2020年11月04日 (水)
10月29日(木)、27日で10歳になったロイス君のお誕生日のお祝いに
行ってきました。もちろん!会場はCAFE OREOさんでーす。
本日の主役、ロイスくん。おめでとー

そして、ざくろくん。

アルファでーす。

早速ランチをオーダー。私はキッシュをチョイス。


いつもオレオさんのお料理はおいしいな~。親子丼もおいしそうだったな。
今度頼もうっと。
ハロウィンも近いということで、ゆきさんが被り物を持ってきてくれました。



みんなかわいいよ~。
ロイちゅとえんじぇるあさんの素敵なツーショット。

マスクとサングラスのお陰でモザイク要らないから楽チン~。
さあ、お待ちかねのお誕生ケーキの登場ですよー。

ゆきさんが取り分けるのを待ちます。今回はざくちんが待ちきれなくて
大騒ぎしてたねぇ。

はーい、お待たせ~。



次はママ達のお楽しみだよ~。私のチョイスはこの季節といったらこれ!

栗のパイ。超、超、超おいしかったー!!

ふたりが食べてたカボチャのパフェだったかな?それもおいしそうだった
けど、アイスクリーム断ち中の私は食べられないのよね。
ワンズにはヨーグルトのサービスが。いつもありがとうございま~す。




集合写真を撮ってお散歩へ。

最近面倒臭くって、お散歩中の写真を撮らなくなっちゃった。という事で
集合写真だけパチリ。

ギャラの支給中~。

エサ待ちのヒナみたいー。
ロイスくん、10歳のお誕生日おめでとう!楽しい1年でありますように。
行ってきました。もちろん!会場はCAFE OREOさんでーす。

本日の主役、ロイスくん。おめでとー


そして、ざくろくん。

アルファでーす。

早速ランチをオーダー。私はキッシュをチョイス。


いつもオレオさんのお料理はおいしいな~。親子丼もおいしそうだったな。
今度頼もうっと。

ハロウィンも近いということで、ゆきさんが被り物を持ってきてくれました。




みんなかわいいよ~。

ロイちゅとえんじぇるあさんの素敵なツーショット。

マスクとサングラスのお陰でモザイク要らないから楽チン~。

さあ、お待ちかねのお誕生ケーキの登場ですよー。


ゆきさんが取り分けるのを待ちます。今回はざくちんが待ちきれなくて
大騒ぎしてたねぇ。


はーい、お待たせ~。



次はママ達のお楽しみだよ~。私のチョイスはこの季節といったらこれ!

栗のパイ。超、超、超おいしかったー!!

ふたりが食べてたカボチャのパフェだったかな?それもおいしそうだった
けど、アイスクリーム断ち中の私は食べられないのよね。

ワンズにはヨーグルトのサービスが。いつもありがとうございま~す。





集合写真を撮ってお散歩へ。


最近面倒臭くって、お散歩中の写真を撮らなくなっちゃった。という事で
集合写真だけパチリ。


ギャラの支給中~。

エサ待ちのヒナみたいー。

ロイスくん、10歳のお誕生日おめでとう!楽しい1年でありますように。

2020年07月23日 (木)
16日(木)、アルファのお誕生日をお祝いして頂きましたよ。
今年は今までのようにはいかないけれど、お祝いに集まってくれた
お友達は、ざくろ君。

ゆきさん、幹事ありがとねー!
ロイス君。

そして14歳になったアルファ。

もちろんカフェはOREOさんでーす。早速ランチをオーダー。
私はキッシュをチョイス。

いつも本当においしいんだよね。ごちそうさまでした~。
OREOさんにあるパーティーグッズで、アルファとのツーショットを撮って
もらったよ~。アルファ、14歳おめでとう!

モザイク要らないね。
ワンズお待ちかねのケーキがきましたよ~。おいしそうだねー。

取り分けてもらおうね。ゆきさんいつもありがとう。


みんな夢中で食べたよー。



もう手がベタベタだわよ。
ケーキが終わったら、飼い主のデザートタイムだよー。
私はブルーベリータルトをオーダー。

おいしかったんだけどね、やっぱり最後の方はお腹いっぱいになって
しまいました。全部食べたけどさ。
そしてOREOさんからワンズにヨーグルトのサービスが。




いつもありがとうございまーす!!
そして私達にもソフトクリームをサービスしてくれちゃいました。嬉しいね~。
でもね、、、私は「アイスクリーム断ち」中。という事で、私以外のおふたりは
それはそれは美味しそうに食べてましたとさ。チクショー!


