2007年12月31日 (月)
大晦日は忙しい?!ので、がんばって早起きをしてみんなでお散歩&ボール遊びに出かけました。

きのう雨が降りましたが、お天気が良くなってよかったです。
さあーアル君
今年最後のボール遊びだよ、思いっきり遊ぼうね~

がんばれ!ボールを取るんだ


本当にアル君はボール遊びが大好きです
ワンコはみんなボール遊びが大好きなのでしょうか
嫌いなワンコっているのでしょうか


思いっきり遊んだね、アル君。もう帰るよ。
カム!

来年もよろしくお願いします


きのう雨が降りましたが、お天気が良くなってよかったです。

さあーアル君



がんばれ!ボールを取るんだ



本当にアル君はボール遊びが大好きです





思いっきり遊んだね、アル君。もう帰るよ。
カム!


来年もよろしくお願いします

2007年12月31日 (月)
2007年12月30日 (日)
グーグーガンマにはアル君のお気に入りポーズがあります。
このポーズのアル君を見ると、何でもしてあげたくなってしまいます。
たぶんアル君はその事がわかっていると最近思うようになりました。
ママの気を引こうと“わざとやっている”というのがわかっていても、あまりにもカワイくてデレデレになってしまいます。
そのポーズとは




何度見てもかわいくて力が抜けてしまいますぅ~
このポーズのアル君を見ると、何でもしてあげたくなってしまいます。

たぶんアル君はその事がわかっていると最近思うようになりました。
ママの気を引こうと“わざとやっている”というのがわかっていても、あまりにもカワイくてデレデレになってしまいます。
そのポーズとは





何度見てもかわいくて力が抜けてしまいますぅ~

2007年12月28日 (金)
今日はびーママに、アル君のトリミングをお願いしました。
いつもはお店に預けてしまうので、普段撮れないアル君の貴重なショットが撮れてうれしかったです。
でもグーグーガンマが写真を撮っていたので、アル君が気を取られてしまい、びーママのお仕事のお邪魔をしてしまいました。
貴重なドッグバスinアル君の写真です。

仕上げの段階でちょこっと写真を撮らせていただきました。


この表情の意味は??????

お口の周りのカットgoodですね
アル君がいっそう男前になりました。ありがとうございました
アル君のトリミング中、びーママの愛犬ミルキーはおとなしくお利口に待っていました。
グーグーガンマのシット、ダウンにもちゃんと応えてくれました


さすが
普段トレーニングしてるだけの事はありますね
若輩者のグーグーガンマの要求にも応えてくれるなんて
いつもはお店に預けてしまうので、普段撮れないアル君の貴重なショットが撮れてうれしかったです。

でもグーグーガンマが写真を撮っていたので、アル君が気を取られてしまい、びーママのお仕事のお邪魔をしてしまいました。

貴重なドッグバスinアル君の写真です。


仕上げの段階でちょこっと写真を撮らせていただきました。


この表情の意味は??????

お口の周りのカットgoodですね


アル君のトリミング中、びーママの愛犬ミルキーはおとなしくお利口に待っていました。
グーグーガンマのシット、ダウンにもちゃんと応えてくれました



さすが


若輩者のグーグーガンマの要求にも応えてくれるなんて

2007年12月28日 (金)
2007年12月27日(木)
朝ごはんはピュアフィッシュでデザートに
を食べました。
夕食
お肉3種と野菜のゴマ風味

さつまいも、小松菜をレンジでチンして、ターキー、鶏胸肉を解凍し、サッと湯通しした鶏レバーに加え、ごま油、酵母サプリメントをたらしました。
2007年12月28日(金)
夕食
鹿肉とレバーのチーズ風味

ピーマン、マイタケをレンジでチンして、解凍した鹿肉、湯通しした鶏レバーに加え、オリーブオイル、パルメザンチーズをかけ酵母サプリメントをたらしました。

朝ごはんはピュアフィッシュでデザートに

夕食



2007年12月28日(金)

