて撮影)
この日はちょっと手の込んだごはんにしてみました!
お肉は鶏胸肉(脂無)を使い、ブロッコリー、シイタケ、インゲン、
ジャガイモを煮て細かくしたものを、オーガニックショートパスタに
のせて、みじん切り(皮なし)にしたトマトをかけ、ワン用チーズを
すりおろしてオーブンで焼きました。※リンゴ酢かけニンジン
ま~、いわゆるグラタン風ですね。(^0^)b

ちょっと見栄えは悪いですが(笑)、飼主のごはんが茶碗蒸しだったので
アルファの分も別に作りました。
お肉は馬肉を使用。※リンゴ酢かけニンジン
卵、シイタケ、たけのこ、鶏胸肉にだし汁(鰹節&昆布でとった)を少し
入れました。
アルくん、とてもお気に入りのようで、まっ先に茶碗蒸しから食べて
いましたよ~。
最近、市販のジャーキーを買うのをやめたので、仕方なく作ることに
しました。
鶏ササミが安かったので、スジを取り、細く切ってオーブンで焼くだけ。
(お友達のブログに簡単なのが載ってたのでマネしちゃいました~)


固めにしたかったので、150℃で30分くらい焼きました。
また、たくさん作ってしまった…。
これからはおやつ作りにちょっと凝ってみようかしら…。
ごはんは、ちょっと飽きてきた。。。

そうかよー!何でもいいのかよー!ブチブチブチ。ρ(-ε- )


お肉は馬肉を使い、野菜類はほうれん草、しめじ、コーン、グリーン
ピースとニンジン(生)です。
※ニンジンは一度に何回か分をすりおろしておいて、それにリンゴ酢を
かけたモノを毎回使っています。


(携帯にて撮影)
この日はちょっと手の込んだごはんにしてみました!
お肉は鶏胸肉(脂無)を使い、ブロッコリー、シイタケ、インゲン、
ジャガイモを煮て細かくしたものを、オーガニックショートパスタに
のせて、みじん切り(皮なし)にしたトマトをかけ、ワン用チーズを
すりおろしてオーブンで焼きました。※リンゴ酢かけニンジン
ま~、いわゆるグラタン風ですね。(^0^)b

ちょっと見栄えは悪いですが(笑)、飼主のごはんが茶碗蒸しだったので
アルファの分も別に作りました。
お肉は馬肉を使用。※リンゴ酢かけニンジン
卵、シイタケ、たけのこ、鶏胸肉にだし汁(鰹節&昆布でとった)を少し
入れました。
アルくん、とてもお気に入りのようで、まっ先に茶碗蒸しから食べて
いましたよ~。
最近、市販のジャーキーを買うのをやめたので、仕方なく作ることに
しました。
鶏ササミが安かったので、スジを取り、細く切ってオーブンで焼くだけ。
(お友達のブログに簡単なのが載ってたのでマネしちゃいました~)


固めにしたかったので、150℃で30分くらい焼きました。
また、たくさん作ってしまった…。

これからはおやつ作りにちょっと凝ってみようかしら…。
ごはんは、ちょっと飽きてきた。。。


そうかよー!何でもいいのかよー!ブチブチブチ。ρ(-ε- )
| ホーム |