そんな私になんと!お店から黒糖ゼリーが!!嬉し~~。

本当にありがとうございます。早くソフトクリーム食べれる日がきますように!
お客さんが誰もいなかったので、集合写真をパチリ。

シニア組、仲良しだね~。だけどこの日のアルファは男子にモテモテ。

で、両側から迫られちゃった。
なのでアルファを下に降ろしてテイク2。

あれ?でも主役が下ってのもどうなの?という事でテイク3。

これで決まったかな?
そして、アルファのお誕生会では何年ぶりだろう?!お散歩へ。
アルファのお誕生月は梅雨で雨だったり、逆に猛暑だったりと、いつも
お散歩へ行けなかったのよね。
でね、調べてみたらアルファのお誕生会ではお散歩に行った記録が
全然なかったのよね。という事は、アルファのお誕生会ではランチの
後のお散歩は今回が初めてという事になるね。
そんな貴重な散歩だというのに、集合写真しか撮ってないし。

アルファのお誕生日をお祝いしてくれてありがとうございました。

今年は今までのようにはいかないけれど、お祝いに集まってくれた
お友達は、ざくろ君。

ゆきさん、幹事ありがとねー!

ロイス君。

そして14歳になったアルファ。

もちろんカフェはOREOさんでーす。早速ランチをオーダー。
私はキッシュをチョイス。

いつも本当においしいんだよね。ごちそうさまでした~。
OREOさんにあるパーティーグッズで、アルファとのツーショットを撮って
もらったよ~。アルファ、14歳おめでとう!


モザイク要らないね。

ワンズお待ちかねのケーキがきましたよ~。おいしそうだねー。

取り分けてもらおうね。ゆきさんいつもありがとう。


みんな夢中で食べたよー。



もう手がベタベタだわよ。

ケーキが終わったら、飼い主のデザートタイムだよー。
私はブルーベリータルトをオーダー。

おいしかったんだけどね、やっぱり最後の方はお腹いっぱいになって
しまいました。全部食べたけどさ。

そしてOREOさんからワンズにヨーグルトのサービスが。




いつもありがとうございまーす!!
そして私達にもソフトクリームをサービスしてくれちゃいました。嬉しいね~。
でもね、、、私は「アイスクリーム断ち」中。という事で、私以外のおふたりは
それはそれは美味しそうに食べてましたとさ。チクショー!



そんな私になんと!お店から黒糖ゼリーが!!嬉し~~。


本当にありがとうございます。早くソフトクリーム食べれる日がきますように!
お客さんが誰もいなかったので、集合写真をパチリ。

シニア組、仲良しだね~。だけどこの日のアルファは男子にモテモテ。


で、両側から迫られちゃった。

なのでアルファを下に降ろしてテイク2。

あれ?でも主役が下ってのもどうなの?という事でテイク3。


これで決まったかな?

そして、アルファのお誕生会では何年ぶりだろう?!お散歩へ。

アルファのお誕生月は梅雨で雨だったり、逆に猛暑だったりと、いつも
お散歩へ行けなかったのよね。
でね、調べてみたらアルファのお誕生会ではお散歩に行った記録が
全然なかったのよね。という事は、アルファのお誕生会ではランチの
後のお散歩は今回が初めてという事になるね。

そんな貴重な散歩だというのに、集合写真しか撮ってないし。


アルファのお誕生日をお祝いしてくれてありがとうございました。

2020年06月26日 (金)
17日(水)、久しぶりにお友達とランチしてきましたー。
この日がお誕生日のざくろくん。

おめでとー!!
ロイスくん。

そしてアルファ。と思ったら、単独の写真がなかったのでのちほど。
もちろんカフェはOREOさんでございます。OREOさんもやはり、緊急
事態宣言に伴い店内飲食を自粛していましたが、ようやく6月5日から
カフェ開始になり、ざくろくんのお誕生会を開催できました。
といっても、やはり油断は禁物!!入店時はアルコール消毒、そして
店内ではマスク装着。他のお客さんとは距離を保って。と充分対策を
して注意をしながらのランチ会。
そんな事は俺達には関係ない。とでも言いたげな表情のメンズ。

そうです。この日は男子のみ。男子といっても人間でいうと50代と60代
と70代だけどね。
早速ランチをオーダー。私はお肉プレートをオーダー。えーっと、、、
確か牛肉のリンゴソース何とかだったかな?