夕食



2007年12月27日 (木)
お世話になっているトレーナーの先生の愛犬ゴールデンのアイちゃんが天国に召されました。
連絡を頂いた後、涙が止まらなくて大人げもなく声を出して泣いてしまいました。
今でもアイちゃんの事を想うと涙が出そうになります。
先生のお宅にお邪魔すると出迎えてくれたアイちゃん。
アル君の無作法にも大きな心で見守ってくれていたアイちゃん。
先生のお宅にいるのが当たり前だと思っていたアイちゃん。
以前にお邪魔した時、気持ち良さそうにお昼寝をしていたアイちゃんです。

いつもいつもありがとう。アイちゃんの事は絶対に忘れないよ。
きっと天国でお友達や家族と一緒に遊んでいるネ。

一緒にお散歩できてうれしかったよ。ありがとう、アイちゃん
今日は若輩者の私はお邪魔しない方がいいと思い、遠くからアル君と一緒にお別れをさせて頂きました。
連絡を頂いた後、涙が止まらなくて大人げもなく声を出して泣いてしまいました。
今でもアイちゃんの事を想うと涙が出そうになります。
先生のお宅にお邪魔すると出迎えてくれたアイちゃん。
アル君の無作法にも大きな心で見守ってくれていたアイちゃん。
先生のお宅にいるのが当たり前だと思っていたアイちゃん。
以前にお邪魔した時、気持ち良さそうにお昼寝をしていたアイちゃんです。


いつもいつもありがとう。アイちゃんの事は絶対に忘れないよ。
きっと天国でお友達や家族と一緒に遊んでいるネ。

一緒にお散歩できてうれしかったよ。ありがとう、アイちゃん

今日は若輩者の私はお邪魔しない方がいいと思い、遠くからアル君と一緒にお別れをさせて頂きました。
2007年12月25日 (火)
今日は約2ヶ月ぶりにレッスンに参加しました。
アル君よりもグーグガンマの方が緊張してしまいました。最近ゆるゆる
になっていたので、トレーニングがちゃんと出来るのかどうかすごく不安でした。
今回はゴールデンレトリバーのルルと一緒で、前にも一度ご一緒した事がありましたが、前回よりもトレーニングに慣れてきた感じでしたね。


前回もそうでしたが、アル君のトレーニングはノーリードの状態(リードは持たないで垂らしておく)で行います。最初にやる事は、シット・ステイさせたまま離れ100を数えたらアル君の横にゆっくりと戻り褒めてあげます。

これは毎回クリアできるのですが、ノーリードでの側歩がいつもできません
しばらく練習していると徐々にできるようになりますが、気持ちが常にグーグーガンマの方にある訳ではないので、他の事に気をとられてあさっての方に走って行ってしまう事もあります。
今日はびーママと愛犬のミルキーがトレーニングしている公園の端の方でボール遊びをしてたのですが、ボールを見たとたん、アル君びーママ目がけてまっしぐらに突進して行きました
びーママごめんなさい。
でも、例えママの側から放れて行ってしまっても必ずグーグーガンマの所に戻ってきます。
先生から『どこかに行っても平気な顔をしていなさい!アルファは必ず戻ってくる仔だから!』と言われていましたが本当でした。トレーニングをやっていて良かったです。

この写真はルルがボール遊びをしているのをガマンして見ている所です。「順番でボール遊びをする」訓練です。上から見ていると思い切り我慢をしているので体がプルプル震えていて不謹慎ですが、かわいかったので思わず写真を撮っちゃいました

あまりにもしつこく撮っていたらアル君からお叱りを受けてしまいました。
という事でアル君がステイしている間にルルを撮る事にしました。

お洋服とっても似合ってましたよ

アル君よりもグーグガンマの方が緊張してしまいました。最近ゆるゆる


今回はゴールデンレトリバーのルルと一緒で、前にも一度ご一緒した事がありましたが、前回よりもトレーニングに慣れてきた感じでしたね。


前回もそうでしたが、アル君のトレーニングはノーリードの状態(リードは持たないで垂らしておく)で行います。最初にやる事は、シット・ステイさせたまま離れ100を数えたらアル君の横にゆっくりと戻り褒めてあげます。


これは毎回クリアできるのですが、ノーリードでの側歩がいつもできません

しばらく練習していると徐々にできるようになりますが、気持ちが常にグーグーガンマの方にある訳ではないので、他の事に気をとられてあさっての方に走って行ってしまう事もあります。
今日はびーママと愛犬のミルキーがトレーニングしている公園の端の方でボール遊びをしてたのですが、ボールを見たとたん、アル君びーママ目がけてまっしぐらに突進して行きました


