2018年10月26日 (金)
2017年はゲリラ豪雨で花火大会が中止になりました。けが人や被害も
出たので、今年は花火の時期を夏から秋に変更し13日(土)に開催され
ました。「駒沢公園わんわんカーニバル」に出かけた夜でした。
我家からは、世田谷と川崎の2か所の花火を見ることができるので、
パパさんはいつも花火撮影をがんばってくれてるんですが……。
今年は寒くてバルコニーには出ず、室内から撮影。








ここ何年か、花火の音が苦手になってしまったアルファ。
遠くの花火の音だとそれほどでもないけど、多摩川の花火大会は近い
という事もあり、お腹の底に響くほどの音がします。テレビとか他の音で
ごまかす事ができないくらいにね。
でも今年は全く気にせず、またアルファと一緒に花火を楽しむことが
できました。
これからは、以前のように一緒に花火を見ようね。

アルファが花火が平気になったと思われる理由に関しては、一部の
お友達には思わせぶりな予告をしてしまいましたが、大した理由でも
ないので追記にのせますね。
出たので、今年は花火の時期を夏から秋に変更し13日(土)に開催され
ました。「駒沢公園わんわんカーニバル」に出かけた夜でした。

我家からは、世田谷と川崎の2か所の花火を見ることができるので、
パパさんはいつも花火撮影をがんばってくれてるんですが……。
今年は寒くてバルコニーには出ず、室内から撮影。









ここ何年か、花火の音が苦手になってしまったアルファ。
遠くの花火の音だとそれほどでもないけど、多摩川の花火大会は近い
という事もあり、お腹の底に響くほどの音がします。テレビとか他の音で
ごまかす事ができないくらいにね。

でも今年は全く気にせず、またアルファと一緒に花火を楽しむことが
できました。

これからは、以前のように一緒に花火を見ようね。


アルファが花火が平気になったと思われる理由に関しては、一部の
お友達には思わせぶりな予告をしてしまいましたが、大した理由でも
ないので追記にのせますね。

2018年10月02日 (火)
今日でブログを始めて11年が経ちました。
アルファが家族になってすぐに始めていれば12年なんですが、あいにく
1歳を過ぎてからブログを始めたので11周年という訳です。
しかも何回も何回も書いてますが(笑)、ブログを始めたのはパパさん。
それからちょこっとは更新したけど後は放置=私に丸投げ。
まー、文章を書くのはそれほど嫌いじゃなかったから、始めの頃はマメに
更新してたけど、最近じゃ……。
10年以上も続けていれば仕方ないですよね。と自分を納得させる今日
この頃です。

これからも、超気分次第の更新になるとは思いますが、細々と続けて
いけたらいいなと思っています。でもね、“もうやめてしまおう”と何回
思ったことか。。。でもアルファの事を残しておきたいとも思うしね。
FBやInstagramをやっている人ばかりの中で、なんとかブロガーで
がんばりまーす!単にアナログ人間なだけなんだけどさ。
これからもアルファフファミリーをよろしくお願いしま~す。

アルファが家族になってすぐに始めていれば12年なんですが、あいにく
1歳を過ぎてからブログを始めたので11周年という訳です。

しかも何回も何回も書いてますが(笑)、ブログを始めたのはパパさん。
それからちょこっとは更新したけど後は放置=私に丸投げ。
まー、文章を書くのはそれほど嫌いじゃなかったから、始めの頃はマメに
更新してたけど、最近じゃ……。

10年以上も続けていれば仕方ないですよね。と自分を納得させる今日
この頃です。


これからも、超気分次第の更新になるとは思いますが、細々と続けて
いけたらいいなと思っています。でもね、“もうやめてしまおう”と何回
思ったことか。。。でもアルファの事を残しておきたいとも思うしね。
FBやInstagramをやっている人ばかりの中で、なんとかブロガーで
がんばりまーす!単にアナログ人間なだけなんだけどさ。