すんごくおいしかったでーす!!やっぱりOREOさん最高。
そしてお待ちかねの、お誕生ケーキの登場~。

ざくろくん、13歳のお誕生日おめでとー!
主賓だというのに、ケーキを取り分けるゆきさん。

いつもすまないねぇ。


いただきま~す!



ワンズのお楽しみの後はママ達のお楽しみ♪スウィーツですよ~。
私とえんじぇるあさんははチーズケーキをオーダー。

ゆきさんはパフェ(詳しい名前は覚えてないのだ)をオーダー。

実を言うと写真を撮る時以外は、パフェを視界に入れないように
していました。
だって「願掛け」でアイスクリーム断ちをしてるから、ソフトクリーム
も食べられないのー。OREOさんに行って、ソフトクリームを食べ
なかったのなんて初めてじゃないかしら?!
そしてワンズにお店からヨーグルトのサービスが。




いつもありがとうございます。
食べるモノ食べたらあとはまったり。



集合写真をパチリ。

ざくろくん、13歳のお誕生日おめでとう!

この日がお誕生日のざくろくん。

おめでとー!!

ロイスくん。

そしてアルファ。と思ったら、単独の写真がなかったのでのちほど。

もちろんカフェはOREOさんでございます。OREOさんもやはり、緊急
事態宣言に伴い店内飲食を自粛していましたが、ようやく6月5日から
カフェ開始になり、ざくろくんのお誕生会を開催できました。
といっても、やはり油断は禁物!!入店時はアルコール消毒、そして
店内ではマスク装着。他のお客さんとは距離を保って。と充分対策を
して注意をしながらのランチ会。
そんな事は俺達には関係ない。とでも言いたげな表情のメンズ。

そうです。この日は男子のみ。男子といっても人間でいうと50代と60代
と70代だけどね。

早速ランチをオーダー。私はお肉プレートをオーダー。えーっと、、、
確か牛肉のリンゴソース何とかだったかな?




すんごくおいしかったでーす!!やっぱりOREOさん最高。

そしてお待ちかねの、お誕生ケーキの登場~。


ざくろくん、13歳のお誕生日おめでとー!

主賓だというのに、ケーキを取り分けるゆきさん。


いつもすまないねぇ。



いただきま~す!




ワンズのお楽しみの後はママ達のお楽しみ♪スウィーツですよ~。
私とえんじぇるあさんははチーズケーキをオーダー。

ゆきさんはパフェ(詳しい名前は覚えてないのだ)をオーダー。

実を言うと写真を撮る時以外は、パフェを視界に入れないように
していました。

だって「願掛け」でアイスクリーム断ちをしてるから、ソフトクリーム
も食べられないのー。OREOさんに行って、ソフトクリームを食べ
なかったのなんて初めてじゃないかしら?!

そしてワンズにお店からヨーグルトのサービスが。




いつもありがとうございます。

食べるモノ食べたらあとはまったり。




集合写真をパチリ。

ざくろくん、13歳のお誕生日おめでとう!


2020年02月18日 (火)
6日(木)、お友達のお誕生会に行ってきました。
この日の主役。
4日がお誕生日のミミちゃん。

お祝いに集まったお友達は、、、
ざくろくん。

ロイスくん。

いずみちゃん&ひとしくん。

アルファ。

早速ランチをオーダー。私はキッシュをオーダー。



そしてワンズお待ちかねのバースデーケーキの登場です。
今回は新作のケーキで「鹿肉のパイ包み」だったかな?

ミミちゃん、10歳のお誕生日おめでとー
毎度の事ながら、ゆきさんがケーキを取り分けてくれました。

いつもありがとね。

おいしそうだね。鹿のお肉がたっぷり入ってるね。






ワンズがケーキを食べ終わったところでデザートをオーダー。
私は本日のケーキをチョイス。ミニソフトを追加。

ゆきさんオーダーの黒糖ゼリー(2種アイス盛り)。

これもおいしそうだったなぁ。今度食べよーっと。

そしてワンズにもお店からヨーグルトのサービスが。



いつもありがとうございます。
この日は大寒波が到来していて、外はめちゃくちゃ寒かったので
お散歩は諦めて、公園の入口で集合写真を撮り解散となりました。

集合写真の後のギャラに群がるパピズ。

みんなと一緒にお祝いできてうれしかったで~す。
また遊びましょうね~。今度はお散歩できるといいね。
この日の主役。



お祝いに集まったお友達は、、、
ざくろくん。

ロイスくん。

いずみちゃん&ひとしくん。

アルファ。

早速ランチをオーダー。私はキッシュをオーダー。



そしてワンズお待ちかねのバースデーケーキの登場です。
今回は新作のケーキで「鹿肉のパイ包み」だったかな?