でも、例えママの側から放れて行ってしまっても必ずグーグーガンマの所に戻ってきます。
先生から『どこかに行っても平気な顔をしていなさい!アルファは必ず戻ってくる仔だから!』と言われていましたが本当でした。トレーニングをやっていて良かったです。


この写真はルルがボール遊びをしているのをガマンして見ている所です。「順番でボール遊びをする」訓練です。上から見ていると思い切り我慢をしているので体がプルプル震えていて不謹慎ですが、かわいかったので思わず写真を撮っちゃいました


あまりにもしつこく撮っていたらアル君からお叱りを受けてしまいました。

という事でアル君がステイしている間にルルを撮る事にしました。




2007年12月24日 (月)
今日はクリスマスイヴです
シャンパンで乾杯し
チキンと
を食べました。
ケーキを買いがてらお散歩に行きました。
クリスマスはあしたなのに、どうしてイヴの方がクリスマスっぽいのでしょうか
25日になるとクリスマス一色だった街も風変わりしてしまうのは何故なのでしょうか~
皆さんはどう思いますぅ~




本日のアル君の夕食は
クリスマスなのでターキにしました。
食後にワンコ用カップケーキも食べましたよん



ケーキを買いがてらお散歩に行きました。
クリスマスはあしたなのに、どうしてイヴの方がクリスマスっぽいのでしょうか

25日になるとクリスマス一色だった街も風変わりしてしまうのは何故なのでしょうか~

皆さんはどう思いますぅ~





本日のアル君の夕食は

食後にワンコ用カップケーキも食べましたよん

2007年12月23日 (日)
先日名前入りTシャツをオーダーし、ブルーでお願いしたのですがブルーが“生産中止”とかでお店から電話があり、違う色を選ぶ為に再度お店に行きました。

ちょっと試着してみましょ。アル君なかなか手を入れてくれません。




あー。やっと着れた

その後、新しいリードとカラーを買いに行ってきました。リードはお持ち帰りできましたが、カラーがオーダーなので今年はちょっと間に合わないでしょう。来年のお楽しみです。
リードとお揃いにしたのでオシャレです


ちょっと試着してみましょ。アル君なかなか手を入れてくれません。





あー。やっと着れた


その後、新しいリードとカラーを買いに行ってきました。リードはお持ち帰りできましたが、カラーがオーダーなので今年はちょっと間に合わないでしょう。来年のお楽しみです。

リードとお揃いにしたのでオシャレです

2007年12月22日 (土)
こんにちは、ソニベータです。
さて、今日はソニベータの御用で美容院に行きました。グーグーガンマも一緒です

あれ、アル君ラムちゃんの気配を感じたのか、先生のお尻クンクンしてるね。

じゃじゃーん、ラムちゃん登場!ちっこくてかわいー!!ラムちゃん災難です。。


アル君ラムちゃんにかまってほしいのかい?
あいかわらず興味津々顔で近寄っていってますが、今日もしっかり嫌がられてます。

さて、今日はソニベータの御用で美容院に行きました。グーグーガンマも一緒です


あれ、アル君ラムちゃんの気配を感じたのか、先生のお尻クンクンしてるね。

じゃじゃーん、ラムちゃん登場!ちっこくてかわいー!!ラムちゃん災難です。。


アル君ラムちゃんにかまってほしいのかい?
あいかわらず興味津々顔で近寄っていってますが、今日もしっかり嫌がられてます。


2007年12月21日 (金)
今日はびーママとランチ&お買物に行きました
頼んでおいた「超吸収タオル」と「歯みがきコットンシート」を受け取り、ネーム入りTシャツを販売しているお店に連れて行ってもらいました。
ブルーのTシャツに“ALPHA”という名前を入れてもらう事にしました。
Tシャツが届いたらまたアップしま~す。
お店までびーママがリードを引いてくれたのですが、な、な、なんとアル君、ちゃんと脚側(“きゃくそく”というのだそうです)しているじゃないですかーーーー
グーグーガンマがリードを持っていると最初は必ず前に出てしまうのに、びーママには始めから前へでようとしません
完璧に人を見ているな、こいつは