これからもアルファフファミリーをよろしくお願いしま~す。


2018年09月09日 (日)
今日でアルファが家族になって12年が経ちました。
振り返れば本当にあっという間のような気がします。
今年も一緒に「うちの仔記念日」をお祝いできて良かった。
パパとママの元にきてくれてありがとう。
これからもずっとずっと一緒にいられますように。

パパもママもいつまでもずーっとアルファが大好きだよ。
最近のアルファで気になる事があります。それについては
少し落ち着いてからブログにアップしようと思います。
振り返れば本当にあっという間のような気がします。
今年も一緒に「うちの仔記念日」をお祝いできて良かった。
パパとママの元にきてくれてありがとう。
これからもずっとずっと一緒にいられますように。

パパもママもいつまでもずーっとアルファが大好きだよ。
最近のアルファで気になる事があります。それについては
少し落ち着いてからブログにアップしようと思います。
2018年07月11日 (水)
アルファ、お誕生日おめでとう!

もう12歳か…。そんなに早く時間が過ぎなくてもいーんだけどな。
元気に12歳のお誕生日を迎えられた事に感謝して、1日1日を大切に、
そして楽しく笑顔で過ごしていこうね。
アルファ、大好きだよ。Happy Birthday♪♪


もう12歳か…。そんなに早く時間が過ぎなくてもいーんだけどな。
元気に12歳のお誕生日を迎えられた事に感謝して、1日1日を大切に、
そして楽しく笑顔で過ごしていこうね。
アルファ、大好きだよ。Happy Birthday♪♪
2018年02月05日 (月)
2日、節分の前日にうれしいプレゼントが届きました。
荷物が届くと自分のモノだと信じて疑わないヤツがいましてね。
キュンキュン鳴いてまとわりつくから開封できないだろーが!

ジャーン!たくさんの『福』を招いてくれる“お多福さん”だー!

毎年、楽しみにしてるんだよね~。みかんさん、ありがと~。

アルファにオモチャとおやつ、そして飼い主にはお上品な和菓子に
GODIVAのチョコレートを頂きましたー!わ~い!
おやつの時間においしくいだたきました~。
去年のお多福さん、1年間ありがとう。&お疲れさま。

今年のお多福さん、福がたくさんきますように、よろしくね~。

毎年「お多福さん」(たくさんの福)をありがとう。

もちろん!節分にはお多福さんと鬼で豆まきしたよー。
2月3日の節分当日、かわいい赤鬼さん登場~。

あれ?赤鬼さんがふたり?

今度はかわいいお多福さんだよ~!

たくさん福をもってきてね~。
キャー!お多福さん危なーい!なんて。

こら!反撃に出る相手が違うでしょ!

内は内でもお腹の中の内じゃありませんからー。
今年も家族で楽しく豆まきができましたー。
おまけ↓
荷物が届くと自分のモノだと信じて疑わないヤツがいましてね。
キュンキュン鳴いてまとわりつくから開封できないだろーが!


ジャーン!たくさんの『福』を招いてくれる“お多福さん”だー!

毎年、楽しみにしてるんだよね~。みかんさん、ありがと~。


アルファにオモチャとおやつ、そして飼い主にはお上品な和菓子に
GODIVAのチョコレートを頂きましたー!わ~い!

おやつの時間においしくいだたきました~。

去年のお多福さん、1年間ありがとう。&お疲れさま。

今年のお多福さん、福がたくさんきますように、よろしくね~。

毎年「お多福さん」(たくさんの福)をありがとう。


もちろん!節分にはお多福さんと鬼で豆まきしたよー。
2月3日の節分当日、かわいい赤鬼さん登場~。

あれ?赤鬼さんがふたり?


今度はかわいいお多福さんだよ~!


たくさん福をもってきてね~。
キャー!お多福さん危なーい!なんて。


こら!反撃に出る相手が違うでしょ!

内は内でもお腹の中の内じゃありませんからー。

今年も家族で楽しく豆まきができましたー。
おまけ↓