ミミちゃん、10歳のお誕生日おめでとー

毎度の事ながら、ゆきさんがケーキを取り分けてくれました。

いつもありがとね。


おいしそうだね。鹿のお肉がたっぷり入ってるね。






ワンズがケーキを食べ終わったところでデザートをオーダー。
私は本日のケーキをチョイス。ミニソフトを追加。


ゆきさんオーダーの黒糖ゼリー(2種アイス盛り)。

これもおいしそうだったなぁ。今度食べよーっと。


そしてワンズにもお店からヨーグルトのサービスが。



いつもありがとうございます。

この日は大寒波が到来していて、外はめちゃくちゃ寒かったので
お散歩は諦めて、公園の入口で集合写真を撮り解散となりました。

集合写真の後のギャラに群がるパピズ。


みんなと一緒にお祝いできてうれしかったで~す。
また遊びましょうね~。今度はお散歩できるといいね。

2020年02月12日 (水)
2日(日)、お友達に会いに行ってきました。私が腰を痛めてしまい
年末に会えなかったから、久しぶりだねー。
柚ちゃん。

きなこちゃん。(アミィちゃんはお留守番)

サラちゃん。(てふちゃんはお留守番)

まるくん&

けんたくん。

アルファ。

この日は住宅街の中にある初めてのカフェに集合ー。
周りは民家ばかりなので、調べないと絶対にたどり着けない感じ
なのに混んでたな。

ドッグカフェではないですが、ワンコOKです。でも、店内は靴を
脱いで入るので、ワンコの足は拭いてから入店します。
ワンコ連れ多かったねー。
ふたりとも、日替わり定食をオーダー。

おいしかったで~す。でも男の人にはちょっと量が少ないかな?
もちろんデザートもオーダー。


えー、メニューの名前は全部覚えておりません。
デザートももう少し量が多くても良かったかな。シフォンケーキが
フワフワでおいしかったです。でも全体的に量が少ないような。
この日はカフェで解散となりました。

みんな、また遊ぼうねー。
きなことアルファくっついてるねぇ。
そして…。きなこに迫られるも壁があり、身動き出来ずに耐える
アルファの表情を2枚連続でご覧下さい。めちゃくちゃ笑えます。


(photo by ふくちゃん)
本当に何度見てもウケるわ。動けばいいのに耐えてる姿が、
アルファの性格が出てて、マジおもしろ過ぎ。
年末に会えなかったから、久しぶりだねー。
柚ちゃん。

きなこちゃん。(アミィちゃんはお留守番)

サラちゃん。(てふちゃんはお留守番)

まるくん&

けんたくん。

アルファ。

この日は住宅街の中にある初めてのカフェに集合ー。
周りは民家ばかりなので、調べないと絶対にたどり着けない感じ
なのに混んでたな。

ドッグカフェではないですが、ワンコOKです。でも、店内は靴を
脱いで入るので、ワンコの足は拭いてから入店します。
ワンコ連れ多かったねー。

ふたりとも、日替わり定食をオーダー。

おいしかったで~す。でも男の人にはちょっと量が少ないかな?
もちろんデザートもオーダー。



えー、メニューの名前は全部覚えておりません。

デザートももう少し量が多くても良かったかな。シフォンケーキが
フワフワでおいしかったです。でも全体的に量が少ないような。

この日はカフェで解散となりました。

みんな、また遊ぼうねー。


そして…。きなこに迫られるも壁があり、身動き出来ずに耐える
アルファの表情を2枚連続でご覧下さい。めちゃくちゃ笑えます。



(photo by ふくちゃん)
本当に何度見てもウケるわ。動けばいいのに耐えてる姿が、
アルファの性格が出てて、マジおもしろ過ぎ。