ずーっとこんな調子なので、びーママから褒められていましたが、私は複雑でした…

賢いのか

すごくショックを受けたグーグーガンマでした
やはり原因はグーグーガンマか…アル君は元々トレーニングが入っているからできるのでしょうかねぇー。
でもショックだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
トレーニングを一からやり直しかー
でも、ランチのパスタがとてもおいしかったのでショックからすぐ立ち直ってしまいました。

自分のメニューしか覚えていませんでした
アル君は、というと。。。


名前入Tシャツも買えたし、おいしいパスタも食べれたし、帰りにおいしいケーキも買えて、とても楽しかったです
アル君も「グリーンボール」がお気に入りのようです。

頼んでおいた「超吸収タオル」と「歯みがきコットンシート」を受け取り、ネーム入りTシャツを販売しているお店に連れて行ってもらいました。
ブルーのTシャツに“ALPHA”という名前を入れてもらう事にしました。
Tシャツが届いたらまたアップしま~す。

お店までびーママがリードを引いてくれたのですが、な、な、なんとアル君、ちゃんと脚側(“きゃくそく”というのだそうです)しているじゃないですかーーーー

グーグーガンマがリードを持っていると最初は必ず前に出てしまうのに、びーママには始めから前へでようとしません

完璧に人を見ているな、こいつは


ずーっとこんな調子なので、びーママから褒められていましたが、私は複雑でした…


賢いのか


すごくショックを受けたグーグーガンマでした

やはり原因はグーグーガンマか…アル君は元々トレーニングが入っているからできるのでしょうかねぇー。
でもショックだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


でも、ランチのパスタがとてもおいしかったのでショックからすぐ立ち直ってしまいました。


自分のメニューしか覚えていませんでした

アル君は、というと。。。


名前入Tシャツも買えたし、おいしいパスタも食べれたし、帰りにおいしいケーキも買えて、とても楽しかったです


2007年12月20日 (木)
今日は平日ですがみんなでお出かけしてきました。

ソニベータとグーグーガンマの御用にアル君をつき合わせちゃいました
ソニベータのお買い物の間グーグーガンマはアル君と休憩スペースで待っていたんですが、いろいろモノが置いてあったし、人がたくさんいたのでアル君は興味津々であちこちキョロキョロして落ち着きませんでした。

『早くしてくれないかなぁ~』て私だって思っていたのでした。
グーグーガンマには全く興味の無いお店だったので。。。
その後グーグーガンマの用事だったのですが、その前にちょっとお散歩です

アル君は落葉の上を歩くのが大好きです
お楽しみも束の間…
今度はグーグーガンマの御用です。


今日の御用は終わりだよー、アル君お待たせ~~


ソニベータとグーグーガンマの御用にアル君をつき合わせちゃいました

ソニベータのお買い物の間グーグーガンマはアル君と休憩スペースで待っていたんですが、いろいろモノが置いてあったし、人がたくさんいたのでアル君は興味津々であちこちキョロキョロして落ち着きませんでした。

『早くしてくれないかなぁ~』て私だって思っていたのでした。
グーグーガンマには全く興味の無いお店だったので。。。

その後グーグーガンマの用事だったのですが、その前にちょっとお散歩です


アル君は落葉の上を歩くのが大好きです


今度はグーグーガンマの御用です。


今日の御用は終わりだよー、アル君お待たせ~~

2007年12月20日 (木)
2007年12月20日(木)
ピュアフィッシュが残り少なかったので朝ごはん手作りしました。
朝ごはん
サーモンと野菜のゴマ風味ごはん

ごはん、白菜、まいたけ、ピーマン、にんじん、さつまいもを煮てチンしたサーモンを加え、すりおろしたショウガ少々にごま油、酵母サプリメントをたらしました。
夕食
鹿肉と野菜のチーズのせ

小松菜、エノキをチンして、解凍した鹿肉に加え、オリーブオイル少々、とろけるチーズ少々を加え、オリーブオイル、酵母サプリメントをかけました。。

ピュアフィッシュが残り少なかったので朝ごはん手作りしました。
朝ごはん




夕食




2007年12月19日 (水)
今日のお散歩は、お天気は「快晴」とはいえなかったですけれど、とても気分良くお散歩ができました。今朝お散歩で会ったワンコ達の飼主さん達はみなさんマナーが良くて正直ちょっとビックリしてしまいましたが、とてもうれしかったです
というのもグーグーガンマの家の周りのワンコ達は、もちろんお散歩で会うワンコ達も“自由奔放”に育ったワンコ達が多くて、お散歩で遭遇すると吠えようが何をしようが注意する事もなく、近付いてくるワンコが殆どでした。
大抵はそういうワンコには前から歩いて来るのが見えると随分手前からアル君をシット、ステイさせたまま、通り過ぎるのを待つようにしています。
が、それでも寄ってこようとする飼主さんには『やめてー!来ないでー!』と心の中で叫んでいます
トレーナーの先生には「トレーニング中ですから!近付かせないで下さい
」と言うように言われていますが、気の小さいグーグーガンマは3回に1回位しか言えないでいます。
吠えられたり、むやみに近付いてこられるとまだまだ修行中の身なので、アル君は過剰反応して吠えまくってしまうのです。
今朝はまず最初に柴犬に会ったので道の端に寄り、シットさせたまま通り過ぎるのを待っていると、柴の飼主さんが“すみません~ん”と挨拶をして急いで通り過ぎてくれました。
2番目はシェルティーがお散歩コースでウ○○をしていたので、見えない場所に移り、終わるのを待っていたら、やはり会釈をして通っていかれました。とても紳士的なおじいさんでした。
次にやはり正面からチワワが歩いてきましたが、その飼主さんはグーグーガンマ達を見つけると、道の端の見えない所によけて待っていてくれました。
思わずうれしくなり、『すみませ~ん、ありがとうございます
』とご挨拶をして通りすぎました。ワンコの飼主さんがみんなこんな感じだったら、きっと人間もワンコも楽しく暮らせるのだろうな~と思ったお散歩でした
今日はちょっと寒かったのでアル君はダッフルコートを着てお散歩しましたー
今日の写真ではなく、今年の1月(アル君6ヶ月)の写真ですが、こんな感じです。体が少し成長したので、コートの大きさがピッタリになりましたよー


というのもグーグーガンマの家の周りのワンコ達は、もちろんお散歩で会うワンコ達も“自由奔放”に育ったワンコ達が多くて、お散歩で遭遇すると吠えようが何をしようが注意する事もなく、近付いてくるワンコが殆どでした。

大抵はそういうワンコには前から歩いて来るのが見えると随分手前からアル君をシット、ステイさせたまま、通り過ぎるのを待つようにしています。
が、それでも寄ってこようとする飼主さんには『やめてー!来ないでー!』と心の中で叫んでいます

トレーナーの先生には「トレーニング中ですから!近付かせないで下さい


吠えられたり、むやみに近付いてこられるとまだまだ修行中の身なので、アル君は過剰反応して吠えまくってしまうのです。

今朝はまず最初に柴犬に会ったので道の端に寄り、シットさせたまま通り過ぎるのを待っていると、柴の飼主さんが“すみません~ん”と挨拶をして急いで通り過ぎてくれました。

2番目はシェルティーがお散歩コースでウ○○をしていたので、見えない場所に移り、終わるのを待っていたら、やはり会釈をして通っていかれました。とても紳士的なおじいさんでした。

次にやはり正面からチワワが歩いてきましたが、その飼主さんはグーグーガンマ達を見つけると、道の端の見えない所によけて待っていてくれました。
思わずうれしくなり、『すみませ~ん、ありがとうございます


今日はちょっと寒かったのでアル君はダッフルコートを着てお散歩しましたー

今日の写真ではなく、今年の1月(アル君6ヶ月)の写真ですが、こんな感じです。体が少し成長したので、コートの大きさがピッタリになりましたよー


2007年12月18日 (火)
2007年12月16日 (日)
2007年12月16日(日)
朝ごはん
マグロの納豆ごはん

ごはん、マグロ、さつまいも、にんじん、しめじ、ゴボウ、ほうれん草を鍋で煮て、最後に刻んだ納豆、すりおろしたショウガ少々、ごま油少々を加え、酵母サプリメントをかけました。
夕食
馬肉と鶏胸肉のチーズのせ

さつまいも、しめじをチンして、解凍した馬肉、鶏胸肉に加え、とろけるチーズ少々、オリーブオイル、酵母サプリメントをかけました

朝ごはん




夕食




2007年12月16日 (日)
パピーの頃のアル君の写真の中からグーグーガンマがお気に入りの3枚をご紹介します。
お気に入りはまだまだいっぱいあるのですが、今回はこの3枚に決定です
第3位
ジャンプの瞬間なので少しブレてしまいましたが貴重な空中写真です

第2位 振り向いたアル君

そして栄えある
第1位は…
我家のリビングにも飾ってある、アル君です。



今回はこんなところですかねぇ~
お気に入りはまだまだいっぱいあるのですが、今回はこの3枚に決定です


ジャンプの瞬間なので少しブレてしまいましたが貴重な空中写真です





そして栄えある


我家のリビングにも飾ってある、アル君です。




今回はこんなところですかねぇ~

2007年12月15日 (土)
2007年12月14日 (金)
3ヶ月のアル君とそれからちょうど1年経った1才3ヶ月のアル君を見比べてみました。
グーグーガンマは前にも書きましたが、パピーの頃のアル君の記憶があまりありません。
トイレトレーニングやしつけなどで、大変で大変で、ワンコを飼うのがこんなに大変だとは思っていなかった私は毎日泣きそうでした。
だからパピーの頃のアル君を写真でしか振り返る事ができません。記憶の中に残っていないのです。
ホント残念でたまりません。写真を撮ってて良かったーーーー
3ヶ月のアル君です。まるで
みたい

今のアル君は
になる事も。。。

悪魔でも何でもアル君はアル君だよ~。
グーグーガンマは前にも書きましたが、パピーの頃のアル君の記憶があまりありません。

トイレトレーニングやしつけなどで、大変で大変で、ワンコを飼うのがこんなに大変だとは思っていなかった私は毎日泣きそうでした。

だからパピーの頃のアル君を写真でしか振り返る事ができません。記憶の中に残っていないのです。
ホント残念でたまりません。写真を撮ってて良かったーーーー

3ヶ月のアル君です。まるで



今のアル君は



悪魔でも何でもアル君はアル君だよ~。

2007年12月14日 (金)
2007年12月14日(金)
朝ごはん
タラの昆布煮ごはん

ごはん、タラ、トマト、舞茸、小松菜、エノキを昆布少々で煮てすりおろしたショウガ、ゴマ油、酵母サプリメントを加えました
食後に
を食べました。
夕食
馬肉のチーズ添え

マイタケ、ピーマンを電子レンジでチンして解凍した馬肉に加え、とろけるチーズ少々をのせ、オリーブオイル、酵母サプリメントをトッピングしました

朝ごはん





夕食




2007年12月13日 (木)
今日はあいにくの
でしたが、出かける用事があったのでアル君と一緒にお出かけしました。


アル君の願いが通じたのか、ありがたい事に出先では、午後から雨があがったのでアル君もたくさんお散歩する事ができました。(俺様の力だ!←とアル君は言っておりました
)
雨上がりのお散歩は……そうです
足が泥だらけになってしまうのです
アル君の泥だらけの足を今日は何回も拭かなくてはいけなかったので面倒くさかったですぅ~
でもグーグーガンマの御用の間、おとなしく待ってたネ、アル君

今日もラムちゃんはかわいかったです

もうすぐ10ヶ月になるブルータンのラムちゃんはお婿さん募集中です
ラムパパの希望は「体重が2kg以下のロングコート」だそうです。
どこかにラムちゃんにピッタリのお婿さんいませんか~



アル君の願いが通じたのか、ありがたい事に出先では、午後から雨があがったのでアル君もたくさんお散歩する事ができました。(俺様の力だ!←とアル君は言っておりました

雨上がりのお散歩は……そうです


アル君の泥だらけの足を今日は何回も拭かなくてはいけなかったので面倒くさかったですぅ~

でもグーグーガンマの御用の間、おとなしく待ってたネ、アル君


今日もラムちゃんはかわいかったです


もうすぐ10ヶ月になるブルータンのラムちゃんはお婿さん募集中です

ラムパパの希望は「体重が2kg以下のロングコート」だそうです。
どこかにラムちゃんにピッタリのお婿さんいませんか~

2007年12月12日 (水)
平日はグーグーガンマがお散歩担当ですが、週末のお散歩はソニベータがリードを引くことが多いです。
グーグーガンマはアル君&ソニベータの後をついて歩いています。
たまにソニベータよりアル君が前に出てしまい、蹴りをいれられたりしています。

たまにグーグーガンマを気にして後を振り帰ります。確認してるのかな
ママが呼んだんだっけ?

振り返ったお顔もいいね。「見返り美人」じゃなく「見返り美男」?
週末は車も多いから、気をつけようね


グーグーガンマはアル君&ソニベータの後をついて歩いています。

たまにソニベータよりアル君が前に出てしまい、蹴りをいれられたりしています。

たまにグーグーガンマを気にして後を振り帰ります。確認してるのかな

ママが呼んだんだっけ?


振り返ったお顔もいいね。「見返り美人」じゃなく「見返り美男」?

週末は車も多いから、気をつけようね



2007年12月12日 (水)
2007年12月12日(水)
今日は朝、時間があったので手作り(?)ごはんにしました。と言っても市販のスープを活用したんですけどねぇ~
朝ごはん
牛肉のスープ煮ごはん

POCHIから購入した牛肉のスープ煮にごはん、白菜、ピーマン、ニンジン、しいたけを加えて煮込みました。最後に酵母サプリメントをトッピング
食後に
を食べました。

今日は朝、時間があったので手作り(?)ごはんにしました。と言っても市販のスープを活用したんですけどねぇ~

朝ごはん





2007年12月10日 (月)
アル君の表情が変わる所がおもしろくて写真を撮ってみました
いつもいつもグーグーガンマ達を楽しませてくれます。
ブスくれアル君ですが

ちょっと褒めると

このように表情がクルクルと変化します。ずーっと見ていても飽きないね
アル君

いつもいつもグーグーガンマ達を楽しませてくれます。

ブスくれアル君ですが


ちょっと褒めると


このように表情がクルクルと変化します。ずーっと見ていても飽きないね


2007年12月09日 (日)
2007年12月9日(日)
朝ごはん
サーモンと野菜のチーズリゾット

キャベツ、ピーマン、ジャガイモ、しめじ、トマト、ごはんにチーズをほんの少し入れて鍋で煮、チンしたサーモンをちりばめ、仕上げにオリーブオイル、酵母サプリメントを加えました
夕食
鶏胸肉と野菜のショウガ風味

ほうれん草、エノキを電子レンジでチンして、解凍した鶏胸肉にのせ、ショウガのすりおろし少々を加えごま油、酵母サプリメントをたらしました

朝ごはん




夕食




2007年12月08日 (土)
2007年12月08日 (土)
こんなにたれ耳のアル君は珍しいです。
耳を垂らして走ってくる貴重なアル君を写真に撮る事ができたので、アップします。
立ち耳のパピヨン(蝶)ではなくて、一見たれ耳のファーレン(蛾)みたいでしょ

豆知識
パピヨンの先祖は、スペインの地犬であるスパニエルの小型のものだったとされています。
この小さなスパニエルは各国の貴族の間で人気を得て、そのお国柄により色々な愛玩犬が作出されました。
オランダでは「コイケルホンド」
イギリスでは「キングチャールズスパニエル」
そしてフランスでは「エパニエルナン(一寸帽子のスパニエル)」
このエパニエルナンがより小さく改良され、コンチネンタルトイスパニエルと呼ばれるようになっていきました。
ルイ16世の頃に立ち耳に改良され、立ち耳のものをパピヨン、たれ耳のものをファーレン(しゃく蛾)と呼ぶようになりました。
ドックショーではパピヨン、ファーレンの区別はないです。
日本ではパピヨンのほうが人気が高いですが、最近はファーレンも見かけるようになりました。
フランス革命で貴族達と共に多くのパピヨンが殺され絶滅の危機を迎えましたが、チワワ、スピッツの血を借りてなんとか数を増やし現代に続いています。
一説によればチワワ、スピッツの血を導入してから立ち耳なったとも言われています
大きめのパピヨンはどことなくスピッツに似ていますし、小さめのパピヨンはロングチワワと区別がつかないくらい良く似ていますよね。
今度はめちゃ耳が立ってるね

やっぱりアル君は立ち耳のパピヨンだね~~

立ち耳のパピヨン(蝶)ではなくて、一見たれ耳のファーレン(蛾)みたいでしょ



パピヨンの先祖は、スペインの地犬であるスパニエルの小型のものだったとされています。
この小さなスパニエルは各国の貴族の間で人気を得て、そのお国柄により色々な愛玩犬が作出されました。
オランダでは「コイケルホンド」
イギリスでは「キングチャールズスパニエル」
そしてフランスでは「エパニエルナン(一寸帽子のスパニエル)」
このエパニエルナンがより小さく改良され、コンチネンタルトイスパニエルと呼ばれるようになっていきました。
ルイ16世の頃に立ち耳に改良され、立ち耳のものをパピヨン、たれ耳のものをファーレン(しゃく蛾)と呼ぶようになりました。
ドックショーではパピヨン、ファーレンの区別はないです。
日本ではパピヨンのほうが人気が高いですが、最近はファーレンも見かけるようになりました。

フランス革命で貴族達と共に多くのパピヨンが殺され絶滅の危機を迎えましたが、チワワ、スピッツの血を借りてなんとか数を増やし現代に続いています。
一説によればチワワ、スピッツの血を導入してから立ち耳なったとも言われています

大きめのパピヨンはどことなくスピッツに似ていますし、小さめのパピヨンはロングチワワと区別がつかないくらい良く似ていますよね。

今度はめちゃ耳が立ってるね


やっぱりアル君は立ち耳のパピヨンだね~~

2007年12月07日 (金)
2007年12月06日 (木)
今日は恒例の月一回のお茶会
に行ってきました。
いつもの事ながらおいしそうなモノがたくさんありました

特に写真にも写っていますが、シフォンケーキがフワフワでとてもおいしかったです
今日のワンズはお預かりトレーニングのラブ2頭です。
「うなぎ」と「てんまる」というお名前で飼主さんは同じ方です。トレーニングはうなぎの方が先輩ですが、お家ではてんまるの方が先住犬なので、てんまるにつられてうなぎも時々テンションが高くなってしまうみたいです。てんまるはお預かりトレーニング2日目なので、アル君はてんまるが気になって気になって、というよりは恐くて恐くてパニックになってしまい、結局ハウスに入れリビングに一旦避難しました。
その後、てんまるは先生にこっぴどく叱られ、サンデッキのはずれでおとなしくしていました。



で、アル君はハウスごとサンデッキに移動しました。うなぎ&てんまるに怯えまたまたキャリーから出ようとしません。うなぎは寝ちゃっておとなしかったのに。。。
今度からアル君はお留守番がいいのかな
家に帰ってきてから爆睡してました
なんだか今日はグーグーガンマも疲れてしまい、アル君と一緒に寝てしまいました


いつもの事ながらおいしそうなモノがたくさんありました


特に写真にも写っていますが、シフォンケーキがフワフワでとてもおいしかったです

今日のワンズはお預かりトレーニングのラブ2頭です。
「うなぎ」と「てんまる」というお名前で飼主さんは同じ方です。トレーニングはうなぎの方が先輩ですが、お家ではてんまるの方が先住犬なので、てんまるにつられてうなぎも時々テンションが高くなってしまうみたいです。てんまるはお預かりトレーニング2日目なので、アル君はてんまるが気になって気になって、というよりは恐くて恐くてパニックになってしまい、結局ハウスに入れリビングに一旦避難しました。
その後、てんまるは先生にこっぴどく叱られ、サンデッキのはずれでおとなしくしていました。




で、アル君はハウスごとサンデッキに移動しました。うなぎ&てんまるに怯えまたまたキャリーから出ようとしません。うなぎは寝ちゃっておとなしかったのに。。。
今度からアル君はお留守番がいいのかな

家に帰ってきてから爆睡してました



2007年12月05日 (水)